goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

いいえ何でもありません! 無言の圧力自由人かめっぱち

2014-11-14 | ぱちの日常



最近のぱち子です。

 

 

  












付録:ろーたすの館 


何気なく洗い物をしていたら、急須の取っ手がボリンと取れた。

 

だ、だれか・・・
「きっとヒビが入っていたんだよ」と言ってくださいー!(T▽T) 



最新の画像もっと見る

31 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>てくっぺさま(再) (ろーたす)
2014-12-02 18:19:03
こんばんは~
いまさらのコピペをありがとうございます(笑)
もちろんコピペでも、てくっぺさんのお気持ちが嬉しいのでかまいません。
きっと、ほんとにヒビが入っていたんだと思います(≧ω≦*)
返信する
>くぅさま (ろーたす)
2014-12-02 18:18:27
ああー! 妖怪のせいね!! 納得です(≧▽≦*)
そうかそうか。
急須の取っ手が取れたのも。
皇帝がいつもいつでもパッパラーなのも。
ぱち子の顔が怖すぎるのも。
みんな妖怪のせいだったとは。
ゲラゲラポー。
返信する
>フミナさま (ろーたす)
2014-12-02 18:14:44
ぱち子のたたずまいをお褒めくださってありがとうございます( *´艸`)
彼女の貫録は、幼いころからあまり変わりませんね。いまだ中学生のように若々しいフミナさんとは真逆?(≧ω≦*)
それにしても、健康診断に問題アリですか。年齢を重ねるとみんな何かしらはあるものですが・・・ 「なによ!」という強い気持ちで免疫力アップ! できないかな~(^^;)
返信する
こんばんはです。^±^ノ再 (てくっぺ)
2014-11-30 02:44:19
ああ、忘れてました。^±^

「きっとヒビが入っていたんだよ」^±^ノ

いまさら、しらじらしいぞ!(゜Д゜)ノx±x
しかも本文をコピペしただろうが!(゜Д゜)ノx±x…スタップ細胞、ありまーす
お前は小保方さんかよ!(゜Д゜)ノx±x
返信する
それはね (くぅ)
2014-11-28 22:45:46
どうして片目が半開き?
どうして取ってが折れたのよ?

どわっはっは~っ!

ようかいの~せいなのね。そうなのね!


ということで、あれもこれも妖怪の仕業らしいです。
息子がYouTubeで見て、ハマってる歌に答えはありました(笑)←うろ覚えな歌詞で歌いまくる私と、それにあわせて踊りまくる息子。平和な毎日です(笑)
返信する
私と同じ (フミナ)
2014-11-28 00:58:04
ぱちこさん。若いみそらにしてその佇まい。恐れいります。
私はもういい年になりながらまだまだ中身は中学生か!と馬鹿にされる程のものでございます。あやかりたや、あやかりたや。
でもね、ぱちこさんに負けてないものってあるのです。こうあの・・・最初の画像の次の画像から4枚分の写ってるアレ・・・。先日、勤め先で健康診断を受けまして現実を目の当たりにしてあまりにひどい数値がでるわでるわ(いろいろと)
「なによ!」
(笑)

我が家も急須のようなこといっぱいありますよ。
お茶碗、マグカップ・・・。そのうちスプーンがぐんにゃりとか。(≧▽≦)
返信する
>MAKIさま (ろーたす)
2014-11-27 22:48:52
豪傑ですね、MAKIさん。
こんな顔を前にしてなお「肩に指を差し込みたくなる」とは。おそろしい・・・
おそろしい子!!

あ。
急須事件でもしも私に目覚めた力があるとしたら、それはいわゆる「握力」というものです。目新しいもんじゃありません( ̄m ̄*)
返信する
>tammyさま (ろーたす)
2014-11-27 22:48:11
ひぇ~。コップが突然割れて・・・それは大変な経験でしたね(´Д`|||)
私の場合は取っ手を握ったままの状態で、もぎとるように取れたので、幸いけがもなく「ナニこれ?」と呆然としただけでした。でも、「無意識の握力」には共感です。

膨れ具合とかタレ感とか、言われてみると私にもあれに見えてきます。ぱち子のナニが。
触った感じもまさにお餅ですよね( *´艸`)
返信する
>アラフィフさま(再) (ろーたす)
2014-11-27 22:44:23
あはは。
発言内容の誤りが、「ダッダーン! ボヨヨン、ボヨヨン」。なつかしいです(*^▽^*)
きょぬーグラビアアイドルに例えていただけるなら、多少チョメチョメがはみ出ていていもOKということですね。
ありがとうございますッ!
返信する
>ぶんこさま (ろーたす)
2014-11-27 22:43:49
ぱりら~~ぱりら~~~
姐さんっ! 怖すぎます!
岩下志麻さんはすごカッコよかったけど、ぱち子の場合はひたすら顔が怖い(笑)

