皇帝の日常を語ろうと思えば、いやでもその統治手腕に触れねばなるまい。
常日ごろから賞賛されるその眼光。
どんな些細なことも見逃がさない、これが国を統べるものの目である。

民の幸せが君主の幸せ。
くつろいでいるように見えてその実、一時も下々のことを忘れない。

そんな多忙な一日を終え、天蓋つきベッドで休む皇帝を訪ねてみた。
「もし、お休み中恐れ入りますが・・・」
ひょ「だ、だれ?」

付録:ろーたすの館

スイーパーズをカメ水槽に入れている一方で、我が家には別に金魚の楽園水槽があることを以前書いた。
そもそもチチがカメより先に飼っていたもので、やはり世話全般がチチの担当。
この頃ではすっかり愛情がカメに片寄っているとは言うものの、さすがに餌やりとケアは止めるわけにもいかないのだな、と勝手に思っていた。
その程度だと思っていたのに。

まさか新人を迎えるとは(@_@)
常日ごろから賞賛されるその眼光。
どんな些細なことも見逃がさない、これが国を統べるものの目である。

民の幸せが君主の幸せ。
くつろいでいるように見えてその実、一時も下々のことを忘れない。

そんな多忙な一日を終え、天蓋つきベッドで休む皇帝を訪ねてみた。
「もし、お休み中恐れ入りますが・・・」
ひょ「だ、だれ?」





スイーパーズをカメ水槽に入れている一方で、我が家には別に金魚の楽園水槽があることを以前書いた。
そもそもチチがカメより先に飼っていたもので、やはり世話全般がチチの担当。
この頃ではすっかり愛情がカメに片寄っているとは言うものの、さすがに餌やりとケアは止めるわけにもいかないのだな、と勝手に思っていた。
その程度だと思っていたのに。

まさか新人を迎えるとは(@_@)
3枚目が…いや、三枚目か!腰が砕け散りました。可愛すぎますって~、油断しすぎですって~。
目ン玉つながりのおまわりさん
http://www.koredeiinoda.net/charalist.html
かと思いました。
もしくはメガネをかけている…学生君(学ラン&学帽着用)。
金魚って、とてもキレイなんだなあ~。愛情かけると違って見えますね~
新人金魚が流金な辺り・・・小赤=カメの餌が、チチ様の中にあると見た!<思い込み?^^;
気品漂う賢帝の面持ちから、落差が!
ちょいと犬顔ですが、目と目の間の線が、たまらない愛くるしさを演出しますね。
か、かわいい…(失礼しました)
皇帝の魅力ははかり知れませんね。
すべてが素晴らしい(*^^*)。
ふうむ、新人さんですか。
ヒョーチチ様の愛情は、有り余るほどあるのでしょうね。
うちの父のように面倒くさがりな人を見ていると、この労をいとわない愛情と面倒見の良さは奇跡の人のように思えます。
爪って小指(らしき指)は短いんですね~。
人間では年配の方で小指を伸ばしてる人はいるのに。
チチ様は、金魚にも愛情を注がれているのですね!すごいです。(^0^)
そして、ろーたす家に新人が参入
ぱちちゃん参入の時ほどは驚きませんでしたが、チチ様の行動からも目が離せないのです
そんなにカメ好きではない私にも(ごめんなさい)、3枚目のお顔には『癒される~♪』と思ってしまいました(o^-^o)
鬼のお面が怖くて節分やってないキラコと、ズリバイであちこち移動してはイタズラするシータンとで、またお家へお邪魔したいです☆(o^-^o)☆
キンギョちゃん、増えてしまったんですね!! キラコがまた絶叫してしまいます(笑)
カメ好きではない私にも(ごめんなさい)、3枚目のお顔に『癒される~♪』と思いました(o^-^o)
鬼のお面が怖くて豆まきしていないキラコと、ズリバイであちこち移動してはイタズラするシータンとで、またお家へお邪魔させて下さ~い☆(^O^)☆
生き餌に興味ないと言うか 匂いを嗅ぎに行くと 金魚の方で逃げるみたい 但し 急にパクッと遣られると 亀のお腹の中に
ヤマト沼海老30匹 金魚50 タニシ5の子供30(別の水槽に隔離)金魚(少し大きめの奴)と親タニシは亀と一緒です
すばらしいなぁぁ~~(* ̄ー ̄*)ポッ
これは、ファンの心を
掴んで離さないわけだ( ̄m ̄* )ムフッ♪
金魚、可愛いですね~♪
優雅に泳ぐ姿にカメとは違った魅力を感じますね(笑)