goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

祝!本八幡の菜~8周年♪(9月1日)

2009-09-01 | 「菜@本八幡」、ラーメン(市川市内)
今日は9月1日の火曜日。

菜の定休日です。

が、

8年前のこの日、本八幡の菜は同地にひっそりとオープンしました。

当時は、

お隣が「ラーメン源太」の本店でして、

ラーメン屋さんの隣にオープンするなんて、いい度胸してるな~

それが私達の正直な無名時代の菜の初期のインプレッションでした。

しかしその後、

菜は、常連のお客さんと共に、日々進化を遂げました。

そしてあっという間に、本八幡で行列の出来るラーメン店となりました。

菜の営業を支え続けたのは(あくまで私個人の意見ですが)、ラーメンフリークではなくて、地元を中心とした菜のラーメンが大好きな~一般の幅広い年代の層のお客さん達でした。

そして市川ラーメン博物館である、HPラーメンミュージアムも、菜の進化をしっかりと記録して参りました。

その一部を御紹介します。


*「菜拉麺史」
http://www.geocities.jp/rockygiants/sub6.html


*「菜のレギュラーメニュー」
http://www.geocities.jp/rockygiants/sai.html


*「菜の平日夜限定10食のメニュー」
http://www.geocities.jp/rockygiants/saipart2.html


こぼれ話しですが、菜の平日夜の限定10食ラーメンがスタートしたのが、2003年4月。この月は丁度、HPラーメンミュージアムがスタートした月でもあります。
という事は、菜のこの平日夜限定10食シリーズも6年半近く続く大ロングセラーなんですね~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お取り寄せ絶品グルメ~極上... | トップ | 今日から新学期~ですねえ(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
限定麺 (星わたる)
2009-09-01 00:16:30
菜は確かに本八幡になくてはならない店になりましたね
とくに毎年秋にやるフォアグラつけ麺が楽しみでなりません。
今年もやってくれるとよいのです
返信する
フォアグラのつけ麺は絶品ですね♪ (館長)
2009-09-01 21:39:52
星わたるさん、

コメント、ありがとうございます。

確かに菜の限定史上、フォアグラのつけ麺はグランプリ級の美味しさですね。

きっと大塚店主、今年もやってくださると思いますよ~

私も食べねば~ww
返信する

「菜@本八幡」、ラーメン(市川市内)」カテゴリの最新記事