goo blog サービス終了のお知らせ 

【ビジネスで成功するマインドセット】伴走型メンターの随想

事業家・個人事業家に送る、ビジネスで仕事で大にしたいことをテーマに書きます。

死ぬ前に後悔したくないこと

2019-02-20 11:39:28 | 日記
死ぬ前に後悔したくないこと


のランキングがネットにありますが、


その上位に、この2つがあり興味深く感じました。


・他人がどう思うかなんて、気にしなければよかった。


・もっと他人のために尽くせばよかった。



前者は、


「他人は自分が思うほど自分のことを考えてはいない。


 そんなことばかり気にして無駄なエネルギーを使うのはもったいない」


 ⇒そうです。
  

  他人の目を気にし過ぎて、真の自分を出すことが


  出来なかったらもったいない!



後者は、


「他の人のためになにかをすることは、人生をより意味のあるものにする」


 ⇒他人からの優しさを心から知って思うのかもしれません。


  人のために尽くす、これで十分ということがないですね。 



この2つについて、最初、それぞれの考え方だから、


矢印が、自分に向いている人と人に向いている人がいて当たり前だと思いましたが、


しかし、自分はどうか?と考えた時に、


この2つを、同じ人が挙げてもおかしくないないと、


私自身も、挙げると思いますこの2つは。


人は人との関係性なしでは、自分の存在(意義)すら


知ることができません。


そこに居る(有る)だけでよしとすれば、人なんて関係ない!


と思えるのかもしれませんが、現実はそんなことあり得ない。


自分以外の人がいるからこそ、


自分としてこうありたいとか


人に対してこうしてあげたいとか


思えるわけです。


自分にも、人にも、


「在る」ことに、感謝する自分でありたいです。



後悔しないなんて言うことはないでしょうね。


何か次第、後悔すると思います。


『もっとこうしておけばよかった・・・』


は大いなる気づきであり、次につながるものでもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それ壁じゃありません!扉ですよ!!の巻

2019-02-20 07:01:25 | 日記
情報がほぼ無料、


これが当たり前のインターネット


そうした中で、


大衆をあおる


時には、脅されてドキッとするような、


ものがあります。


よくよく読んでみると、


なるほど!


と気づきを与えてくれるものもありますが、


「こんな世の中になっちゃうよ!」


「大変だぞ このままでは」


「ますます厳しくなる」


と、なんとも後味悪い終わり方をするものもあります。


「『あとは自分でよろしく!!』


 と言われてもなぁです(笑)」


前置き長くなりましたが、本題です。


第三者から、


煽られなくても、


脅されなくても、


もうすでに、自分の中に


立ちはだかる壁がある!


と思っていますか?


であれば、それは間違ってますよ~


とお伝えします!(笑)


それは、壁じゃありません。


「扉」です。


未来への「扉」です、間違いありません。


見えるのは「壁」かもしれませんが、


振り返ってみたら


その「壁」は、


間違いなく「扉」だった


と確信できます。


というか、すでにこれまでの経験からも


「壁じゃなかった、扉だった!」


と知っているはずです。


すでに体験しているのに、


今あるのを「壁」だと思い込んでいる?


壁ではありません、


扉 トビラ とびら 扉です


理由なんてないですね


今、目の前にあるのは


「壁」ではなく


「扉」です。


未来に導く「扉」です。


その扉を開きましょう!!




毎朝、空を見上げています。


これまでは、前か下しか見ていませんでしたが


上を見るというのはいいですね。


地球、宇宙を感じます。



荒川土手から見たスカイツリーの空 2月20日5時53分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする