goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌らんらん飛行船

日々の生活と食べ歩きブログです

リトルジュースバー

2011年04月27日 | カフェ
たまにポストに投函されているフリーペーパーの「札幌新聞」
そこに気になるお店が掲載されていて



昨日は休みでした。
用事ついでに帰り道 お1人様ランチしてきました

住所的には二条市場の東方向だな~とわかりましたが



やっと リトルジュースバー を見つけた。




ここが「リトルジュースバー」とは・・・
何度か前を通った事あったのに、酒屋さんなんだと思っていました

野菜ソムリエがプロデュースする生ジュース専門店です。




本日のランチセット (スープ・生ジュース付)   997円

ストロベリーMIXジュースとブロッコリーのスープ。





全粒粉と米粉のパンケーキとマイクロ野菜・自家製ピクルスとジャム

全粒粉パンケーキはサクサク系で食事パンケーキ。
スープに浸しながら食べても美味しいだろうな~
生クリーム付の方はモチモチ系でデザートパンケーキ。

満足、満足





福島県産の野菜を応援します!!

リトルジュースバーは義援金の支援でなく 福島産の野菜や果物を仕入れて
消費するスタイルで支援のお手伝いをしていくとの事。
いいね~こーゆー気持ちとても好きです。




おおっ~サインが・・・と思ったら
「おにぎりあたためますか」が来てたんだね。




アボカドバナナ   504円

生ジュースが美味しくってお持ち帰りもして来ました。
アボカドとバナナの組み合わせって合う!
これは癖になります~アボカド好きにはたまらない。






リトルジュースバー
札幌市中央区南4条東3丁目11-1
TEL(011)213-5616


春爛漫セット

2011年03月24日 | カフェ
お1人様カフェが気軽に出来る イタリアントマトカフェ。
どこでランチしようかな?と思っていたら
春の期間限定メニューを発見しました 

3月12日~27日まで880円→800円

ここに決定 




春爛漫セット    800円

パスタ・サラダ・ドリンク・ケーキ付

パスタが左寄りなのは気のせいでしょうか





桜エビとたらこのクリームパスタ

桜エビの風味がいいね~たらこも塩分がちょうどいいし。





桜のロールケーキ

クリームは桜の香りがします。
さくら餅っぽい感じでもあるが・・・


春らしいセットでランチを楽しみました 






イタリアントマトカフェ ジュニア  札幌アピア店
札幌市中央区北5条西4丁目 アピア内
TEL(011)290-1202
AM8:30-PM21:00
定休日 無休


龍馬カプチーノ

2010年12月20日 | カフェ
近所のスーパー 東光ストア 毎月 9 のつく日は 東光デー!!





東光デーはテナントショップも割引になるのが嬉しいね。
この日を狙って「えきすかふぇ」でお茶を飲んでいるような?

最近の楽しみがこれなんです






カプチーノなんだけど・・・






龍馬カプチーノ!!

今 流行の??龍馬仕様。
カプチーノアートではないが こーゆーのってテンション上がるわ~



カフェ アモール

2010年12月13日 | カフェ
ちょびっとだけ?ご近所さんの豊園通りにあるお気に入りのお店。



Cafe amor

ワッフルが めちゃうま!! でお気に入りですが
この日はランチでの訪問。

アモールのランチは AM11:30-PM16:00 までやってるので遅いランチもOK





ランチセット   850円   (サラダ・ドリンク付)

ジューシー鶏の唐揚げプレートも気になったが・・・





海老とキノコの和風クリームパスタ
海老とクリームには目がないです・・・

この味はなんだろう??生クリームに醤油とみりんかな?
忘れられない味付けだわ~また食べたいわん。





チョコバナナワッフル  450円    カプチーノ   350円

アフターワッフルは食事をしたら2/3のサイズを150円引きになります。
これって嬉しいわ~少しだけ食べたい時ってあるので。





デザインは「スノーマン」

やっぱデザインカプチーノはテンション上がります!!
デザインだけじゃなく泡もキメ細やかでフワフワなんです。





やっぱりチョコバナナの組み合わせに弱いな~
これで2/3サイズ?って感じだけど ワッフルがフワフワで軽い生地なので
パクパク食べて行けちゃいます。(胃もたれしないワッフル生地です)

こんなに美味しいワッフルのお店がご近所さんにあるなんて嬉しいわ。





アールグレーワッフル    150円

お持ち帰り用も売っています。
アールグレーの茶葉の風味がいいですね~





Cafe amor
札幌市豊平区美園8条3丁目2-9
TEL(011)822-0577
AM11:30-PM22:00
PM14:00-PM22:00(日曜日)
定休日 火曜日



カフェ エストラーダ

2010年12月07日 | カフェ
今日は二度寝しちやった・・・
再度起きたら昼でした (休み前?夜更かししすぎ?)

冷蔵庫も空っぽだし、何も食べる物がなかったので近所のカフェでランチ





住宅街にひっそりとある Cafe Estrada





ハッシュドビーフ 800円 (サラダ・飲み物付)

日替わりランチは3種類あって茄子のミート生パスタもめっちゃ惹かれたが
今日はハッシュドビーフの気分でした。




家ではライスを型に入れてまで盛り付けないので花形が嬉しかったりして

ただ・・・ルーが温くねぇ??
出てきた時の温度が食べ終わる頃の温度のような??
猫舌だがこれは温いな~もう少し温めた方が美味しく感じるんじゃないのかな・・・




セットはアールグレーティ




こんなの見つけちゃったら オーダーするしかない(笑)





バナナガトーショコラ

ランチ仕様の小さめで出てくるのかな?と思ったら通常サイズでした。
バナナを生地に練りこんでいるのかな?と思ったらバナナ添えでしたが
軽い食感のガトーショコラです。




雑誌も沢山あってまったりのんびりできます。
食事では初めての利用でしたが料理の量も少なめだし女子向けカフェですね。
(ケーキ食べてお腹がちょうど良くなったしね 








Cafe Estrada
札幌市豊平区旭町5丁目2-26
TEL(011)831-4912
AM11:00-PM18:00 (LUNCH AM11:45-pm14:30)
定休日 日祝




欧風料理 セレーノ

2010年10月13日 | カフェ
簡単な大掃除をした時に使わない不要な物が沢山出てきました。
いらない物は売ってしまえ~~って事で
平岸にある「セカンドストリート」へ行ってきたが
なんか以前より査定金額安くなってないか?
在庫が多かったのかな? 昔はもう少し高かったような??

その帰り道 近くにあるお店でランチしてきました





平岸にある 欧風料理屋さん セレーノ です。





サラダが結構大きかったぞ!!
ただ、ドレッシングかけすぎやぁ~~ん
野菜好きだから全部食べたいのにドレッシングの味しかしないよ。





スパゲッティーランチ    780円 (サラダ・飲み物付)





サーモンとキノコのクリームソース

凄いボリュームです。
具がたっぷり入っていて麺と同量の具が入っている感じ。
小食の女子は完食難しいだろうな~らんは満腹になりましたよ

麺は少し茹で過ぎのような気がするけど・・・
クリームソースの味は美味しかったです。

量は男性向きかもね












欧風料理屋さん Sereno
札幌市豊平区平岸4条7丁目12-10 Y'sシティビル1F
TEL(011)825-0079
LUNCH AM11:30-14:30
Dinner PM17:30-PM22:00
定休日 月曜日


コバラヘッタ

2010年05月07日 | カフェ
GW中に出掛けた時のランチ 

ステラプレイスの中では1番利用しているレストランかな?
ランチタイムも長いし、種類も豊富。
価格もお手頃だしね

いつもは石焼シーフードドリアランチなんだけど
この日は 斬新なメニューが入り口の看板にデカデカとあったので


   週替ランチ にしました。




ホウレン草クリーム 春色オムパスタ (スープ・サラダ付) 900円





ホウレン草ペーストのクリームパスタで上にはオムレツが

どんなモンだ~と思ったけど これが意外に美味しい。
ホウレン草の味もしっかりあって オムレツとも喧嘩しない~






炙りトロサーモンのスパゲッティー  柚子胡椒風味   980円

こちらも炙りトロがうまか~でした。
今度はこっち食べてみようかな?










Cobara-Hetta 札幌店
札幌市中央区北5条西2丁目5 札幌ステラプレイスセンター6F
TEL(011)209-2910
AM11:00-PM23:00 (LUNCH PM17:00まで)
定休日 無休



FAB CAFEでランチ

2010年05月01日 | カフェ
ランチタイムの時間に来た事がなかった FAB CAFE





もちろん パスタランチセット   892円 を。
ランチは3種類の中から好きな物を選べるのね
悩む~悩む~





ハムとほうれん草のクリームソース (サラダ・パン)

この日は水菜の辛味トマトソースも気になったが 辛いの苦手なんで
大好きなクリームソースのパスタにしました。

「サラダのドレッシング少なめにして下さい」と言い忘れて
たっぷりかかって来てしまったのが失敗だったけどね

やっぱりパスタは美味だな~残ったソースはパンでぬぐって完食







アイスティー 美味しいな~

ランチは飲み物もセットになるのね。
うん、ランチタイムに来店する方がお得ってやつですね。





FAB CAFE
札幌市中央区南2条西8丁目5-4
TEL(011)272-0128
月~土 AM11:30-PM21:30
日・祝 AM11:30-PM20:30
定休日 月曜日




おとな様ランチ

2010年02月15日 | カフェ
いろんな物がチョコチョコと入っているお子様ランチが密かに好き
けど、大人が注文できる物じゃないしね・・・

でもでも ナガサワ さんにはあるんですね~



おとな様ランチが!




おとな様ランチ      900円

オムライス・ハンバーグ・スパゲッティー・鶏の唐揚げ・ポテトサラダ。
1皿で色んな味が楽しめる訳だ~

おとな様なんでボリュームはあります。
食べ終わる頃には満腹状態になってしまいました

ナガサワと言えば パフェ が有名だけど たまには食事もいいもんです。










カフェスト ナガサワ
札幌市中央区大通西3丁目 札幌地下街オーロラタウン
TEL(011)251-5083
AM7:30-PM21:00  土曜日AM9:00~
日・祝AM9:00-PM20:30
年中無休




マザーリーフのランチ

2010年02月08日 | カフェ
ランチでマザーリーフに行ったら絶対に コレ のお気に入りランチ
この日はおひとり様ランチ




マザーリーフオリジナルコブサラダ冬スタイル     1050円
ワッフル・ドリンク付





照り焼きチキンの味付けが美味しいな~
このサラダシリーズが大好きです。

お肉に沢山の野菜、豆、かぼちゃサラダ・・・
野菜を沢山食べたい時は必ずと言っていいほどここまで足を伸ばします。








サクサクのアメリカンワッフルもお気に入り

+370円で ケーキ付 になるがワッフルがあれば十分ですね。
メイプルシロップが甘いから食後のデザートになるので。



ステラプレイス店もあるけど あそこはいつでも混んでいるので
同じ札幌駅周辺だし 東急百貨店の方が穴場でいいですね












MOTHER LEAF さっぽろ東急店
札幌市中央区北4条西2丁目 さっぽろ東急百貨店2F
TEL(011)212-2287
LUNCH AM11:00-PM15:00
定休日 百貨店に順ずる