かわたれどき通信

それはいつどんな時でも起こりうる崖っぷち通信

見つかった

2006-06-26 23:00:09 | 本・漫画
サミットのブックスゴロー、渋谷の大盛堂ときてシブツタでようやく発見。
なんだ最初からここ来ればよかったんじゃん、と。
Tポイントも僅かながら付くしね。小さなことからコツコツと。

まだ途中なんでレビューもどきはまた後日。
最初老眼鏡紳士萌えじゃない(多分)自分には合わないかなーと思ったりもしましたが
そんなこともなく。老若男女とはいかずとも結構男女問わずイケるんじゃないかと。
んーでもやっぱどちらかといったらば女性向きなのかなー?
メガネ男子萌えな男子、ってのはちょっとアレだし。うん。
ていうか売場で探し出すのに苦労しました。結局店員さんに聞いたし。

正直アレですよ、僕は少年少女青年全部ひっくるめて全部作者五十音順、
もしくは作品五十音順とかで陳列するようにしたらいいと思うんですよ。
この歳になって恥じらいもクソもねーだろーって話ですが、
それでもやっぱり女性向けのマンガ売場にいくのはちょっと躊躇したりするし。
あ、昨日のexiteコネタ効果かどうか、平台に陳列してあった他の作品より
若干これのが減ってた気が。もっと売れてくれれば手に入りやすくなるんだけどなー。
初の?日本モノ、「さらい屋五葉」は来月末に出るようで。楽しみ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ショウ)
2006-06-28 16:37:53
この本は知らないけれど

akiramujinaの行動が面白い。



有意義な毎日に万歳!
Unknown (akiramujina)
2006-06-28 22:38:13
某氏曰く、「謎の奇行子」ですから!
Unknown (ショウ)
2006-06-29 10:10:05
面白いキャッチフレーズ!

売り出せるよそれで!

多分。
Unknown (akiramujina)
2006-06-30 00:07:11
キャッチフレーズだけあっても何も売るものがないよ…