goo blog サービス終了のお知らせ 

蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

秋の彼岸花”曼珠沙華”を見てきました!

2010-09-28 | 日々雑感、散策、旅行
秋晴れの日曜日家内と高麗に出かけ彼岸花の群生を見てきました
今年は猛暑のせいか遅咲きでまだ蕾のものもありました。
心地よい日よりで数日前の猛暑はウソのようです。
では又写真をアップしておきます
岡本

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 林さんおめでとう。万歳 | トップ | 有機農業、有機化合物 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K)
2010-09-28 21:08:35
きれいな曼珠沙華ですね。
高麗は僕も一度行ったことがあります。歩こう会で行ったのですが、確か巾着田と言いましたね。その時は春だったので曼珠沙華はありませんでした。今こうして初めて巾着田に咲く姿を見ました。
まさに彼岸花ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々雑感、散策、旅行」カテゴリの最新記事