子育てにキラッと魔法をかける ろっこのブログ 「ろこ はうす」

育児、カウンセリング、子育て講座、不登校、箱庭
キャラクトロジー心理学、ヒーリング、
新潟県長岡市青葉台

我が家の犬をご紹介します。

2021-10-14 21:47:00 | 子育て
我が家の花です。

この写真は我が家に箱庭セラピーを受けに来てくださっているお子さんが写してくれました。



息子より可愛いものは現れないだろうと思っていたけど、

花はまた別のかわいさがあります。

かわいいさにも色んな感じがあるんだな、と今さらですが。



花さん 赤ちゃんの頃はヤンチャで、動き回り過ぎてプロのカメラマンも写真を撮れず、

割引きしてもらったくらいなのですが(この辺が息子とかぶる)、すっかり落ち着きました。

と言っても、トイプードルなので飛び跳ねますが。

ドッグトレーナーさんが見たら卒倒するかも?

というくらい甘やかしてしまいました😅

でも私が仕事の時は心得ていて、バウンダリー感覚もあります。



犬の反抗期というのもあり、道で這いつくばって動かなかったことも。

その姿が笑えるのですが。花を飼うまで犬の反抗期って知らなかった!

トイプーは子どもの成長と似たような感じだなぁと、つくづく。

甘えんぼうの花です。



子どもに人気なのですが、

花の方は子どもに追いかけられてから子どもがこわくなり、逃げ回ります。

それが子どものオーラル(嫌われているかも、、という誤解)を刺激し、

私はその度、最初から経緯を子どもに説明し、子どもが誤解しないようにと四苦八苦😅

こういうところは手を抜けません。

何しろ、うっかりすると、この体験が子どもの身体と脳に残り、生涯残り続けますから。

子どもが何かしらの誤解をしているな、と感じたら、

早めに解いてあげてくださいね。

大人になっても生きづらさがあるのは、子どもの頃の誤解が残り続けているからなのです。



子どもを信頼するってどんな感じ?

2021-10-12 06:11:51 | 子育て
「子どもを信頼するってどんな感じ?」


にじの森で私がスコップで穴を掘っていると
ちっちゃい子が、私もそれで掘る!と言ってきました。
大き過ぎて掘れないだろう、っていうサイズのスコップです。
私は、いいよ、と言ってただ見守りました。

そういう時についつい
「それは大き過ぎるからこっちにしなさい」
とか大人は言いがちなんですよね。

でも、ここは子どもが学ぶいいチャンスだし、
いくら小さくても自分で体験すると、どうしたらいいかが分かるんです。
ここで子どもを信頼する。

その子は大きいスコップで掘っていましたが、案の定上手く掘れません。
そしたらちゃんと、向こうに行って自分に合ったものを持ってきて、
「これで掘る」と言いました。
ここでひとつ自分でどうしたいか、
どうしたら叶えられるのか、を学んだ訳なのです。
自分の中から答えを出せる体験が大事です。

子どもの頃に出来ると、大人になってからも出来るのですが、
子どもの頃に大人が先回りすると、
大人になってからも自分の中から答えを出せなくなります。
こんな風に子ども時代の体験が連動します。
特に、小さい頃の体験が大きく影響します。


ところで、大人も穴掘りすると、
身体がしっかりしますよ(笑)

10月10日 遊んだ 遊んだにじの森

2021-10-11 09:11:46 | マインドフル子育てひろば にじの森
今年最後のにじの森は秋晴れの中での開催となりました。

天気予報では気温30度だったので、どんなに暑いかと思っていたのですが、森の中は心地よい風が吹いて、絶好の森日和でした。

講座やら何やら色々私の予定があり、残念なことに今年は今回が最後です。
もう一回はやりたかったな🥲
誰より楽しみにしているのは、実は私です。


子どもの発想って楽しいです。
今日は子どもとひたすら穴掘りをしましたが、掘っていくと何かが出て来そうな感じがワクワクするのです。
出て来るのは、木の根っこだったり虫の幼虫だったりミミズだったり、違う色の土だったりする訳なのですが、子どもはそのたび大喜び。
こういう感覚が大好きなんですよ。
ほんとにお宝が出そうな感じがして来るのです😁


小人をおびき寄せるための、ままごと用のボールにもみ殻とオレンジの木の実と葉っぱを入れたものを木の枝の股に置いておいたり。
ろっこさん、小人を見かけたら呼んでね、とか言われたり。
私はこういうことにはワクワクになります。
本当に小人が出て来るんじゃないかと思う訳なのです。いそうですよね。
普通の大人とはワクワクのツボが違うのでしょう🙃


こんな時間が私は大好きで、
これが今年は最後かと思うと残念でたまりません。

そう言えば、小人をおびき寄せるものを入れたボールはどうなったでしょう。
忘れて来たような、、


お箸を忘れて来た親子さんには、笹の茎を切って代用するやり方を教えてあげました。実は私も忘れたことがあり、やってみたのです😁

巨大な森の主のようなカエル🐸の王様がいました。


コロナ コロナと、子どもの世界を不安と憂うつにしてしまうのは、あまりにも残念なのです。
テレビの報道を鵜呑みにしてしまわないで、ちゃんと調べてみてください。
ダックダックゴーというアプリでは色んな情報が見れますよ。



初めての火起こし


日の光に透かしてみる 輝いているね✨








普通のカエルの何倍? カエルの王様!