

市川市・行徳の「葫(にんにく)」で修業経験のある店主ジョニーが奥様と営むお店です。
基本はベジポタ系な豚骨&根菜類のこってりスープにブランド製麺所、浅草開化楼のヌードルが泳ぎます。
この日は、この日は新登場の「坦々REDつけ麺(880円)」をセレクト。

2010年5月は、ご覧ように月曜日定休のみですね。

子供らーめん(480円)なんてメニューもあります。
子供好きなジョニーご夫妻らしいメニュー。
なかなか子供専用のメニューを置くらー麺屋さんは珍しいです。
しかもフーフーしなくて良い、スープも子供仕様でぬるめです。
あとおもちゃのサービスもあるそうです。

坦々のツケダレが登場。
胡麻の風味と、ラー油の風味が豊かですねえ。

続いて、RED~レッド!
真っ赤な麺と美味しそうなチャーシューが登場。
上品な脂身がナイス!

ツケダレと、麺が揃いましたw

真っ赤な麺をリフトアップ。
浅草開化楼製の唐辛子麺。
そんな激辛な感じではなくて、喉の奥で多少ファイア~な感じです。

唐辛子麺と、坦々ツケダレのマリアージュ!ラブ~☆☆☆☆!!
うまああああいいい。
よく出来てますねえ。
麺はもう少し太めでも良い鴨、ツケダレが濃厚なので~

麺を食べ終ったら、ご飯を注文。

雑炊にすると、またまた美味しさアップ!
ご飯がススム、進む。うまい、美味い、旨い!

食後は奥様お手製のデザート!

味は月替わりのアイスクリーム。
4月は紅茶のアイス(200円)でした。
〆に相応しい~デザートでしたよ。