goo blog サービス終了のお知らせ 

「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

君は誰?

2021-07-10 | ルピナス♪ノート

歩廊に花びらが散るので掃いていたら
あっららら~っ

初めて見る昆虫です。
君は、誰??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨天の投票日

2021-07-04 | ルピナス♪ノート
小雨の中、午前中に投票を済ませようと出かけました。
歩道は、行き交うにも傘の江戸しぐさが必要なくらいの幅。
途中、歩道わきの駐車場のフェンスにつかまりながら、
歩を進めているお年寄りを見かけました。
こざっぱりした服装の80半ばくらいの男性です。
掴まっては一歩進め、休み、それを繰りかえしています。
歩行が困難のため、50センチ進むにも、大変な労力。
この先、車の出入り口のため、フェンスは大きく途切れます。
大丈夫かな??

以前には、ほかの歩行困難の方を見て、選挙会場の方に知らせ、
車イスをさし向けてもらったこともありました。
雨の日には車イスも使えないのでしょう。
そんな用意もありませんでした。

帰り道で見ると、その方は、まだほんの少し進んだ道のところでした。

会場(体育館)入り口階段に設置されていた細いスロープ。
あの支えのないスロープを渡り、無事投票はできたのでしょうか。

心配しながらもなすすべもわからず、通り過ぎてきてしまった私・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時だから、読み返したい詩~

2021-07-02 | ルピナス♪ノート


ブログの探し物をしていたら、
現れた記事。
めあてのものではなかったけれど・・・
お伝えしたいと思いました。
お気が向きましたら、どうぞ。

心に響いた、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の傘の中で

2021-06-25 | ルピナス♪ノート


雨の季節だから~~というわけじゃありません。
ある友人から聞いたこと。
再びのアップです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CD 「少女とぼろぼろの文庫本」

2021-04-21 | ルピナス♪ノート


「風流楽」のCDで楽しむ詩の朗読とチェンバロのコラボ。



タイトルの「少女とぼろぼろの文庫本」は、
朝日新聞「声」欄に載った林佐知子さんの作品。
林さんの詩集『空の日』よりの作品、他を、

朗読 / 野田 香苗さん  
チェンバロ演奏・音楽構成 / 渡辺温子さんで。



詩の朗読とチェンバロの調べの響き合いが絶妙です。
味戸ケイコさんのタイトル画の雰囲気も、また☆”

     ☆以前の ♬ 記事も☆どうぞ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする