お茶を買いに行ったついでに、長野のアンテナショップを覗いてみました。
マリア―ジュ紅茶の並び。ここは確か酒屋があった所かと思います。
友人から聞いていたので、ぜひにと思っていたのです。
みすず飴やおやき、くるみ、ワイン、ご当地ビールや鯉の甘露煮等々、
懐かしいものからあまり馴染みがないものまで、沢山の名産品が並んでいて楽しめました。
胡桃とブドウ入りパン、野沢菜昆布他を求めました。
2階は観光案内と軽井沢の丸山珈琲のカフェになっているそうです。(カフェまでは見ず)
次回には寄ってみましょう。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 葛西スケッチブック(1042)
- おお(0)
- いとしき草花たち(1385)
- 花笑み日和(清川 妙先生のこと)(74)
- ルピナス♪ノート(347)
- 日常の小さな喜び&こころ便り(664)
- 99歳Umeさんの軽井沢物語(50)
- <軽井沢・野の花帖>(17)
- 千ヶ滝分校があった~♪(3)
最新コメント
- ルピナス/小さな双葉からーーー
- maria/小さな双葉からーーー
- ルピナス/小さな双葉からーーー
- Thりーど/小さな双葉からーーー
- ルピナス/小さな双葉からーーー
- 林 佐知子/小さな双葉からーーー
- ルピナス/アンリ・マルタン…モスローズ
- 林 佐知子/アンリ・マルタン…モスローズ
- ルピナス/タクシー 3題 (~2009-03-20の記事より~ )
- おばさん/タクシー 3題 (~2009-03-20の記事より~ )
バックナンバー
ブックマーク
- 別所沼だより
- 立原道造の夢&別所沼の四季
- きのうのこと (蛙さん)
- オコジョの散歩道―-小諸の片隅より
- yoyoyam
- mamikoNonaka
- あすなろ書房
- 『木を植えた男』児童図書。