goo blog サービス終了のお知らせ 

「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

とどまらない~~ハタケニラ

2016-05-20 | いとしき草花たち


    
      


近年、とどまることを知らないというくらいどこにでも生え、殖えています。
もともとは北アメリカ原産の帰化植物で、ニラとは別種。ネギ科ハタケニラ属.


      

花も意外とかわいく、香りもいいのですが、繁殖力がものすごい。
街路樹の根元などに、まるで植えられたかのように花を咲かせ、種を実らせ。
ニラよりはかなり大き目です。

          

          



          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街で出合ったかわいいバラ

2016-05-20 | いとしき草花たち


ちょっと小ぶりなかわいい花をたくさんつけたピンクのバラ。みごとでした~☆” 

    

花の名前はわかりませんが。   ・・・アンジェラ?
 


     






     

高層の集合住宅の前庭。こんな存在感のある薔薇、ほし~~い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする