goo blog サービス終了のお知らせ 

坂井涼子のおちゃのこ採彩日記

直売所「農家持ち寄り市場 採彩(さいさい)」の日々と家族のアレコレが登場するブログです☆

採彩の営業時間

~採彩(本店)~
営業時間 9:00~18:00
定休日 なし
※お盆(8月14日・15日)お休み
※年始(1月1日~3日)お休み

~県庁採彩(新潟県庁・生協内)~
営業時間 11:00~17:30
営業日 毎週火曜日

直売所“採彩”情報

◎毎週火曜日「ひよこ」ママ特製!
若鶏半身揚げ950円(税込)
焼き鳥(6~7本入)500円(税込)限定販売中♪

◎毎週水・土曜日はミムランさんのパンが並びます
◎クレープ屋「カフェボックス」さん
毎月第2第4水曜日14時~17時00分まで

明日の準備

2012-10-13 19:50:53 | 米の話
明日は採彩前にて曽野木商工会まつりです(*^o^*)

芋煮会をするので、下準備していました。

里芋下茹で、人参大根イチョウ切り、ごぼうささがき、長ネギななめ切り、こんにゃく下茹で。

里芋が大量すぎて、夢に出てきそうです。

明日は楽しみます♪♪

10時からスタートですので、遊びに来てください(o^∀^o)

わたあめ無料、子供には午後からお菓子を配ります♪♪

ダンサーin The たんぼ

2012-09-24 22:14:23 | 米の話
こんばんわんこそば(食べたことなし)。

ヘソ産毛が濃くなって最近悩んでいる坂井です。
人間、大事な場所に毛が生えるそうですね。
頭は脳を守るため。
脇はリンパ線を守るため。
ヘソはジョニーを守るため。
お見せできないのが残念です(;_;)

さて、今日は坂井家のたんぼで撮影がありました。

りゅーとぴあ「Noism」ダンサーが田んぼを舞台に「水と土の芸術祭」で発表する作品の撮影にやってきたのです!

ジャンルは「コンテンポラリー」です!
知ってる?コンテンポラリーダンス。
言葉ではうまく説明できないので、気になる人は今度会った時に私が踊って表現してみたいと思います。

芸術をお仕事にしている人は本当に素晴らしい。
私が夢叶えられなかった分、ますます敬意をはらってしまいます。
日本において芸術家がもっと日常的に認知され注目され活躍できる機会が増えることを祈っています。

9月27日ベジタブルランチ

2012-09-24 11:10:28 | 米の話
次回ランチのメニューです!

○味噌ごはん
○じゃがいもの和風ビシソワーズ
○ポテトサラダ~スノードレッシング~
○キュウリとオクラのネバネバサラダ
○ナスのさっぱり揚げ~ゴマ風味~
○梨のゼリー

皆様のご来場お待ちしております(^O^)
よろしくお願いします

ラヂオ

2012-08-31 12:44:39 | 米の話
今日もあっちぇ~っすね~!
朝は涼しかったのに、この気温の上昇振りは何なのでしょう~。

暑すぎても身体がダルいし、(クーラーして)寒すぎても頭痛がするし、やっぱり「ほどほど」が一番ですっ。

イチジクや梨が採彩に並び始めました(*^o^*)

枝豆は茶豆から「さかな豆」に変わろうとしています。
だんだん、、秋って感じです☆

さて、今日は8月31日(やさい)の日。

午後2時ころからFMポートの生放送に出ます。
採彩から野菜について私の独断と偏見満載でお届けしま~す(;_;)

久しぶりの生放送・・・何が心配って、つわりが突然襲ってこないかが心配っす。

大根クラブ

2012-08-25 15:43:26 | 米の話
ポテトクラブが終わり、秋から大根クラブが始まります!

土作り中(*^o^*)

ポテトクラブ同様、うねをお客様に貸し出す予定です(^_^)v

大根だけでなく、ほうれん草や白菜や・・・越冬野菜を植えるところから収穫までお客様に作業してもらおうと目論み中♪