goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

地上目線♪

2010-05-25 | 街・散策(他の街)


前回が空から目線なので、本日は地上目線で(笑)。

「五稜郭公園の桜が綺麗らしいよ。見てからウチにおいで」
母の言葉に従って、空港到着後、まっすぐ五稜郭方面へ。

「函館ハイカラ号」!!こんな電車が走っています。
観光地函館らしい電車です。
頑張ってくれぃ~。ひそかに、声援を送りました。

遅い春と初夏が一度にやってくる北海道。
桜のほかにも・・・ムスカリ↓。


水仙。


雪柳やチューリップも満開でしたが、画像なし。
よそのお宅のお庭を撮るのはねぇ・・・

ひときわ目をひいたのが、タンポポ。
撮影フリー!野の花です。



横浜では、一面に咲いているタンポポを見かけることが
ありません。
暖かな日差しを(20℃くらい)浴びて、きらきら輝く花々は
懐かしい光景です。



さて、皆さまにご心配いただいた例の靴。
買ったお店に事前にメールをして、この日に現物を
持ってうかがいました。
丁寧に対応してくださって、まず同じものが卸先など
どこかにあるかを確認してくださいました。
でも、予想どおり・・・なし。それで、返金を・・・に。
あ~私の<ユウウツ>!!
レシートないし、買ったものの値段を覚えてないのが
いつものアタシだし(笑)

でもね、そんな心配は不要だった。
ちょっと考えれば当然ですが、売ったお店なんですもの。
調べればわかること。

「今年の秋に、これで改めて雪道用の靴を買いに
伺います」と約束して、一見落着しましたが
担当のかた。本当にありがとうございました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-05-27 21:33:19
>「函館ハイカラ号」!!こんな電車が走っています。

豊橋の市電もこんなのがあります。
レトロというよりポンコツですが…
なんせ床なんか「木の床」ですよ。
エアコン無しで扇風機が回っています。マジで…
返信する
たぶん・・ (赤い靴~unknownさん)
2010-06-02 23:24:42
あのかたからのコメントでは?と
思っていますが・・。

函館の市電も負けずにポンコツです。
このレトロ電車は観光用。
もちろん。エアコンなし。
でも北海道ですからねぇ。
夏の豊橋!!エアコンなしは
今の時代ではきついっす
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。