蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

板混定期演奏会’16  (bon)

2016-08-21 | 音楽、Romantics Stream

 日本近海に、3つも台風が接近して、折しも停滞している前線を刺激して、北日本を始め関東でも
不安定なお天気で、突然雨が降ってきたり・・
そんな昨日(2016.8.20土)でしたが、板橋区立文化会館大ホールに出かけました。 私の友人が
団長を務める板橋区混声合唱団の第39回目の定期演奏会です。友人の彼は、もちろんメンバーで、
パートはバスを担当しておられます。

        板混第39回定期演奏会
          
 

 外のお天気にも拘らず、1200名を超える大ホールは満席の盛況で、会場はひととき美しい
ハーモニーの数々に魅了された 別世界に引き込まれたのでした。

 プログラムは2部構成で、第1部は「うたの街のうた」と題して、花の街、港の街、甲子園という
副題で、懐かしい“春の唄”や“港が見える丘”、“そして神戸”などの流行歌を 団員の
テノールソロを挿入したりの変化をつけ、甲子園では、ちょうど高校野球準決勝の日にタイミング
絶妙で、“栄冠は君に輝く”などの勇気の出る元気いっぱいの演奏がさわやかでした。 
第2部はモーツアルトの「レクイエム」が、オーケストラと共に、プロソリスト(ソプラノ、
アルト、テノール、バス)4名の美しいハーモニー、そして100名に及ぶ大合唱の響きは、重厚で、
荘厳な広がりにいつしか引き込まれ、ひと時我を忘れる思いでした。

        オーケストラ、4人のソリストと共に・・

           


 解説にもありましたが、この「レクイエム」(死者のためのミサ曲)は、モーツアルトが
亡くなる年、1791年にある伯爵から内密に作曲を依頼され、とりつかれた様に作曲を進めますが、
完成しないまま亡くなってしまうのです。そこで、何人かの弟子が、モーツアルトが残した指示に
従って完成させるのです。この補作を行ったのが、ジュスマイヤーという人なのだそうです。

 昨年から、板混の監督に就任された指揮者の高井優希氏のご挨拶に、「今年はジュスマイヤーの
生誕250年に当たる年ですが、ちょうどこの時に、この曲を演奏することが出来た」との意義が
述べられ、続いて「これからも、板混はどんどん変わって行きますのでよろしく・・」との
言葉がありました。 そういえば、昨年、今年の演奏会はどことなく違った印象があります。
合唱の迫力、広がり・伸びやかさなどが一層強く感じられるとともに、プログラム構成でも
どこかスパイスの効いたキリットしたさわやかさを感じるのでした。

 昨日は真夏の不安定な天候に反して、さわやかなそして荘厳で美しいメロディーにひと時
清涼な世界に誘われたのでした。音楽はいいですね。

 

 

 レクイエムのサワリがありましたので・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Francis Goyaの ギターファンタジー         (mak)

2013-06-21 | 音楽、Romantics Stream

ベルギー出身のギタリストFrancis Goyaが奏でるギターのファンタジックなメロディーが、優しく心を擽ります。よく知る曲を奏でるギターの響きに酔いしれ、癒されます。

1946年ベルギーで生まれ、12歳で初めてギターを手にして以来、55年の人生をギター一本で独特の演奏スタイルを確立し、今や世界で知る人ぞ知るギタリスト、
Guiter instrumental musicianとして、多くのファンの心をつかんでいるのでしょう。

 

 

Francis Goya 

 

 

金沢ー能登旅行記, 「時雨亭」:

昔の知り合いとの懇親会を金沢市の外れにある鮫川温泉にある「滝亭」で行われたが、この機会に金沢市内から能登への観光をした。
25年ぶりに訪れた金沢は、金沢駅はすっきりとモダンな佇まいに変わり、周辺には高級ホテル、ビジネスホテルが隆々とたち並び、街の中心部には金沢21世紀美術館が開館し、茶屋街の古い家並みも整備され、毎年多くの観光客が訪れている。しかし、街が整えられるに連れて、伝統文化の香り高い情緒とでもいうべき、金沢の魅力が失われているように感じる。お洒落な衣料品の店、レストランが立ち並び、街行く人も若々しく、高齢者が見当たらないのには驚いた。

昔よく訪ねた金沢であるが、今まで知らなかったところでもっとも印象に残った場所があったので、紹介する。

それは、「時雨亭」と呼ばれる茶室である。

この庭園は、兼六園の一角にあり、5代藩主前田綱紀が立てた別荘である。
広い廊下の非毛氈に座禅で座り、和菓子とお茶を頂き、見事に整われた日本庭園を眺める。
風がそよそよと、肌に心地よく、時間を忘れて、心が洗われる。 

金沢へ行かれる機会があれば、是非立ち寄られたい。

 

         

兼六園にある「時雨亭」でお茶と和菓子で一服       時雨亭の眺める美しい庭園で心が休まる。

        

        
和菓子と抹茶700円、あるいは煎茶300円で、優雅な気分が味わえる。

       
片町界隈の歓楽街は賑わっていた             鮫川温泉 滝亭はお奨めです。
      
滝亭の露店風呂 から目の前にある美しい滝を眺められる。 輪島の朝市が海鮮の屋台ショップ

      

曹洞宗大本山 総持寺                    千里が浜の浜辺を走る車

      

 名勝能登金剛外国からの観光客でにぎわっていた。  金沢駅東口近代的な駅に早変わり。 2年後に新幹線が入る

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Romantic Stream (mak)

2013-03-25 | 音楽、Romantics Stream

ブログに張られた曲をまとめて記録してあります。
曲名にマウスを当てて、CTRLキーを押しながらクリックすると、別タブ(別ウインドー)でYOuTubeが開かれ、曲が鳴ります。メドレー曲は自動的に連続してなりますので、BGMとして活用できます。

韓国演歌を追加しましたので、日本の演歌と比較すれば、韓国演歌の良さがわかると思います。 

唱歌

唱歌メドレー

春の童謡、唱歌メドレー

森山良子 今日の日はさようなら
いい日旅立ち森昌子
さくら貝の歌 森昌子 

埴生の宿」 小鳩 くるみ
浜辺の歌, 

「山のロザリア」小鳩 くるみ
星影のワルツ (日語)
ローレライ ーフォレスタ
倍賞千恵子知床旅情
石原裕次郎月の砂漠(アカペラ) アカペラとはめずらしい
倍賞千恵子  - 琵琶湖周航の歌 
椰子の実 -倍賞千恵子
夏は来ぬ(唱歌) 

由紀さおり、安田翔子 故郷 
芹洋子 - 忘れな草をあなたに 

ダークダックス ともし火





演歌。歌謡曲
 
 

石原裕次郎 粋な別れ
テレサ・テン  北国の春   麗君 我和処ン 
大川栄策 さざんかの宿

ラテン音楽

ラテン音楽メドレー

Los Indios Tabajaras Medley

XAVIER CUGART AND HIS ORCHSTRA My Shawl

アマポーラ  ロス・インディオス・タバハラス

ある恋の物語 トリオ・ロス・パンチョス

黒い瞳のナタリ フリオ イグレイシャス 

Julio Iglesias - "EstaCobardia" 
"Abrazame"
 Boleros.

ヒストリアナ・デ・ウナモル historia de un amor

Thelonious Monk - Round Abou Midnight http://t.co/fYXTmNj via @youtube
es Montgomery - Windy http://t.co/1hIA4dN via @youtube
Modern Jazz Quartet - Django http://t.co/Y398fcK via @youtube
John Coltrane :: Alabama :: Jazz Casual http://t.co/W9E3koS via @youtube
Dave Brubeck - Take Five - 1966 http://t.co/8ROZz3B via @youtube
Oscar Peterson & Count Basie - Slow Blues http://t.co/WonkIlS via @youtube
Benny Goodman Memories of you http://bit.ly/j2Smcf Sing ,Sing , Singhttp://bit.ly/jgSDx1 A song is born 

癒しの音楽 

 

Healing Music Medley

ムード音楽メドレー

Sam Taylor Medley

Andre Riew Medley メドレー


 

Claude Ciari 夜霧の忍び逢い 

PERCY FAITH - A WALTZ FOR CYNTHIA 
Massenet  "Meditation"  from Thais, Yo-Yo Ma

PercyFaith Orchestra http://bit.ly/jUNZS8
PercyFaith OrchestraMoon river http://bit.ly/ktK3ju 
PercyFaith OrchestraThe song from Moulin Rouge http://bit.ly/mFbMPh

 

 Adelinehttp://t.co/GNKSmaZ via @youtube 

♫ Swedish Rhapsody ♫ Mantovani

フランク・プゥルセル・グランド・オーケストラMr.Lonely http://t.co/2bYBdoI 

Richard Clayderman
The sound of Silence" http://t.co/y6sYLB9 

 Titanic- Titanic Symphony http://t.co/Umt1Xle

Arthur Fiedler & The Boston Pops http://t.co/2Se5j0X

 FRANK CHACKSFIELD LIMELIGHT  http://t.co/FPglCi1

 エーゲ海の真珠 ポール・モーリア(Paul Mauriat)

Paul Mauriat - Love is blue

MANTOVANI - - - Limelight - Theme

 

クラシック

The Best Of Mozart Part 1 

偉大なるバイオリン演奏家 メドレー 



 Mozart Clarinet Concerto in A-1st mvt Part ttp://bit.ly/jqPjGz

Beethoven 3rd symphony エロイカhttp://bit.ly/l3Qnw7  

ハンガリー舞曲 第5番 (ブラームス) http://t.co/1W9OlvN 

Mozart - Piano Concerto No. 21 - Andantehttp://bit.ly/kWnBfV 
Chopin Fantasie Valentina Igoshina
Impromtu 
Ballade1 Horowitz  
別れの曲
Fritz Kreisler plays Thaïs-Meditation
Kreisler plays Kreisler-Liebesleid
ポップボーカル 

 
懐かしの名曲メドレー(Patti Page、Peggy Lee,Perry Como他多数)

Jupiter(ジュピター)/平原綾香

Nat King Cole Unforgettable 
Mona Lisahttp://bit.ly/jprsYG 
When I fall in love http://bit.ly/mSZOyk
For the good times - Perry Como

Doris Day Secret Love http://bit.ly/mSv0S8 A Sentimental Journeyhttp://bit.ly/ldGPDA Fly me to the moon http://bit.ly/k7y5C7
Doris Day - Sentimental Journey (remastered)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムテイラー(SAM TAYLOR) ムード歌謡の王様    (mak)

2013-03-24 | 音楽、Romantics Stream

サムテイラー(SAM TAYLOR)/夜霧のしのび逢い(LA PLAYA) 他メドレーをお楽しみください。

 

サム・テイラー(Sam Taylor、1916年7月12日 - 1990年)は、60年代から70年代にかけて高度成長をしつつあった当時、人気のヒット曲を取り上げて、ムードたっぷりに演奏し、日本人の心を知りつくしていたからこそなせる演奏をしたのだと思いつつ、今も昭和の良き時代を懐かしんでいる次第である。 



懐かしい昭和歌謡のムード音楽の極致に誘い込まれるように、夢心地になりますよ。

 

弘明寺の桜

弘明寺の桜 

  

昨日は近くの名刹弘明寺に、家内とぶらぶらと桜見物に行きました。大岡川の川沿いに咲くソメイヨシノ300本が大勢の人に自慢げに満開の姿を見せているようでした。

弘明寺(ぐみょうじ)は、横浜市南区にある高野山真言宗のお寺で、瑞應山蓮華院と号し、横浜市内最古の寺院である。 本尊の木造十一面観音立像(通称「弘明寺観音」)は、国の重要文化財に指定されている

京浜急行弘明寺駅から直ぐのところに弘明寺があり、そこから鎌倉街道にかけて、アーケードになっていて弘明寺商店街が、レトロモダンな雰囲を醸し下町の賑わいを呈しております。

横浜にも下町情緒あふれる街がいくつかありますが、なかなか落ち着いた住み心地よさそうな住宅街もあり、その商店街の鎌倉街道に出て右に曲がったところにある「いなせ」(クリックしてください)という寿司屋はお奨めです。目の前で威勢の良い主人と寿司職人が握ってくれます。シャリの作り方よいのかとにかく頬がとろけるようにうまい。昨日はなかったが、生鯖も食べさせてくれる。イワシが特に美味しかった。

 

もちろん具は新鮮で、銀座の一流寿司屋に負けないぐらい旨い。昼間からでも満席で、20分ぐらいは待たされます。そのうえ、信じられないぐらい安い。115円ー405円(一皿二個)。よくこんな値段でやっていけるなーと。シャリが少なめで酒の肴にもあう。つい昼間からいっぱいやってしまいました。

 

   

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和歌謡メドレー      (mak)

2013-03-21 | 音楽、Romantics Stream


次々と思い出すままに、昭和(1926年ー1989年)に流行ったヒット歌謡名曲100曲を選択し、再生リストとして、張り付けました。幼少期から青春期を駆けすぎた懐かしい思い出が、名曲を聴きながら、まさに走馬灯のように浮かんできます。音楽とともに再度昭和を走り抜けることができるなんて何ともな楽しい一時しょう。お酒の好きな方は、更に愉快になれますよ。

再生リストは102曲あるので、すべて順番に聴くと250分以上も掛りますから、大変です。
何回かわけるか、聴きたい曲を選ぶには、CTRLキーを押しながら画面をクリックして、yutube画面にして、そのYoutube画面の右上の隅の矢印マークをクリックすると曲リストがポップアップするので、好きな曲をダブルクリックして、その曲からスタートし再生することできます。 

上記リストはいたって短時間(20分ほど)でできましたが、追加や削除も可能ですので、コメントでリクエストいただければ、追加または削除入れ替えをしますのでお申し出でください。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

For the good times     (mak)

2013-03-13 | 音楽、Romantics Stream

カントリーソングの名曲、For the good timesは1970年にKris Kristoffersonに作詩作曲され、多くの歌手に歌われ、愛されてきました。カントリーソングは日本の演歌に相当する米国南部で流行った曲ですが、今は全米で人気があり、多くのファンがカントリーソングを日常的に楽しんでおります。

このYoutubeのメドレーに下記歌手を登場させました。それぞれ、味わいのある歌い方をしますのでお楽しみください。下記の歌詞を見ながら、口ずさんでいけば、覚えてしまうかも(もうそんな暗記力はないと・・・・・笑い)

 Perry Como, Ray Price, Kris Kristofferson, Al Green, Nora Jones, Engelbert Humperdink,Elvis Presley, Dean Martin, Ruby Winter, Dolly Parton, Crystal Gale, Wiilie Nelson, Johny Cash, Tom Jones, Chet atokins, Don Mandova, Frank sinatora

Don't look so sad, I know it's over.

But life goes on, and this old world will keep on turning.
Let's just be glad we had some time to spend together.
There's no need to watch the bridges that we're burning.

Lay your head upon my pillow.
Hold your warm and tender body close to mine.
Hear the whisper of the raindrops,
Blowin' soft against the window,
And make believe you love me one more time,
For the good times.

