goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

ハナキンは南池袋大勝軒へ

2007-11-17 | ラーメンレポ(東京都)
ハナキンナイトは、南池袋大勝軒へ。

ここは今年の3月に惜しまれつつ再開発で閉店した東池袋大勝軒(山岸一雄氏)の1番弟子が経営するお店です。

店内は奥に細長いカウンター席メインのお店です。

もりそば(つけ麺をここではもりそばと言います)650円に、トッピングで豚解し(150円)を券売機で購入。

さすが大勝軒です、麺は大鍋で泳がせながら茹でて、茹で上がった麺を大きなザルで冷水で締めてます。麺がウマソー。

そしてもりそばとご対麺☆~

こってりだけどさっぱりしたつけ汁に浸して麺を頂きます。

これは美味い~、自家製の麺自体がかなり美味いです。

つけ汁の中にチャーシューやメンマも結構沢山入ってます。

中盛りは+100円、大盛りは+200円ですか。

でも連食モードの私は、普通盛りでOKです。

おっと~店主登場、では私は次ぎにお隣の黄色い看板のラーメン屋さんへレッツ・ゴー!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「菜@本八幡」のデザートが... | トップ | ハナキン2杯目は、ラーメン... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(東京都)」カテゴリの最新記事