かわたれどき通信

それはいつどんな時でも起こりうる崖っぷち通信

杜の都の萩の月

2005-01-09 02:19:40 | 
2005年ですね。放置する気は無いんですが・・・。ネタはたまり気味。

>仙台
好きな街トップクラスの仙台。久々に行ってきました。
牛タンだしね。杜の都だしね。

私が仙台が好きな10の理由

・街並がきれい
  →仙台のあのぺデとかアーケード街とかメディアテークとか全部好きだ。

・地名が格好いい
  →どこぞの市は東西南北の区名乱発してますがここは太白・青葉・宮城野・若林・泉。
  通りの名前も定禅寺とか晩翠とかいいもの多いし町名も花京院とかも良い。

・緑が多い
  →街路樹が植わっているところが多く、ビルが並んでいてもあまり圧迫感を感じない
  やっぱ緑があると安らぐよね。

・アーケード
  →駅前から勾当台公園まで距離は結構あるのに歩いてて楽しめる、疲れを感じないのはこれのおかげ。
  活気のある街っていいよね。でも個人商店は苦戦気味なのかな?どうだろう?

・温泉
  →奥のほうに行けば作並や秋保といったいわゆる仙台の奥座敷な温泉が。
  特に作並の岩松旅館は温泉が好きになるきっかけになったところ。
  よく考えるとちょうど10年前の一月だな。岩風呂マンセー

・牛タン
  →仙台に行ったら2回に一回は利休で牛タン。うまいっ!

・ずんだシェイク
  →これを飲むために仙台に行っているといっても過言ではない一品。
  しかもシェイクだから持ち帰れないしね。都内進出しねーかな。

・コンパクト
  →もちろんいい意味で。大都市は便利だけど、やっぱり住みやすいのはこのクラスの都市。
  東京だと新宿渋谷下北とか周らなきゃならんことも仙台なら中心部でなんでも揃うしね。
  長町と泉中央の二つのサブ拠点にもがんばってもらいたい。あくまでサブで。

・メディアテーク
  →伊藤豊雄さんの設計ですね。柱が無くチューブで支えられてるっていう斬新な建築。
  中にはナディッフの系列店がはいっていたりかなりのオサレスポット。

・住みやすそう
  →住みたい町ランキングとかで結構上位に入ったりしてますよね。
  イメージがいいってのもあるんだけど、実際街を歩いていても暮らしたいなーって思う。
  中密度なところがいいんだろうか。


果たして住みよい街ってのはどんなものか?存在するのか?なんて考えながら仙台を歩いてみたわけですが、
かなり勉強になった気がします(ほんとかよ?)。
また行きたいなー。むしろ住みたいなー。
仙台市役所にでも入ろうか。

写真は絶対オススメのずんだシェイク。飲め!