かわたれどき通信

それはいつどんな時でも起こりうる崖っぷち通信

東京駅0時半は魅力かも

2006-05-31 01:14:34 | いばらき
深夜バスって土日運転しないのが多いけどこれは毎日運転みたいだし。

>こちらは大苦戦
まあどう考えてもTXには勝てないわな。同じく茨城新聞から
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
TXに太刀打ちできずメガライナー廃止 今月末で 乗客減止まらず

つくばと東京駅間でJRバス関東と関鉄が運行する高速バス「つくば号」から、
国内で唯一、同路線で導入されていた二階建て長大バス「メガライナー」が
今月末で姿を消すことになった。
つくばエクスプレス(TX)開業による乗客減に歯止めがかからないためで、
6月1日から通常車両に切り替え、夜間便を増便するダイヤの一部見直しなども行う。
JRバス関東によると、メガライナーは2002年12月から、つくば-東京間で運行。
同社がドイツ・ネオプラン社製の四台を導入し、関東鉄道に二台を貸し出し。
全長15メートル、1・2階を合わせた客席は通常車両に比べ倍の84席ある。
「つくば号」はピーク時に年間の乗客が約二百万人に達し、
朝夕の通勤時間帯では乗車待ちの行列が乗り切れないこともあった。
このため、道路法に基づく特殊車両としての通行許可などを受け、
メガライナーを運行。TX開業前はほぼ満席だった。
TX開業を受け、両社はつくば市内に停留所を三カ所新設し、
運賃もTXと同額に値下げ、昨年11月には一日86便を52便に減便し、
七日以内の往復利用で割安な「1ウィークリターンきっぷ」を導入したが、
乗客は六-七割減と、TXの定時制に太刀打ちできずにいる。
関鉄分のメガライナー2台も11月にJRバスに返還され、同社が1日7便運行していたが、
「空席では燃費の面で効率が悪く、通常車両で十分対応できる」
などとして今月三十一日までで運行を取りやめることにした。
1日のダイヤ改正では従来、2便だった東京駅発の「ミッドナイトつくば号」を
23時半、午前0時10分、30分発の三便に増便し、TXの終電(秋葉原発23時半)に対抗。
一方、昨年八月に新設したつくば市の「並木三丁目」停留所を廃止する。
四月下旬からは高速バスの往復とJR線の東京都区内が一日乗り放題を
組み合わせた「つくば&都区内フリーきっぷ」を販売中。
JRバスは「フリーきっぷは徐々に浸透している。劇的に乗客を取り戻す打開策は無いが、
今後も割安感のある企画商品を考えていきたい」と話している。
メガライナー四台は当面、同社東京営業支店の車庫に収め、今後の活用策を検討するという。 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
結局メガライナーには一度も乗れずじまいでした。
東京駅や常磐道、それにつくばセンターなんかで何度か見かけたんだけどね。
高速バスはどうしても(下りはともかく)上りの定時性に難がありすぎるので
深夜バスなどのニッチな需要を取り込んでいかないとやっていけないでしょうね。
しかしほんとに東京駅0時半てのは羨ましいですわ。
こちとら渋谷から10キロちょいなのに平日は0時19分、土日に至っては0時7分が最終。
一駅隣の元住吉どまりを含めても土日は渋谷0時35分が最終ですからね。
そんな時間まで都内にいるってことはそうはないけど、
TXの終電逃したときには意外になるかもしれないですな。

それにしてもメガライナーどうするんだろう?
TX開業前のつくばの様に鉄道が貧弱すぎて高速バスが天下を取ってる
同じ茨城県内の鹿島・神栖方面行きに充当されそうな気が。。。


最新の画像もっと見る