我が家の急須は使用頻度が低いので、年数の割には使い込んでいないというものでした。経年劣化?(^^;)
そうそう、100円の食器とか、オマケでもらったお皿とかってなぜか頑丈ですよね(^^)
返信する
>ほり子さま (ろーたす)
2014-11-27 22:40:23
ほり子さん正解です。
ぱち子の怖い顔(笑)は、居眠りしているときに撮りました( ̄m ̄*)
あまりに恐ろしかったのでブログに採用せずにはいられず(笑)

急須が身を挺して守ってくれたとは(@@)
そこまで急須に恩を売ってたつもりはなかったのですが、日頃の行いのたまものでしょうか。そうでしょうか(^w^)
返信する
>虫とり姉さんさま (ろーたす)
2014-11-27 22:40:02
ボヨンと(笑)
ボヨンとね。
「気のせい」とおっしゃるわりにははっきり見えているようで( *´艸`)
返信する
>ぽちこさま (ろーたす)
2014-11-24 22:36:41
あはは。正月準備だったのね。なるほど~
ぱち子は動かない女なので、リアルにだいだい乗せても大丈夫な気がする(←やらないけど)(*^m^*)
甲羅は、今年もズルズル剥けてます。じつは取れた甲板の写真も撮ってあるのですが、ブログで紹介しようしようと思いつつ、思っているだけで今に至ります(;´▽`A``

急須は、ボンドで付けようかと思いました。私も(^^)
でも、お湯を入れるものなのでやはり断念。新調いたしました。
返信する
>しんママさま (ろーたす)
2014-11-24 22:36:21
そうです。急須にはヒビが入っていたはずです。みなさんがそう言ってくださるのできっと間違いないです(笑)
邪気アタックの身代わりですか。トラブルをひとつ回避できたと考えるのはポジティブですね(^^)

そして、しんママさんも見落とさなかったのね。あえて私が触れなかったアレ(゜m゜*)
返信する
>みやさま (ろーたす)
2014-11-24 22:24:06
言いましたね。言ってしまいましたね。私があえて言わないことを(笑)
いやいや。
私があえて言わないことを、だれかが言ってくれるのを待っていました。ありがとうございます( ̄m ̄*) 

あ。
急須の取っ手もぱち子の迫力が関係している可能性・・・それは考えませんでした。ウカツだったわ~(笑)
瀬戸物屋さん、もちろんわかりますよ。こちらにはまだ残っているお店もある気がします。たぶんお客さんは入っていないでしょうが(^^;)
返信する
>けろっぴさま (ろーたす)
2014-11-24 22:23:42
ぱち子の迫力に同意していただき嬉しいです(*^_^*)
2枚目の写真、とくにふっくら感が押しポイントでございます。何がとは言いませんが。

急須が壊れたこと自体はさほどショックでもなかったのですが、取っ手があたかもむしれるように取れたものですから、つい自分の握力に疑いを持ってしまいました。
そんな私の急須に比べたら、お義母様のコーヒーカップ・・・大変でしたね(´д`;)
返信する
>てくっぺさま (ろーたす)
2014-11-24 22:12:32
こんばんは~

寝ない寝ないと言っているうちに、ついに冬眠に入ったのですね(^^)
毎年カメさんのために快適な冬眠ベッドを用意されるてくっぺさん、さすがベテランさんだなぁと思います。
でも、しばらく寂しくなりますね。
返信する
>アラフィフさま (ろーたす)
2014-11-24 22:12:12
そうそう。ヒビが。私もそう思う。(←言わせておきながら。)
ご心配をいただき、能天気に「ボリン」とか書いてる自分がちょっとオハズカシイです(^^;)

こぼれ落ちんばかりの風情。
こぼれ落ち・・・
こぼれ・・・
何が、と言わずとも有罪(笑)
返信する
ぱち子様・・・・ (MAKI)
2014-11-23 23:27:46
いいお顔をされております。
「何よ」とか言われたらそのたわわわわわな肩に差し込みたくなる指をひっこめてしまいます。
でも差し込みたい・・・・むにゅっと・・・・ああ・・・・

急須の取っ手が・・・・?それはもしやろーたす様が目覚めた新たな力・・・・!!(何の?)
返信する
無意識のギュッ (tammy)
2014-11-22 15:08:33
急須の取っ手が。。。
お怪我は?大丈夫でしたか?
私以前にコップを洗っていたら突然割れて、流血、縫ったことがありました。無意識の人の握力ってすごいですね、うん。ほんとうに。
ぱちさん、迫力というかね、
あれに見えちゃうんです。
厚さといい、膨れ具合といい、タレ感といい、
もうすぐみんなで食べる、
お餅!
焼いているお餅がプクッと膨らんで、割れた隙間から中身がとろっと溶け出して、今にも破裂しそうな。。。
返信する
きっとヒビが入っていたんだよ(再) (アラフィフ行かず後家)
2014-11-22 10:11:41
先の発言内容に誤りがありました。


(誤)こぼれ落ちんばかりの風情ですね。 → (正)ダッダーン! ボヨヨン、ボヨヨン。


動かざること山の如く、動くこと雷霆(らいてい)の如し。
こぼれ出づるチョメチョメで衆目を独占せしこと、きょぬーグラビアアイドルの如し。
我らがぱち子さんの魅力は永遠に不滅ですッ!
返信する
いえっ!なんでもありませんっ!! (ぶんこ)
2014-11-21 10:27:02
ぱりら~~ぱりら~~~(極妻のテーマ)

ぱち姐さん迫力あり過ぎ。。。

ぱりら~~ぱりら~~~(極妻のテーマ)
ろーたすハハ姐さん、な、なにかお気に障る事をも、も、申したでしょうかっ!!
割れた急須はワタクシが、か、片付けますので、お、お許しを!!!

