goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【新店】【本八幡の謎の寿司バル「八幡BASE」に潜入レポ、ランチタイムに、お寿司8貫と、プチアイスコーヒーで1320円なり

2020-08-21 | 市川グルメ情報

【新店】【本八幡の謎の寿司バル「八幡BASE」に潜入レポ、ランチタイムに、お寿司8貫と、プチアイスコーヒーで1320円なり

今年の6月前後にそれまであった、奥原商店カフェが退店して、居抜きでオープンした寿司バル、八幡ベース。

はじめ予約客のお店でしたが、その後、一般客のお見せにシフト。

カミさんとどんなお店か⁉️ネットの評価が全くないので、どうしたものかと思っておりました。

はじめは数名のお客さんが入っていましたが、最近はガラガラな感じが目立ってきました。毎日お店の前を通るので、毎日ガラス越しに状況を確認。

寿司バル、暑くて、寿司の需要がないのか⁉️または店主はお友達が少なくて、来てくれる人もいないのか、謎が謎を呼びます。

それで在宅勤務のランチタイムに人柱。

謎を解消すべく単身直撃。

店内はもちろんこの日も、店主お一人。先客ゼロ。後客もゼロ。

ランチメニューがあり、パンや、ユッケみたいな?牛肉丼の下に、握り寿司8貫セットが並と上があり、1320円と、1760円と言った高価な価格設定。

ここは寿司バルなので並8貫で。

箸や、お冷、類はセルフ。しかも無造作に置かれていて、コロナ禍で、衛生面、感染防止策としては、保健所が見たら、どう思いますか⁉️

だいたい調理時間は10分。

盛んに冷蔵庫を開ける音と、ハンディのガスバーナーを使う音が2回聞こえました。

え⁉️炙り⁉️

あと店内にBGMがないので、ぽつんと1人、寂しい。あとどんなお寿司が出てくるか、チョット恐怖。

10分待って出てきたお寿司は、小さめの木製お魚プレートにのせられた、8貫のお寿司。鮮度が悪そう⁉️な見た目。

アボガドが一部焦げてますが、これをバーナーで炙っていたのでしょうか⁉️

あとプレートが小さ過ぎて、ネタがテーブルにくっ付きそう。

ランチタイムで、お腹が空いていたので、完食。

お会計時に店主に、お寿司屋で修業経験を聞きましたが、ないとの事。

で、オススメは牛肉だそうです。

以上。

 

 




























 
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本八幡のニッケコルトンプラ... | トップ | 東京都青梅市にある武蔵御嶽神社で御朱印ゲット‼... »
最新の画像もっと見る

市川グルメ情報」カテゴリの最新記事