「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

七草粥    

2012-01-07 | 葛西スケッチブック

七草をつくり、いただきました。(7日昼)これで、無事終了。
  

ほんの少しの出汁と塩味のみで、甘くやさしい味になりました。芹を少し追加しました。
株のところまでちゃんと入れたので、美味しかったです。
ずっと前にOさんから葱をいただいた時、
「根元の所も捨てずに使ってくださいね。いい味がでますから」
と教えていただいたことがあったので、野菜はなるべく、株のところも使うようにしています。

 

                  
ところで、子どもの頃小諸の親類の家に行ったとき聞いた歌が、記憶の切れ端にあります。
七草なずな トウドの鳥と 日本の鳥と 渡らぬ先に~~♪」
というようなものなのですが、あとはわかりません。
後にトウドを凍土かと思ったり・・・しかし、ちゃんとありましたーーー 
七草なずな 唐土の鳥と 日本の鳥と 渡らぬ先にトントントン トントントン~~♪」
まな板の上で、包丁で七草を刻みたたく七草「囃子」ということでした。
地方によっていろいろの囃子があるようです。
詳しくは、こちらのサイトの原体験コラム「七草粥と七草囃子」を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする