近江フィールドワーク

琵琶湖の淡水魚を中心とした、下手の横好き素人ブログ。内容を信ずるなかれ!

『オカメミジンコ』 お亀さん

2010年05月18日 08時04分36秒 | 滋賀県の甲殻類紹介
 滋賀県で採取できる水生生物の紹介、今日の1匹はオカメミジンコ。タマミジンコかな?と思い自宅で繁殖させていたこの生物、マイクロクコープを使うとオカメミジンコに見えてきました。
<データ>
名前:オカメミジンコ
分布:滋賀県南部、頭部では確認
全長:1~2mm前後に見えますね
棲息:田植えの始まった水田、流れの弱い排水路など
    
特徴:
 漢字で「お亀微塵子」とでも書くのでしょうか?いわゆるミジンコの仲間です。
体型はどちらかと言うと四角いダルマ型で、大きな体に小さな頭が乗っている感じですね。背中には括れが見られません。体色は半透明で食べた物や水質で若干の色が異なるように思います。他のミジンコと同じく、環境が悪化すると♂が生まれ、有性生殖で休眠卵を作るのでは無いかと思います。
参考・引用文献
私見:
 どの辺りがオカメ何でしょうね?体形がオカメさんの顔に似てるから?
採取:
 容器・飼育ネット・素手などを使い掬う。
飼育:
 野外に水田環境を再現すれば良いと思います。
動画:

画像:

     
     
     こちらは別個体。背中に卵が一杯ありますね~
   

よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masa (お気楽忍者))
2010-05-18 08:13:46
ゆうさんネタが多いからか・・・「東部」が「頭部」に(爆)
マイクロスコープおもしれ~。
無駄遣いじゃないですよ。
滋賀県の微生物カテゴリが立つのも近い?(笑)
返信する
Unknown (CB御殿)
2010-05-18 14:02:30
分布が頭部ということは毛虱なんかの仲間にもなるのかな?(笑)

マイクロスコープ良いですね
細部まで奇麗に写っています
微生物カテを作ってポケットを増やしましょう
返信する
Unknown (ゆう)
2010-05-18 21:02:23
真面目にコメントしようと思ったのに出鼻を挫かれました・・・(苦笑
Mなハゲとしては嬉しい限りです(嘘

先日メダカ卵ケースを覗き込んでじぃ~っと観察してましたがミジンコはミジンコとしかわかりませんね~
マイクロスコープ、いいじゃん!!
返信する
Unknown (しかちん)
2010-05-18 21:15:34
やっぱり凄ぇー!w
ヤバイぞ・・・ 段々マイクロスコープ
欲しくなって来た!

が・・・ 冷静に考えるとミジンコ撮影する
機会があるのか無いのか・・・w

でも欲しいなぁ。
返信する
Unknown (懐畔泥鰌)
2010-05-18 22:25:57
阿亀微塵子かな。

あ、生息地情報だ。
ゆうさんの頭部に阿亀微塵子がいるのか…。

ゆうさんとryuさんにちゃんとコメント書いたのに二つのブログとも反映されてない…(涙)
何故だ!
返信する
頭部 (ryu-oumi)
2010-05-18 23:03:52
>masaさん
 ゆうさんをイジル後遺症が・・・
変換トップは東部から頭部に・・・
でもなマイクロスコープ、
マニアなmasaさんにはお勧め~
返信する
分布 (ryu-oumi)
2010-05-18 23:06:06
>CB御殿さん
 リアルな話、私の頭部にミジンコの卵が
分布してた事があります(笑)
 >微生物カテ
10種を超えたら検討しようかな?
返信する
原因の方 (ryu-oumi)
2010-05-18 23:09:05
>ゆうさん
 これはこれは、頭部の原因の方(笑)
ミジンコはね、まだ肉眼でギリギリ
『これとこれは別種かな?』
と分かるのですが、植物プランクトンは
マイクロスコープでもダメですね~
だって、対象物を見つけられないから!
返信する
機会 (ryu-oumi)
2010-05-18 23:12:12
>しかちんさん
 きっとミジンコを撮影する機会は無いかな?
でも、マイクロスコープを買う事で
無理矢理機会を作る事になるかと・・・
でもしかちんさんは、
某氏のアシにならなければいけませんから、
ミジンコ撮ってる場合じゃない?
返信する
不毛 (ryu-oumi)
2010-05-18 23:14:36
>懐畔泥鰌さん
 >ゆうさんの頭部に阿亀微塵子が
あそこは文字通り”不毛”の地ですから
生物はとても住めませんね(笑)
先ずは、枯れ木に花を咲かせないと~
返信する

コメントを投稿