「ミドリガメの雪国日記」へようこそ
◇ ごあいさつ ◇
共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。
◇ お 礼 ◇
2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。
最新記事は ↓ こちらから
◇ ごあいさつ ◇
共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。
◇ お 礼 ◇
2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。
最新記事は ↓ こちらから
今日は月に一度会ってお茶を飲む、ぃゃ、南の島でお祭り騒ぎ、今世紀最大の天体ショーを待ちわびる狂乱や、全英オープンでさわやかな挑戦を見せてくれた石川遼プロ、 メジャーリーグで首位打者を守るイチロー選手など、どんな状況にあるとしても、人の営みとは生きる楽しみをみつけることと教えてくれる、我が友佐川さんがやって来た。
皇帝へのご挨拶。
さ「ご機嫌うるわしゅう。佐川です」
ひ「本当に?」
さ「拇印をご確認ください」
ひ「むう。間違いないようだ」
さ「こちらは献上品でございます」
ひ「よし。大儀であった」
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、ろーたす明日もがんばります!!
付録:小ムスメの館
本日より3夜連続、緊急企画・「小ムスメの館」をお送りします。
昨日珍しく部活が休みで、友達を自宅に招いた我がムスメ。
せっかく女子高生が3人揃ったことだし、ハハは課題を出しました。
「それぞれ自由にカメの絵を描きなさい」
第1弾の今日は、高校2年なぎなた部・少女Tの作品。
テーマは・・・「鼻の穴がスキ」
今日は月に一度会ってお茶を飲む、ぃゃ、やや楽観視する向きも出つつあるとは言え、依然深刻な状況には変わりない新型インフルエンザの脅威と、政権交代に向けての可能性を模索する民主党総裁選挙の行方を占う、我が友、佐川さんがやって来た。
このごろの皇帝の反応を見るにつけ、どうやら佐川さん個人を認識しているのではないかと思っていた私。
さて、今日のようすはどうだろうか。
あ、やっぱりはしゃいでる。わかっているのかもしれない。
さっそく佐川さんが、挨拶代わりに指を差し出すと、口からごぼごぼっと大きな泡を出し大興奮。
さ「あれっ、今、すごい泡出た? 何あれ?」
うちの2カメ、ちょっと驚いたりすると大きな息を吐き出すのだが、たぶん水ガメならみんな同様ではないのだろうか。
さらに皇帝が、あまりに指プルプルに夢中になりすぎて、なかなか息継ぎに浮上しなかったりするのも、佐川さん的には心配の種らしい。
私「大丈夫。そんなことで溺れたりしないから」
お茶とお菓子がすすむ中でも、皇帝のテンションは高い位置をキープしたままだ。
ときどき指を差し出す佐川さんに、律儀なプルプルをお返しする礼儀正しい皇帝。
ハハはお前を誇りに思うよ。
ところで、ぱちだが。
相変わらず水槽の外には興味がなくて、来客などおかまいなしにベッドに入ってしまった。そして珍しくもしっかり昼寝。
この違いは何?
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、ろーたす明日もがんばります!!
付録:ろーたすの館
秋田県の空き巣・窃盗事件のなんと8割は無施錠による被害だという。
家を筆頭に車、自転車、あまりにも無用心な県民性;
幸い、犯罪検挙率は全国一高いのだが、それよりも何よりも、みなさん、鍵をかけましょうね~(´∀`;)