31節 スウォンジー戦 余裕の勝利

2018年04月01日 | 試合(ユナイテッド)

 

 

公式では アレクシスでしたが 私は ポグバを MOM に選出!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

3/31(土) ホームOT で ポルトガル人監督 カルロス率いるスウォンジーと対戦。

 

前半 マンチェスター・U は積極的に攻め(相手が 5−4−1なので 攻めるしかない)2ゴール、^^

ポグバも 下がり目の位置から ゆったりと前線までボールを運び 気の効いたパスを配給。

リンガードが絡み リンガードはテクニックにイマイチだが マタやサンチェスやヤングも攻撃に絡み

守備が固いと言われていたスウォンジーを崩す、なかなか良い内容の前半でした。

ポグバの髪は フランスカラー、淡い水色が綺麗だ、今までウチの赤を入れてくれていたけれど 調子が良いなら 自由のシンボルのカラーでも歓迎だ、^^

 

4分  31 → 14 → 7 → 9(ルカク)

 

20分  8 → 14 → 7(サンチェス)

 

後半になると スウォンジーは 果敢に勇気ある攻撃を仕掛けてきて エイブラハムが

59分、60分とシュートを打つが

デヘアが神セーブ!

結局 2−0 の勝利となりました。

前半は ウチの左サイドから 攻撃していましたが

後半は ウチの右サイドを起点に 攻められました〜

最初から最後まで 魅力的な試合でした、^^

 

(後で 追記を書きたいです)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

(追記)

 

この試合では キャリックが 選手ではなく コーチとして ベンチに入りました、^^

 

 

仲の良い 2人のボルトガル人監督

 

ルカク プレミアリーグ 100ゴール目 おめでとう!

 

 

 

 


最新の画像もっと見る