goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

「ミドリガメの雪国日記」へようこそ

◇ ごあいさつ ◇

共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。

  


◇ お 礼 ◇

2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。


最新記事は ↓ こちらから

皇帝ヒョードルと、誰にも侵せない自由

2009-01-13 | 定例会
今日は、月に1度会ってお茶を飲む、ぃゃ、連日報道され続けてもなお尽きない雇用不安の実態と、生活苦とは切り離せない昨今の諸犯罪の数々に憂いを隠せない、わが友佐川さんがやって来た。


佐川さんは、来るたびにカメの成長に驚いてくれる。
そして必ず皇帝と遊んでくれるのだ。
つまり、皇帝に指を差し出して、渾身のプルプルを引き出す。

皇帝は佐川さんがいるあいだ中、休むことなく全身で何がしかのアピールをし続ける。
レプに対する執着が薄いように思われる最近の皇帝からすると、これは「見て見て」のたぐいなのか。

そう言えば、皇帝はぱちと違って人の姿を目で追っていることが多い。


水中にいても



陸場でも



人の姿によく反応してくれる。
たとえその多くがエビに対する期待だとしても。


でも、



室内散歩中は、どんなに話しかけても振り向いてくれない。



     付録:ろーたすの館     



この季節でも、畑に建てたささやかなビニールハウスの中で、バーチャンは野菜を育てている。

ネギやら、水菜やら・・・

ば「ちょっと、これ、どう料理して食う野菜だ?」

私「ん~、芽キャベツ作ったんだ。ふつうは、シチューとかの煮込みだけど・・・」

残念。やたら葉が開いて、おそろしくミニチュアのサニーレタスのようだった(^_^;)