「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

行道山、両崖山

2011年05月15日 18時12分52秒 | 山歩き
本日は足利市にある山に行ってきました。
   
「行道山、 両崖山」    (ぎょうどうさん、 りょうがいさん)

この山は年に数回訪れています。  低山ですが縦走するとそれなりに距離があり十分楽しめます。


------------------

 5時起床、 ラジオ聴きながら、  「今日は近場の山へ行こう」  と決心。  
 朝の空気は済んでいて、 まるで秋口のそれを思わせるような感じだった。
 朝食後8時30分自宅出発。  足利フラワーパーク周辺はもう渋滞気味だった。

 9:00  織姫神社下の駐車場にクルマを置きストレッチ、 トイレに寄りそしてJR足利駅まで歩きます。

 9:45  市バスに乗り終点の行道山口まで行きます。  (200円)

10:05  終点でバス下車。 浄因寺目指し歩き始めます。   ← この寺が行道山ハイキングの始まりです。



ここから長い階段を登るとほどなくして浄因寺に着きます。  その山寺の裏手から山へのコースが付いています。

そして数百メートル登るとこの山最大の目的の場所に着きます。  各種サイトで引くと必ず出てくるお釈迦様。

「寝釈迦」   (ねじゃか)


その姿は実に可愛いんですよ~ (笑)

先にあるちょっとした展望台。


友人が働いてるココワイナリー(ワイン工場)の斜面、 越床峠上の鉱山、 眼下に月谷の集落。 
ここで一休み。  額の汗が湿気の無い風に吹かれたちまち消えていく。。   気持ち良かったです。

休憩後、 ここからすぐの行道山頂上へ向かいます。  

行道山頂上の  「石尊山見晴らし台」  から見た北西方面。


赤城山、 仙人ケ岳、 鋸山、 皇海山、 日光白根山が見渡せます。   (もっと左は浅間山、そして右に男体山)

ここからは林の中の縦走路を両崖山向けてひたすら歩いて行きます。   (尾根を登り下りして行く)
途中の見晴らしのいい場所でおにぎりタイムです。   (桐生市街が見渡せる場所・・ いつもここ)
眼下にはこの前開通した北関東自動車道のトンネルが見えます。

それにしても今日の風と空気はカラッとしていてホント気持よかったです。

20分休憩後出発。  いくつかの小さなピークを越え、 足利城址を過ぎればあとは下り道。
ここまで来れば足利の街はもうすぐそこ。  下方を走るクルマの音も聞こえてきます。

眼下(南東方面)に足利市街。      左側の山が大坊山です。 


こんな道を歩いて行きます。     


今日はハイキング気分で森林浴、 森林浴♪

終点の織姫神社から見た足利市街。(南)     


ここから見る景色が一番好きなんです。    両毛線、 渡良瀬川・・    昔から変わらない構図です。 

ここも幼い頃両親によく連れてきてもらった場所の一つです。


このコースは秋の紅葉時期もいいかもしれません。   また来ます。。。


コメント (2)