育苗ハウスの水やり 2015-04-24 11:37:08 | 米の話 ここ最近の日課です。 午前中1時間の水やりタイム。 1苗1苗丁寧にたっぷりと水を与えます。 今日も水の中に虹を見つけました。 みえますか?
テレビ映ってますか~♪ 2012-11-18 14:32:59 | 米の話 2時からザ・ノンフィクション放送されていますか~? ブログコメントいただいたり、Facebookの友達リクエストをたくさんいただき、テレビの力は凄い!と改めて驚いています。 当の本人といえば、NST(フジテレビ系)の所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!を見ながら、呑気にソバをススっております! 平和だなぁ☆
寿まんじゅー 2012-11-11 09:11:37 | 米の話 いよいよ今日です! 晴れました(*^o^*) 里仙の寿まんじゅうが届きました! 社長自ら(汗)ありがとうございました☆ 昨夜は良く眠れましたよ~♪ 楽しみましょう~(≧∇≦)
ル・クルーゼ鍋 2012-11-01 23:18:35 | 米の話 親戚からの結婚祝いにル・クルーゼ鍋を頂いてしまいました(驚)! 夢にみたル・クルーゼ☆ この魔法の鍋のおかげで料理上手になりそうな予感♪ 早速、冷蔵庫にあった 白菜、かぶ、人参、メークイン、豚肉を入れて、余り物の白ワインだけで30分弱火で煮てみた。 野菜の奥底からの味が染みでていてル・クルーゼの凄さを肌で感じた(≧∇≦) モジャ男くんは結婚式まで3キロ痩せたいそうなので今日から毎日ル・クルーゼ鍋で決まり(*^o^*)♪
生・落花生 2012-10-27 20:54:39 | 米の話 今日から生落花生が採彩に並びました~♪ そのままでは食べれないので、茹でるか煎るかして食べましょー! 私は早速、圧力鍋で茹でてみました(初挑戦(*^o^*) 1、生落花生を水洗い 2、圧力鍋に生落花生を入れて、水をひたひたになるまで入れて、塩を水に対して3%入れる。 ※ちなみに私の場合は水1リットルに対して塩30g入れました。 3、火にかけ、圧力鍋のリングが上がりきったところで弱火で10分煮る。 4、20分蒸して、粗熱をとって出来上がり♪ 追伸:茹でたてを食べようとして殻を割った瞬間、殻の中の熱汁が手にかかったぁ~(ToT)オーマイガ! 写真、見た目は悪いけど柔らかくて甘くてコクがあって美味しかったよ~♪ 殻が乾けば良い色になるかな~☆
パプリカinパプリカ 2012-10-26 00:12:24 | 米の話 こんばんは~☆ 今日は午後から農業者大学校同窓会役員会でした。 いつもは東京で会議を行うところ、私が妊婦だという理由と、今回の会議議題のメイン「北海道・東北ブロック大会」担当の福島県の三瓶副会長が新潟の方が来やすい。という2つの理由から、新潟で会議を開催しました! しかも、私の住む村の公民館で(笑) 夜6時半から新潟駅南「せんや」で飲み会スタート。もじゃ男君も紹介しました(*^o^*) 同窓会役員の皆さんから結婚祝いに花束と九谷焼の壷を頂きました!! うれしすぎますっ!! 来月26日(火)27日(水)は福島県で「北海道・東北ブロック大会」開催し、私も参加します。 まだ30人くらいしか集まらないので、農業者大学校卒業生の皆さん、是非一緒に参加しませんか(^_^)v 写真は、昨夜パプリカを切ったら中から緑パプリカが出てきて驚いた写真。 とっても甘くて濃厚な味の大橋さんのパプリカは採彩で密かな人気商品♪♪
明日のベジタブルランチ 2012-10-24 15:30:52 | 米の話 こんにちは! 最近「でべそ」デビューした坂井です☆ 明日のベジタブルランチの仕込み中です(*^o^*) ~メニュー~ ◎カボチャのご飯 ◎長ネギと玉ねぎの味噌汁 ◎かぶのサラダ ◎大根と油あげの煮浸し ◎長芋と蓮根フライ~長芋ドレッシング~ ◎米粉のココアケーキ ◎コーヒー 新潟市西区のナレッジライフ「ピュアカーサ」で11時30分からお待ちしています~♪
ベビー服 2012-10-13 20:00:38 | 米の話 44歳の親友から大量のベビー服が届きました♪♪♪♪ ブランド好きの親友で、二年前、彼女に待望の初子が産まれた時は伊勢丹に行きまくっていました! 「私に子供ができてもこんな風になれない」と、冷ややかな目でいつも見ていましたが、産まれたら私も変わるんでしょうか?笑 今は旦那様の転勤で関東の方に引っ越しちゃったけど、お下がりベビー服たくさんもらっちゃった! ラッキー♪