I'll get along; you'll find another,
And I'll be here if you should find you ever need me.
Don't say a word about tommorrow or forever,
There'll be time enough for sadness when you leave me.

Lay your head upon my pillow.
Hold your warm and tender body close to mine.
Hear the whisper of the raindrops,
Blowin' soft against the window,
And make believe you love me one more time,
For the good times.

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国演歌    (mak)

2013-02-28 | 音楽、Romantics Stream

韓国演歌トロット: ふと韓国演歌を聞いてみた。まるで日本の演歌そのもの。次々と曲を選んで聴いているとあっという間に何十曲も集まった、スムースに自分の音楽神経に吸い込まれていき、恍惚の彼方へ。当分やめられなくなりそうである。

韓国演歌メドレー 

チュ・ヒョンミメドレー

<!-- チュウ・ヒョンミ メドレー -->

 チュ・ヒョンミ

チュ・ヒョンミ(주현미、周美、1961年9月27日 - )は、大韓民国光州広域市出身の歌手。韓国では「トロットの女王」と呼ばれるほど圧倒的な人気を誇る。中国語が達者で、 夜来香など中国の歌を歌っております。
 
 
 チャンユンジョン
チャンユンジョン
1980年2月16日、韓国忠清北道忠州市出身。ソウル芸術大学放送芸能科(演技専攻)卒。99年のガンビョン歌謡祭で大賞受賞。2004年、シングル「オモナ」でデビュー。この曲が大ヒットし、この年の各音楽賞を総なめ。低迷していたトロット界に“ルネサンス”をもたらしたと絶賛されている。 ドラマの挿入歌「約束」

 

韓国のラッパー歌手のPSYが世界の音楽ファンの中で大人気:
一つの話題として挙げたが、小太りの若者が歌う奇妙なラップのどこがよいのかと、当ブログ視聴者には」不人気である。 

 

PSY - GANGNAM STYLE (江南スタイル) 


再生回数1,363,694,285 最高記録

韓国のラップ歌手が歌う「江南スタイル」昨年12月の米国のビルボードチャートで1位に肉薄、英国のチャートでも1位を記録し、世界で人気が沸騰してる。アジアの歌手がこんなに人気が出るのは坂本九上を歩いて歩こう以来の半世紀ぶりである。

「江南スタイル」は動画サイトのユーチューブで火が付き、米主要メディアがこぞって取り上げ社会現象となった。歌詞のほとんどは韓国語だが、ラップ調のリズムに乗せ、サングラス姿で太めのPSYがコミカルなダンスを披露。再生回数は最高記録の10億クリックを越した。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Good bye Patti Page    (mak)

2013-01-05 | 音楽、Romantics Stream
往年の米国の人気歌手Patti Pageが85歳で亡くなりました。

Patti Pageは1927年、アメリカ南部のオクラホマ州で生まれ、10代のころから地元ラジオ局の番組に出演して歌を歌い、音楽関係者の目に留まって、歌手としてデビューしました。
そして、1950年に発表された「テネシーワルツ」がアメリカでヒットチャート1位になるなど大ヒットし、世界でレコードを1000万枚以上売り上げました。
  日本でも江利チエミさんが日本語の歌詞でカバーし、多くの人に親しまれました。
ペイジさんは、その後もヒット曲に恵まれ、レコードの売り上げ総数が1億枚を超えて、世界でも有数のレコードを多く売り上げた女性歌手として知られています。
 
 彼女の数々のヒット曲に感動しましたが、天国に行ったからもずっと楽しませてくれることでしょう。 今一度、彼女のヒット曲に感動し、ご冥福をお祈りしたいと思います。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas (mak)

2012-12-25 | 音楽、Romantics Stream

 Merry Christmasa 


 

 

 Merry Christmas!

昨日のbonチャン」からのグレンミラーや、今日のmakからのクリスマス・ソングのプレゼントにうっとりと聴き入りながら、

東京タワーの夜景をお返しに。(K)

 

クリスマス衣装をした東京タワー

 

ズームに切り替えていたら、突然いつものライトアップに早変わり

  


世界に誇れる大都市東京と日本の再建: 

1958年に完成した東京タワーは、敗戦で焼け野原になった日本からの復興を果し、1955年から1963年にわたる高度経済成長へ発展したアジアの奇跡と呼ばれた日本再建の象徴ともいえる。

1960年の東京オリンピックやベトナム戦争、1970年の大阪万博などによる特需などがあり、1968年には日本のGNPが、世界第2位となった。

PWCの調査結果によると、2008年の世界大都市圏(Megacity)のランキングで、なんと東京が世界一地位を得て、2025年においても一位を維持していると試算されており、急成長を遂げる中国の上海が2025年でもやっと9位にしかならず、東京は世界で最も豊かな都市となり続けることから考えると、日本衰退論が跋扈する現今の風潮からは驚きであり、日本国民はもっと自信を持ってしかるべきであろう。

東京圏が経済的世界一の優位にあり得るのは、関東平野が世界一の広さであることに認識を新たにすると同時に、3400万人もの世界一の人口集中度のことを、知っている人は少ないかもしれない。

こうした理由が、日本のGDPが東京に一極集中している所以であることを認識して、適格な経済政策により、世界一の大国を目指すべきであろう。

 

 

 

12/26 21:00 2日連続の夜景ショット(K)

クリスマスの余韻を、赤ワインのほろ酔いと共に・・・

今日は昨日の東京タワーとは反対側、ウォーターフロントに架かるレインボー・ブリッジを写してみました。

(酔っているのは、僕の手元か、レインボ-ブリッジか) 

 

 

ブリジットバルドーもドモンジョもソフィアローレンも、そしてハリウッドも、間違いなく人類の長い物語の中で

世界中の人々の、そして我々の心の隅に存在しています。年の暮れには、クリスマスソングとともに

とりわけ胸一杯に懐かしく甦ってきます。

そんな時・・・、mak! 忘却の彼方にしか存在していなかった日本の強さと誇りをよくぞ思い起こさせてくれました。

ちょうど今日、安倍内閣が発足しました。そして麻生は副総理、兼金融財政を担う事になりました。

今回の自民党ーー安倍・麻生ーーの復活は、日本が営々として築いてきた栄光の歴史は未だ終わらず、

世界の中で、再び活力を取り戻す可能性が巡ってきた事を示唆しているような気がしてなりません。

このワクワクした気持ちを枕に年を越し、正月には素晴らしい初夢を見たいものです。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Good-bye! Dave Brubeck (mak)

2012-12-07 | 音楽、Romantics Stream

Dave Brubeck

米ジャズの巨匠、ピアニスト Dave Brubeck)、New York Times紙(クリック)に詳しく報じられている。コネチカット州ノーウォークの病院で5日死去、91歳。定期検査で病院に向かう途中車の中で、心停止したとのこと。

1920年カリフォルニア州 コンコード生まれ。母親からクラシックピアノの手ほどきを受ける。

ウェストコースト・ジャズの代表的なピアニストで、51年「デイヴ・ブルーベック・カルテッ」を結成。54年モダンジャズ奏者として初めて雑誌タイムの表紙を飾った。
アルト・サックス奏者ポール・デスモンドをパートナーとし、61年デズモンド作曲の「テイク・ファイブ」が大ヒットする。

 NYK Timesの記事の中に載っているDave Brubeck(クリック)の名曲集から聴くことが出来ます。 ですが、最も有名な曲Take Fiveが著作侵害で削除されたと,ありました。NYK Timesでも我らのブログと同じミスをやってるのかと!?、Daveが笑ってますよ。

