goo blog サービス終了のお知らせ 

「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

ムベの花

2010-03-29 | 葛西スケッチブック

 「新川遊歩道に、ムベの花が一輪だけ~」と、hua さんからメールをいただiいたので、見にいきました。いつもは肉厚で、硬い感じのムベの葉も、新芽は、いかにも軟らかそうな色です。山野に生えるアケビ科の蔓性植物で、常緑です。
  

アケビより葉は大きく肉厚で硬く、アケビの実は開きますが、むべは、開きません。

              
つぼみは、たくさんあったのですが・・・・、花は見つけられませんでした(残念)。
・・・「季節の花300」さんに、教えてもらうことにしました。アケビの花とは、まるで異なった趣でした。スマートな感じの素敵な花。クレマチスにもこんな形の花が、あったような・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東御苑 | トップ | はかなげでも、・・・強く・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

葛西スケッチブック」カテゴリの最新記事