
木曜日の朝、おはようございます‼️
今朝紹介するのは、ラーメン処、福島県喜多方市の銘店、まこと食堂、あべ食堂と実の三姉妹の箱根仙石原にある創業昭和36年のラーメン蔵一です。
箱根と言えば、我が家は箱根湯本にある青竹手打ち麺の日清亭が定番でしたが、今も台風19号の被害で運休している箱根登山鉄道、その代わりに箱根湯本からカーシェアで通行止めの区間を回避しながら仙石原へ。
そして仙石原のラーメン蔵一に到着。
テーブル席や座敷席、80席以上あり、かなり広いです。でも観光客の姿はまばら。
喜多方ラーメンを箱根風にアレンジを加えた醤油ラーメン、塩ラーメン、ソースカツ丼、スタミナ漬。
どれも唸る旨さ。
煮干し、鶏ガラ、豚ガラのスープが良いっすねえ。
ここはきっと箱根駅伝の時期は混雑するでしょうね。
またの再会を楽しみに、紅葉寺へ良い夫婦で向かいました。








