■おかっぱりで釣ろうseason2■

すっかり年老いてしまったオールドバサーがたまに更新しています。

埼玉水族館

2012-07-22 14:45:49 | 日常
先日までの暑さが嘘のように涼しいですね。この陽気なんで昨日はどこかの公園にでも行って遊ぼうかと思ったら生憎の雨模様

こんな時はあそこしかないでしょう!そう、いつもの埼玉水族館に行ってきました




今回は金魚の特別展をやってました。たくさんの可愛い金魚達を見てたら、急遽我が家でも飼うことに決まりました早速来週末にでも飼育セットを買いに行こう


ベーシックな和金もいいけど、個人的にお気に入りはこいつ「ピンポンバール」です。この愛くるしい容姿とヨタヨタと泳ぐ姿はめちゃくちゃラブリーですな


その他に気になった魚はこちら↓


青魚でかすぎです一度こんなの釣ってみたいものです。


やはり愛しの大口君と小口君が一番気になりますね。早くまた彼らとスキンシップしたいです…


さすが夏休みだけあっていろんなイベントをやってました。


二人とも最初は恐る恐る触ってたけど、だんだん慣れてきてクサガメと楽しそうにふれ合ってました。

でも結局ザリガニは触れませんでしたやっぱ女の子なんですね



あとはクイズラリーで正解してプレゼントもらったり、魚の絵のコンテストをやってたんで応募してみました。水槽で金魚と亀が泳いでる絵を一生懸命描いてました。



外では恒例の餌やりですね。手前に見えてる黄色のアルビノ草魚めちゃでかくないですか


ドクターフィッシュもやってましたよ~


こんな感じで今回も楽しめました低価格で十分遊べたので大満足です。


帰りはもう一つのお楽しみ、向かいのキャッセ羽生に寄ってモロヘイヤ蕎麦と野菜のかき揚げです。(画像無し)


そして、お土産は子供には日清ヨークのアウトレットで激安ヨーグルト、大人は画像の羽生ブルワリーのこぶしの花ビールに決まりですね一本約500円とちょっとお高いけど、これマジまいう~です


こんな感じで遊んでたら、予定時刻が迫ってきたので慌てて帰宅高速使えば家まで40分なんで近いもんです。

歯医者の予約時間に間に合って良かったですというのも担当の歯科衛生士さんが服の上からでも分かるくらいの巨◯ちゃんなんですよ

歯のクリーニングをしてもらってる時、たまに顔に胸があたるあの感触はたまりませんな歯医者嫌いな自身ですが、今回ばかりはこんな邪な理由で真面目に通っております(笑)

何だか話が横道にそれてきたのでこの辺でではまた




最新の画像もっと見る