かわたれどき通信

それはいつどんな時でも起こりうる崖っぷち通信

我が家にも欲しい

2005-10-26 18:37:38 | 駄文
ちなみにうちのトイレは暖房便座すらありません。
ウォシュレット付いてるク○カツ家がうらやましい!

>多機能トイレの時代ですか。
impress Watchから
-------------------------------------------------
TOTO、MP3再生対応の交換用便座

TOTOはウォシュレット一体型便座「アプリコット」シリーズに、
MP3音楽再生機能を備えた2モデルを11月1日に発売する。
中略
ウォシュレット一体型の交換用便座に、
MP3再生機能を持つ「サウンドリモコン」を加えたモデル。
同機能は4月に発売されたウォシュレット一体型便器の
一部機種に搭載されていたが、交換用便座では初の採用となる。

音楽は、壁掛け型ユニットのサウンドリモコンから再生。
SDカードスロットを備えており、
付属のカードにMP3形式でTOTOオリジナルソングや
「亜麻色の髪の乙女」、「G線上のアリア」など、
ヒーリングミュージックやクラシックなど16曲を収録。
四季をイメージした選曲になっており、
クラシックは全て生演奏が録音されている。
音楽フォーマットは通常のMP3のため、
ユーザーが任意のファイルをSDカードに記録・再生することもできる。
なお、サウンドリモコンはステレオスピーカーも内蔵するほか、
便座の操作パネルとしても利用できる。

同社は音楽再生機能を交換式便器にも採用した理由について、
NEWネオレストシリーズのユーザーから、
「トイレが一人の時間を楽しめるリラックスルームになった」、
「トイレを怖がる子供が、アニメの音楽をトイレで流したところ
進んで行くようになった」といった声が寄せられたことを挙げている。
-------------------------------------------------
前にもこの話は取り上げた気がしますが、
交換用便座にも登場ですか。よっぽど人気なんですね。
クラシックの生演奏をトイレで体感できるなんてすごい贅沢。
てかこんなステキハイテクトイレで育っちゃった子は
学校の和式トイレとか絶対使えないんだろうな。
公衆便所とか入ったらカルチャーショック受けそう。
我が家のトイレもこんな機能つけられたらな。。。
18万とかだから初任給でギリギリ買えるかどうかってお値段だけど、
就職して初めての給料がトイレに消えるってなんか哀しいかもw

最新の画像もっと見る