マザーテレサが、
「私は反戦集会には行きません。平和集会になら行きます」
と言ったそうですが、その真意は別にして、
なるほど、と思った次第です。
フォーカスしているところがどこか?です。
なぜ、そうなったのか、そうなってしまったのか…
原因ばかりに焦点を置き過ぎると
そこにしか目がいかなくなり
他人や自分を責める(攻める)ことになりかねません。
もし、そうなったとすると
解決の糸口は見つからず
更なるネガティブを呼び込み、袋小路の袋小路に入り込み
やる気も気力もなくなってしまいます。
では、どうしたらよいのか?
ポジティブを引き寄せるためとは言いませんが、
「これから」
に焦点を合わせ
「で、どうする?」
と思案した方が、心が軽くなります。
で、出来ることからやってみる
ほんのちょっとのことでもいいので
前に進めてみる
たくさんやれなくても、
いっぱいやれなくとも、
結果として、ちょっとだけでもやればOK!
0に何を掛けても0ですが
何か事実をつくれば、その分だけ前進しているのですから。
そのほんのちょっとの行動を、
思い出した度にやってみる、続けてもみる。
人生は長いです。
先があるので、あわてずに、あせらずに、です。
でも、焦点の置きどころは、
「これまで」ではなく「これから」です。
荒川土手から見たスカイツリーの空 5月5日 6時12分

1130
「私は反戦集会には行きません。平和集会になら行きます」
と言ったそうですが、その真意は別にして、
なるほど、と思った次第です。
フォーカスしているところがどこか?です。
なぜ、そうなったのか、そうなってしまったのか…
原因ばかりに焦点を置き過ぎると
そこにしか目がいかなくなり
他人や自分を責める(攻める)ことになりかねません。
もし、そうなったとすると
解決の糸口は見つからず
更なるネガティブを呼び込み、袋小路の袋小路に入り込み
やる気も気力もなくなってしまいます。
では、どうしたらよいのか?
ポジティブを引き寄せるためとは言いませんが、
「これから」
に焦点を合わせ
「で、どうする?」
と思案した方が、心が軽くなります。
で、出来ることからやってみる
ほんのちょっとのことでもいいので
前に進めてみる
たくさんやれなくても、
いっぱいやれなくとも、
結果として、ちょっとだけでもやればOK!
0に何を掛けても0ですが
何か事実をつくれば、その分だけ前進しているのですから。
そのほんのちょっとの行動を、
思い出した度にやってみる、続けてもみる。
人生は長いです。
先があるので、あわてずに、あせらずに、です。
でも、焦点の置きどころは、
「これまで」ではなく「これから」です。
荒川土手から見たスカイツリーの空 5月5日 6時12分

1130