な~~んて(笑)あ~楽しかった。妄想劇場。

急須、まだ新しいのでは?ワタシもよくやっちゃうので、食器を買う時には人数+1でそろえます。それにしても大昔買った100均の食器ってなぜか丈夫なのよね~~、高い物程よく割っちゃうワタシです。。(涙)
返信する
怖いよ ぱちちゃん (ほり子)
2014-11-20 22:22:36
ぱちちゃんったら片目を細めて片目を大きくなんて
893さん達がパフォーマンスでやる脅しのポーズを自然にやってるw
眠い時に撮られちゃったかな?^^

いきなり急須の柄が取れるなんてねえ。
本当はろーたすさんの身に何か起ころうとしていたのを
大事にしていた急須が察して身を艇にして守ってくれたんですよ。
返信する
Unknown (虫とり姉さん)
2014-11-20 11:56:03
なにか、ボヨンと足の付け根からはみ出しているような気がするのは。。。気のせい。
返信する
正月準備。 (ぽちこ)
2014-11-20 08:43:55
はやくもバンタンなぱちこちゃん。だいだいものっけなきゃですね。
4枚目・5枚目・・・とくにアップの5枚目のお手手そろえてるおすましさんのようすはきゅんときますね。せくすぃ~・からのきゅーとですね。かんわいいなぁ。。。
ところで。ぱち嬢は今季は甲羅の脱皮さしていましたか?うちはみんなちゃんと無事脱皮させてあげられなかったので、来季お日さまとごはんをしっかりあげて、ぱちちゃんのようなつるりん甲羅美をめざしてあげたいと思います。

え・・・きゅうす、なんて書こう?^^;ちょうどぴたーとくっつけられそうな形状だから、私ならくっつけてつかっちゃいますが、新調されたのでしょうか?

返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-11-19 23:26:51
ぱちちゃん、起きてらっしゃるのですね。^±^
うちのカメさんは冬眠に入りました。
急にゴソリともしなくなりました。
今は落ち葉の下ですね。^±^;

あれまあ、急須の取っ手が・・・。x±x
返信する
ぱちしゃんの片目が半開き。 (しんママ)
2014-11-19 16:34:23
きっとヒビが入っていたんですよ!!
急須が邪気アタックを受ける身代りになってくれたんですよ…多分。
怪我はなかったなら、何よりです><

ぱちしゃんの「なによ。」のお顔!!
さすが横綱です!圧巻。
三指ついて~は美しい(グラマラスぱちしゃんが)ですね。
プニ部分も見落としませんともー!!
返信する
Unknown (みや)
2014-11-17 21:46:35
ぱち子さん、貫録の横綱健在ですね!
目がどうしても、石座布団の上にのったプニに行ってしまいますが、いえいえ見てませんよ、見てませんってば(汗 汗 汗)
急須の取っ手が割れたのが、ぱち子さんのご迫力の性だとはだれも言ってませんからね(←オマエが言ってるだろ)
急須もたまには割れなければ、瀬戸物屋が儲かりませんから、あははは、、、(^_^;)
ちなみに瀬戸物屋って分かりますか?
お茶碗などを売ってる陶器のお店を言いますが、今ではもう専門のお店が無くなりましたから知ってる方は少ないでしょうね。
返信する
うふふ♪(*^o^*) (けろっぴ)
2014-11-16 22:08:46
ぱちちゃん、迫力がありますね♪(*^o^*)
特に2枚目の写真が好きです♪
急須、ショックですね…(+o+)以前、ギボの大事なコーヒーカップを割ってしまったとき、なかなか許してもらえず、参りました。(;_;)
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-11-15 22:06:37
無言の圧力、アルアルですね。^±^ノ
うちのカメ先生の支線に負けることがあります。

あ、そのカメ先生たちも冬眠準備で落ち葉を拾ってきました。
しかし、なかなか寝ないですよ。^±^
さすがに夜になると静かになりますがね。^±^;
返信する
きっとヒビが入っていたんだよ  (アラフィフ行かず後家)
2014-11-15 13:52:59
↑こういう時は引きずらないのが一番。ろーたすさんが怪我せずに済んだことに感謝しますー。

さて。
グラマラスなぱち子さん、こぼれ落ちんばかりの風情ですね。
いや、何がとは言いませんよ。
言ってませんてばーーー!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。