goo blog サービス終了のお知らせ 

「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

バイク仲間がやって来る!?

2011年02月27日 14時57分54秒 | バイク
 
 バイク仲間が遠路遥々千葉県にツーリングで来る(行く)!?  そうです。
 僕が千葉在住時、 毎週のようにバイク仲間とお昼の時間にお邪魔していた温泉宿にね。

 その宿は、 バイク仲間たちと年に一度の忘年会も開催するほど常宿にもなっていた。 (笑)
 温泉に入り猪鍋定食をむさぼり2時間くらい休憩した後帰宅の途へ。

 そこの宿に必ず一緒に行っていたR100RS、 K100RS乗りのしんさん。
 そのしんさんに紹介して頂いた方で、当時喜多方ツーリングでご一緒させていただき
 その後も何かと懇意にしていただいているK75乗りの女性。
 (当時、 雑誌BMW BIKESの通信員をされていた)


 7年前に初めてお会いした。    (磐越自動車道のとあるPAにて)
 


 で、、  その方が千葉県にツーリングに来るという情報が!!


 翌年GW遠野ソロツーの帰り、 僕のために彼女が地元東北の仲間を集めて仙台で集合し喜多方まで一緒に走ってくれた。

(彼女のK75は修理中? だったため違うバイク(右3台目)での参加。  僕左2台目R、 しんさん左3台目K)


 出所はこれまたバイク仲間(K1100LT)のi-jayo(逆読みでオヤジ)グループの集いの千葉編らしい。
 i-jayoは毎年4月に馬瀬でオフミをやっているグループ(全国K乗り)で、K1100LTの友人は第一回から参加で
 いわば立ち上げ者の一人?のような存在。  そのi-jayo千葉編の集いに彼女が遠路遥々やって来る?  
 という情報が・・。    (場所は千葉県内のとある温泉宿。  (どこかの湖に建つ宿))

 
 K1100LT乗りの息子さんとBIKES編集長との2ショット。   (当時のBMW幕張本社開催の秘密集会にて)
 
 (息子さんは今高校生?  行く行くはお父さんのK1100LTを乗り続けるそうな)

 人昔前のK、 戦闘機のエンジンから発展したK、  媚びることなく乗り手を選ぶK・・
 その造りは質実剛健な  “モノ”  って感じがしていいですね。
 あの堅そうな独特な音とガソリンが燃えている匂いを嗅ぐと、、  いちいちそう感じます。。
 (5万kmくらいから当たり?が出始め 10万はザラでこれからって感じがするEG)


 ---------------


 話が長くなったが要は、、、


 しんさんに紹介されて喜多方ラーメン屋で初めてお会いした彼女と、
 しんさんとは全く関係のないjioya所属の友人も彼女のことを存じていたということ。


 「バイク乗り」     どこかでつながっているね。。。   


 そう言えば白馬47でミティーング開催時、 毎年お会いしていた九州のGS乗りの方は元気かなー
 (風の子でお世話になっていた方)


 しんさーん・・     彼女が千葉に行く(きそう?)よー (笑)
 
 

 PS : しんさん。 まだ決まったわけではないので、 彼女への連絡等は推移を見守った後でお願いします。



コメント (2)

丹沢山 

2011年02月27日 00時15分51秒 | 山歩き

本日丹沢山に行って来ました。    ダイジェストでお届けします。

2/26(土)   
自宅1:30出発、  秦野IC下りて大倉バス停前P4:30着仮眠、  5:30起床、  6時出発。   


桑田佳祐復活の地。



これは外せません。



「丹沢山」



丹沢山塊最高峰



無事下山完了。




18時大倉バス停無事下山。     秦野ICから40km自然渋滞に巻き込まれ22時帰宅。



また後日UPします。。         寝るゾー!!


コメント (1)