Take FiveはYouTubeから転載しました。

<!-- Take Five -->



 モダンジャズとの出会いは、学生時代である。安保学生運動には無関心、ただただ、ジャズ喫茶で、店が閉まるまでジャズの世界に現を抜かした。爾来、モダンジャズが生涯の趣味となった。モダンジャズはまさに我が青春時代に生まれた演奏スタイルである。恐らく、これからもジャズを愛していくことであろう。

Ctrlを押してhttpをクリックすれば音楽だけ聴けますますので、音楽聴きながらブログヲ書いたり、電子新聞、Webページを読んだり楽しみが広がります。

Jazz の巨匠達がDaveに哀悼の意を表しております。


Miles Davis
http://t.co/X4q2BWh via @youtube



Sonny Rollins - Tenor Madness http://t.co/9xSEhFU via @youtube



Miles davis et John Coltrane - So what 

 

Thelonious Monk - Round About Midnight http://t.co/fYXTmNj via @youtube



Wes Montgomery - Windy http://t.co/1hIA4dN via @youtube



Modern Jazz Quartet - Summer time



John Coltrane :: My Favorit Things -



Dave Brubeck - Take Five - 1966 http://t.co/8ROZz3B via @youtube



Oscar Peterson & Count Basie - Slow Blues http://t.co/WonkIlS via @youtube

モダンジャズのミュージシャンの楽器別のリストが下記webページを開くとご覧になれます。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/gako-oku/jazz.htm

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演歌の職人 船村徹  (mak)

2012-09-24 | 音楽、Romantics Stream

9月22日産経新聞(Ctrl+クリック)に演歌作曲家の大御所船村徹(80歳)の記事が出ていた。
別れの一本杉に始まり、みだれ髪に至るの作曲活動から選んだ自作の曲を自ら歌うアルバム「希代の名歌手」発表した。
東洋音楽学校(現東京音楽大学)時の友人高野公男が「焼け野原で働く大衆のための音楽を作れ」と言い出して、二人でキャバレーや米軍キャンプ専用のバンドで働きながら、貧乏な生活から生え上がり、昭和30年春日八郎のデビュー作「別れの一本杉」を作り、大ヒットした。高野公男はそのことを知らずに結核でなくなった。昭和36年村田英雄による王将を発売。戦後初のミリオンセラーとなる。これまでに出した曲は4500曲に登る。日本作曲協会理事長。
今なお現役にこだわり、作曲活動を続けている。

戦後焼け野原から高度成長期に至る日本人の心の支え、どこかで一度は耳にしたことがある数々名曲をお聞きください。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偉大なるバイオリニスト達   (mak)

2012-01-06 | 音楽、Romantics Stream

音楽大好きの「なんでやねん.comさん」のブログに掲載されていたBeethoven Romance Violin by Ann Fontanell(ここをクリック)はバイオリンの名曲である。この曲を聴いいていると、偉大なるバイオリニストが演奏したバイオリン名曲集を作りたくなった。
20世紀初頭、多くのバイオリン奏者が腕を競い、クラシックの大作曲家がバイオリンのために作曲した名曲を演奏した。まさに、この頃はバイオリン演奏の花ざかりであったと言える。

 

    

20世紀の多くの偉大なバイオリニストは、心をこめて弾くバイオリンの音色を奏で、世界中の音楽ファンに悠久の時を超えて、心に響く恍惚と感動を与えた。まさに音楽の魔術師である。
インタネットのお蔭で、タイムスリップして、世界の名だたるコンサート会場へいざない、素晴らしい演奏に感動させてくれる。

Beethoben romance      Beethoven

 

誰でも知っているバイオリン名曲

バイオリンの歴史

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題を一つ・・・・・天才少女Jackie Evancho (mak)

2011-12-28 | 音楽、Romantics Stream

偶偶この少女(10歳)のことがTVで紹介されていた。皆さんは既にご存知かも?

2010年のアメリカのTV番組America's got talentで優勝した天才少女(当時9歳)、今やアメリカばかりか世界中で騒がれている、神からさずけられた歌声の持ち主である。
まあとにかく、素晴らし歌声をご堪能ください。さぞかし驚かれることでしょう。


Jackie Evanchoのメドレー(連続で聴けます)

 

http://www.barks.jp/news/?id=1000073375 (詳しくはここをクリック)

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのメロディー(歌謡曲)聞きながら文章落書き。mak

2011-12-03 | 音楽、Romantics Stream

懐かしの歌謡曲
Ctrlキーボタンを押しながら, 上の緑の文字をクリックすると別のタブでYouTubeが開かれ曲が次々と流れます。そのタブをクリックしなければ、自動で再生される曲だけを聞くことが可能です。曲と曲の間多少時間(4秒程度)がかかりますのでしばらくお待ちください。gooblogのタブのXをクリックすると、そのWindowページが閉じますが、音楽だけは鳴り続けます。従い、再度ブログを開き、新規投稿、編集などが可能です。もちろん、ほかのWebを開くことが可能です。

そこで、懐かしい歌謡曲、ど演歌を聞きながら、記事編集画面でキー打って思いつくまま文章を作ってみようと試みました。
特に題材はありませんので、先ず今年の重大ニュースについて、書いてみようと思いました。

2011年は世界歴史に残る激動の1年であった。あの巨大地震と大津波が数え切れないぐらいの命を奪い、福島原発事故が次世代にも及ぶ放射能被害の恐ろしさは想像を絶する
ものであり、日本はこの危機をどう乗り越えるのか?ECにおいてはソブリン危機が未だ収まるどころかECの結束を及ぼしかねない状況で、目が話させない。米国においては、リーマンショックに起因する金融危機が癒えないなかで、膨大な財政危機、経済停滞、政治の機能不全が国力を弱め、世界の警察の役割から脱落せざるを得ないくなっている。世界を引張てきた中国においても、その経済がバブルの様相を露わにしつつあり、
いつ破裂するかと世界に戸惑いを与えつつある。

わが国に起こった今年の最大の出来事は、言うまでもなく3月11日発生したマグニチュード9にのぼる観測史上最大級の東北地方太平洋沖地震でしょう。この地震により大津波が発生し、東北地方と北関東太平洋沿岸い壊滅的な被害を齎しました。地震水害による行方不明者は2万に以上、建物の全壊半壊合わせて30万戸以上、震災による被害総額は最大30兆円にものぼると政府の試算が出ております。大地震大津波を起因とする、東京電力福島原子力発電所事故はソビエット連邦のチェルノブイリ原子力発電所の事故と同レベルと言われる世界最大規模の原発事故とされ、日本経済に多大なる影響(ここをクリック)を及ぼすことになった。

次に重大な出来事として、ギリシャ破綻に始まるユーロ危機を上げたい。
疲れたので今日はこれまで後は明日以降へ, こブのログ完成までに1ヶ月かける予定です。(笑い)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由紀さおりが欧米でブレーク (mak)

2011-11-21 | 音楽、Romantics Stream

由紀さおりが米ジャズオーケストラと共演し、往年の日本のヒット曲を歌った新作アルバム1969がItune全米ジャズ部門で2日いきなり一位にランクされた、とのニュースをテレビをうつらうつら見ていると小耳にはさんだ。早速ネットで調べてみたら今月の19日付け産経新聞(詳しくはここをクリック)が報じていた。Itune store USA JazzのTop chart albumの7番目に「1969」Pink Mrtini &Sayuri Yukiがランクされていた。曲は全部で12曲そのうち11曲は日本語歌詞そのままで歌っている。Itune store 日本ではポップ部門に3位、カナダで3位、他20か国で上位にランクされている。

日本の懐メロや演歌が世界の音楽ファンの心をとらえていると、考えるだけで誇らしい気分になる。また、外国から日本に逆輸入され、日本の若者の心をとらえているとは、正に英国産の日産マーチがごときである。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする