goo blog サービス終了のお知らせ 

蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

Richard Clayderman - Balada para Adelina (mak)

2011-05-10 | 音楽、Romantics Stream
Richard Clayderman - Balada para Adelina (1998)


今朝の新聞で、リチャードクレイダーマン ベスト100 CDの宣伝広告に目がともり、早速YopuTubeで聞いてみた。この、渚のデリーヌは皆さんも聞きなれた曲だと思いますが、
コノブログでは初登場かもしれません。

1953年12月28日、パリ郊外の町に生まれ、幼少時よりピアノに親しみ5歳で作曲を始め、
16歳でパリの名門音楽院コンセルバトワールを首席で卒業、1976年にBalada para Adelina(渚のアデリーヌ)でレコードデビュウした。どんな曲でもロマンチックにアレンジしてしまうピアノテクニック。日本にも30年前にデビュウ、世界で最も人気のあるピアニストとしての地位を維持している。


いい調べをありがとう!
この曲もどーぞ・・。 (bon)



それじゃーポールモーリアのTais Maditationを・・・

Paul Moriat

parts:eNozsjJkhAOz1FQjkyTTFM+Q4nKPJK8Aj4xAJhMjUyZjE0smAwCb5whG]
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする