「業務&ITコンサルタントのひとり言」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:SDGsの間違い(その2) ー (1)温暖化と異常気象の原因は二酸化炭素が増えている事なのだろうか?
(2022年11月19日 08時36分13秒 | 経済)
温暖化と異常気象の原因は二酸化炭素が... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:SDGsの間違い(その3) ー (2)植物には二酸化炭素が必要であるが...
(2022年11月20日 09時53分03秒 | 経済)
”二酸化炭素飢餓”と云う言葉を聞いた事... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:SDGsの間違い(その4) ー (3)それでも自然界の二酸化炭素の濃度は増えているが、その原因は?
(2022年11月23日 11時09分07秒 | 経済)
昔、と云っても昭和時代は、空気中の二... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:SDGsの間違い(その5) ー (4)二酸化炭素の増加以外に考えられる温暖化の原因
(2022年11月26日 09時44分06秒 | 経済)
二酸化炭素の濃度が増えるにつれて、気... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:SDGsの間違い(その6) ー (5)各再生可能エネルギーの特徴と問題点
(2022年11月27日 10時51分31秒 | 経済)
では本題だが、仮に温暖化の原因が二酸... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:SDGsの間違い(その7) ー (5)各再生可能エネルギーの特徴と問題点:①太陽光発電(ソーラーパネル)
(2022年12月03日 13時57分50秒 | 経済)
①太陽光発電(ソーラーパネル): 太陽光... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:SDGsの間違い(その7) ー (5)各再生可能エネルギーの特徴と問題点:①太陽光発電(ソーラーパネル)
(2022年12月03日 13時57分50秒 | 経済)
①太陽光発電(ソーラーパネル): 太陽光... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:SDGsの間違い(その8) ー (5)各再生可能エネルギーの特徴と問題点:①太陽光発電(ソーラーパネル)での取るべき対策
(2022年12月04日 10時52分28秒 | 社会全般)
”問題点”で指摘した様に、一般常識とし... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:SDGsの間違い(その9) ー (5)各再生可能エネルギーの特徴と問題点:②風力発電
(2022年12月10日 14時07分40秒 | 社会全般)
②風力発電: 風力発電も太陽光発電と似... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:SDGsの間違い(その10) ー (5)各再生可能エネルギーの特徴と問題点:③水力発電
(2022年12月11日 10時01分07秒 | 社会全般)
③水力発電: 日本の水力発電は導入ポテ... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:SDGsの間違い(その11) ー (5)各再生可能エネルギーの特徴と問題点:④その他の再生可能エネルギー
(2022年12月17日 09時51分14秒 | 社会全般)
④その他の再生可能エネルギー: その他... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:SDGsの間違い(その12) ー (6)再生エネルギーについての結論
(2022年12月18日 14時00分25秒 | 社会全般)
結論として、水力を除いた再生可能エネ... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:SDGsの間違い(その13) ー (7)大気内の炭素を減らす為のその他の方法は?
(2022年12月24日 10時07分34秒 | 社会全般)
現在考えられている気候変動に対する対... -
放置空き家に増税
(2022年12月26日 19時36分07秒 | 社会全般)
12月21日の日経新聞に、以下の記事が載... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:少子化問題(その1)
(2023年01月07日 09時16分08秒 | 社会全般)
2022年の出生数が大幅に下がっている... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:少子化問題(その2) - ①住宅の大きさ
(2023年01月09日 08時29分15秒 | 社会全般)
昔の日本は、農村を除いて、都市部の住... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:少子化問題(その3) - ②教育費
(2023年01月09日 16時54分36秒 | 社会全般)
教育費の高さは子供を複数持つ事を躊躇... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:少子化問題(その4) - ③幼児保育(教育)
(2023年01月13日 19時55分00秒 | 社会全般)
次の③~⑤はほぼセットなのだが、先ずは... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:少子化問題(その5) - ④学童保育
(2023年01月14日 08時10分38秒 | 社会全般)
学童保育の問題は、大変難しい課題である。これは”問題”と云うよりは、親が学童保育... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:少子化問題(その6) - ⑤産休中の収入保障と出産後の社会復帰(働き方改革)
(2023年01月15日 11時32分42秒 | 社会全般)
今の日本の社会では、大企業であれば産...