goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

「ミドリガメの雪国日記」へようこそ

◇ ごあいさつ ◇

共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。

  


◇ お 礼 ◇

2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。


最新記事は ↓ こちらから

弱肉強食!皇帝ヒョードルと恐怖の館

2008-08-21 | 定例会
ムシャラフ後のパキスタン政権や、相次ぐ不祥事でついに解雇者まで出した角界の構造など、問題が山積する内外の現状について語り合う、わが友佐川さんがやって来た。

カメ飼いではない彼女だが、当ブログをチェックして来てくれるので、カメ話もスムーズ。

活き餌ネタがあまりにひんしゅくを買っている昨今、

さ「お願い、今日は狩りしないでね~」

しかし無念、皇帝には通じないのであった。



さ「あ゛っ、ぎやああーm(;∇;)m」

あー、ごめんよ(≧≦)
せめてもの目隠しに、水槽に布をかけたけど;



「なにごと?」

カメ飼いなら知っていても、猫飼いは知らないかもしれない、皇帝ヒョードルのアレ

2008-07-10 | 定例会
今日は、月に一度会ってお茶を飲む、ぃゃ、北の核問題が微妙な段階に差し掛かった6か国協議や、風評被害が深刻化する東北内陸地震のその後についての懸念を語り合う、わが友 佐川さんがやって来た。

やはり何はともあれ1か月ぶりとなると、皇帝の育ちっぷりから話の端緒が開かれる。

さ「なんで こんなに デカイの~!」
は「まあ、季節がら とでも言いましょうか…」

つづいて、

さ「あれ、金魚は~?」
は「まあ、全滅とでも言いましょうか…」

さ「耳って、どれ?」
は「ここ、ほら、アカミミの下の、ほら、ここ。ここだよ。」

(冒頭写真)ここです!

皇帝ヒョードルの「ラウ゛・ミー・テンダー」

2008-06-05 | 定例会
今日は、月に一度会ってお茶を飲む、ぃゃ、次世代バイオ燃料の可能性や、来るべき洞爺湖サミットにおける日本の果たすべき役割について、積極的な意見をかわす我が友佐川さんがやって来た。

私同様「爬虫類なんて、とんでもないと思っていた」彼女は、我が家で目からウロコを落とした貴重な仲間だ。

さ「やーん、大きくなったねー」
皇帝に対し、来るたび律儀なあいさつを忘れない我が友。しかし、ボーボーの脱皮に関しては手厳しい。
さ「うーん、ゾンビ?」
は「なっ、何言ってるの! 腕なんか、ほら、えーと。エルビス・プレスリーの衣装みたいでしょ(汗 」
さ「エルビスの、ゾンビ?」

負けるな、ヒョードル!!

皇帝ヒョードルと主役の座

2008-05-15 | 定例会
今日は、月に一度会ってお茶を飲む、ぃゃ、中国四川省の悲劇的な震災や、西欧諸国の植民地政策まで遡る、アフリカの飢餓と貧困を憂う、わが友佐川さんがやって来た。

来客があろうとなかろうと、皇帝ヒョードルの食欲に影響があるわけでなし、さらにメシくれ踊りの振り付けが変わるわけでもないので、今日もがしがし要求する皇帝。
せっかくなので、普通サイズにステップアップしたレプトミンを食する姿、見せないわけにいくまいて。

日々育つスイーパーズとレプを奪い合う皇帝>どちらかというと競っているのはスイーパーズのみ>内輪揉め。
なんとも貪欲な金魚たちは、口よりもデカイ餌を果敢に飲み込むし、あろうことか食事中の皇帝の頭に、わーっとたかってくる。
「あーー、皇帝、がんばってぇ~」
お客様の声援だけが、むなしく響く我が家であった・・・

愛と憤怒と皇帝ヒョードル

2008-04-15 | 定例会
月に一度会ってお茶を飲む、ぃゃ、後期高齢者医療制度や、聖火リレーをめぐる各国政府の対応について語り合う、わが友佐川さんがやって来た。
さっそく、皇帝の問題行動について、意見を求めた。
実は、昨夜初めて皇帝が両手プルプル行動をしたのだ! 相手は、写真のとおり、下僕のひとり、アカミミくん。
興奮した!

あああれは噂に聞く求愛行動ではないかすごい早いぞ毎秒30プルプルはあるなでででも威嚇かもなにしろ♂と決まったわけでもないしな♀もやるんだっけかしかしどうなんだーだーだー;
チチは「初恋だ!」というのだが、そんなにおマセさんなのか?

で、冒頭の佐川さん。
「うーん、カメさんのことは詳しくないけど、愛情のこもった目には見えないなあ」
すると皇帝、プルプルしながら、「くぁあっ」と口を開けている!

・・・威嚇だった。

華麗なる皇帝ヒョードル!

2008-03-05 | 定例会
雛祭りも過ぎたのに、まだまだ雪の降る北国である。
さて今日は、月に一度会ってお茶を飲む、ぃゃ、昨今の原油高に起因する諸物価の急騰や、食の安全性の不安に関して、忌憚のない意見を交わし合う、我が友佐川さんがやって来た。

彼女はヒョードルと初対面。カメ特有の摩訶不思議ポーズでもてなす皇帝ヒョードル。行ったり来たりの華麗で素早い泳ぎも披露する。
一般に“のろま”といわれるカメのイメージを、密かに地道にアップするべく努める皇帝ヒョードルであった。

月いち定例会でカメパン

2008-01-16 | 定例会
月に1回会ってお茶を飲む・・・ぃゃ、昨今の景気や教育情勢などについて語り合う、友人佐川さんがやって来た。
お土産のパンあれこれの中に、でっかいカメが!

さ「塩バターメロンパンだよ」
うん、メロンパンだけど・・・
だめだ、カメパンにしか見えない。
皿に盛ってみる。カメパンだ。写真を撮ってみる。カメパンだ。食べてみる。うまい!

丸いものを見たらカメに見えませんか? カメラという字がカメに見えませんか? 亀梨くんや亀田兄弟と聞くと、カメ?と反応してしまいませんか? メロンパンがカメに見えませんか!?
そんな人は私と同じ病です。