子育てにキラッと魔法をかける ろっこのブログ 「ろこ はうす」

育児、カウンセリング、子育て講座、不登校、箱庭
キャラクトロジー心理学、ヒーリング、
新潟県長岡市青葉台

2015年 にじの森にしばしお別れ

2015-11-19 18:02:40 | マインドフル子育てひろば にじの森
2015年 にじの森最終日


2015年 にじの森最終日



新しいお友達も二人来てくれ

焼き芋焼いたり

泥んこ遊びしたり

高~~い脚立に上ってみたり

シャボン玉もけんかも

ろっこさんとデートもしたり

絵本を読んだり

トンネルも作ったり

脱走もしたり


たくさん たくさん 遊びました

初めてのお友達は、案の定帰りたくなくて・・・

ようやく(笑)




今日はプチけんかが。けんかという程でもありませんが。

されて嫌だった子は泣き終わったら、

ちゃんと「いやだよ、やめて」と伝える練習。

しちゃった子は(ほんとはただ面白い遊びをしていただけなんだけど)

どうしたらいいかを教えてもらいました。



1~2歳児はまだまだ、ほんとの意味で分かっていません。

夢中で遊んでいるだけで、悪気はないのです。

でも、少しずつコミュニケーションの練習をしたら

だんだん親が出ていかなくても

お互いに言えるようになります。



先週も、二人のお子さんがちょっとしたけんかに。

どうなるかな~~っと見ていたら、

一人のお子さんがちゃんと「ごめんね」を言い、

怒っていたもう一人も怒りを収めて「いいよ」と言っていました。

こういう時はまず、親はじっと我慢の子で見守るといいと思います。



普段から親は

子どもに分かるように伝えてあげる。

ごめんなさいとありがとうを日常的に使ってみせる。

そうしていれば、子どもはまねっ子してだんだん覚えていきます。

親が自分の気持ちに正直になって

こころから伝えれば、子どもには通じるものです。

説明すると一生懸命聞いて、まねしようとする姿が

愛おしいです。

日常では忙しくて、なかなか心の余裕がもてないでしょうけどね

にじの森で練習してくださ~い^^



私も昨日、犬が台所にしのびこんで

つまみ食いしたのを怒ってしまいました;;

犬って、どうなんでしょう?

人間とは違うから、やっぱり怒らないと分からないですよね???

以前は絶対入らなかったのに、

最近は私の目を盗んで入るようになりました

そういうところがびっくりです@@




みんな帰った後、ひとりたたずんでいたら

突然光が差し込んで、

まるで、お疲れ様~と言ってくれているようでした。



最初からお世話になったどんぐり太郎さん、

ありがとうございました!

おかげさまでずいぶん助かったり、楽しかったり。

今日作っていただいた玉ねぎスープがとっても美味しかったです。


森のようちえんの先生志望のゆりこさん、

助けていただいて、ありがとうございました!

4月から、どこかの森で素敵な出会いがありますように