「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

今年はまだですが~

2012-01-23 | いとしき草花たち

あの頃チャンネル(2011年01月23日~2011年01月29日) 

去年の今頃は旧芝離宮恩賜庭園 へ、寒牡丹を見に行ったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つい、うっかり・・・・ヒヨのデザートに~

2012-01-23 | 葛西スケッチブック

忘れた頃に  ・・・うっかり進呈してしまいました。
ガーデン・シクラメンの蕾、さぞおいしかったでしょうね。
こんな具合です。トホホ・・・

 

やっぱり!あのヒヨちゃんです。怒れません。外に出しっぱなしにした私が悪いのです。

毎年ベランダにきていたヒヨドリは、去年の工事を境に自立して野生の道を確立。
彼女?彼?といっしょに毎日、近所を飛び回っています。めでたきことと喜ばねば…ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスノキ

2012-01-21 | 葛西スケッチブック

西葛西へ行く途中、公園を通りかかったので、イスノキをチェックしました。
以前にもこの公園の、イスノキのことをアップしたのですが、やはり「虫こぶ」を
たくさん発見。
あまり見よい図ではないのですが・・・。こんな具合に膨らんでいます。

  

携帯で画像が良くありませんがお許しを。

以前の記事もどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日の~

2012-01-20 | 日常の小さな喜び&こころ便り

朝10時頃、新御茶ノ水駅をでると、雪が舞っていました。
明治大学、アカデミーコモンの前を抜けて、山の上ホテルへ。
今年最初の、清川 妙先生の万葉講座です。

”雪の日に雪を語らないなんて~” 先生の講義は、当然雪の歌を。


 

講義の後は銀座で、古くからのお仲間との新年会。

これは何でしょう?
麦の仲間のような面白い穂・・・、でも、華々しいです。めでたき室礼なのでしょう。

           





           



デザートを撮り忘れました。


;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

☆教室の友人・Fさん特製の「大山唐辛子」と生姜粉をいただきました。
有難うございました。 美味しい香りがしてくるようです。
           

  

よくよく見れば、唐辛子の色って、何とパワーに充ちた色でしょうか。
負けずに、今年はピリリと引き締めてまいらねばね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍の凧

2012-01-20 | 葛西スケッチブック

子どもの頃、お正月に親類の家に行くと、伯父はよく竹ひごと障子紙で、凧を作ってくれた。
細く割った竹で凧の形に組み、紙も貼った白い長方形の中に、墨でいくつかの大小の黒い四角を書きこむ。
すると、白抜きの「龍」という字が浮かび上がるのだった。

           
              


凧に糸を通し、尾をつけてもらい、外に飛び出した。
浅間おろしのなかで龍の凧は高く揚がった。
母の書いた文の中に、母の父(祖父)の趣味が凧揚げであったことを知った。
一番寒い浅間おろしの吹く時季に、畳一畳もある大凧を揚げるのだ。
付き合わされた祖母がぼやいていたと。


;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ☆momoさん、ご家族の方どうぞお大事に。  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする