
緑豊かな新横浜界隈。
近代的な建物と、大自然のコントラスト。
鶴見川。
そして北新横浜。
今年の元旦から登場した、特大のわらじみたいま大きな唐揚げのガッツリ~ラインナップ。
これは男の食べ物。女性には無理??
あ、でも僕もしょっちゅうは、無理!w
なので今回は味玉入りの焦がし味噌麺。
それとまかないのチャーシュー丼(未食でしたので)
そういえば、なんかまたまた店内がリニューアル。
硝子のサッシが入った。
あれ?店頭の待ちスペースの部分に、テーブル席が追加になった。
あれ??
これは元店内にあったテーブル席。
で、
店内には、新しいテーブル席が。1,2,3,4,5,6、え?7人掛けのテーブル席だ!
味玉焦がし味噌麺が着丼。
まかないチャーシュー丼も。
確か店主はまかない、あまり作らないそうだけどww
タピオカ入りの太麺。
もっちりした感じが、濃厚な豚骨の味噌スープに良く絡みます。
濃厚なんだけど、円やかな、まんまるい味噌スープ。
鶏の白湯や、マー油も絡んで美味い!
今回自分で作るに当たって、参考にしたかった半熟の味玉。
良く味がしみている。
ちょい硬めのゆで加減で、じっくりツケダレに浸けこんでいるんだね。
殻も綺麗に剥けている。 大変参考になります。
このまかないチャーシュー丼も、醤油ダレに浸けこんであって、美味いなあ。
ご飯も美味しい。
券売機の横にもテーブル席。
今までよりも10席以上増えてる。
内装も自分で手掛けた店主。
毎回、訪れる度に、なんか驚きます(笑)
以上。