Vol.434 働きマン 2巻

2005-09-18 00:29:10 | 本・コミック
 
働きマン 2 (2)

講談社

このアイテムの詳細を見る


仕事が楽しければ、
人生は楽園だ!

「働きマン」第2巻を手に取っていただいきありがとうございます。
皆さんそうだと思いますが、
仕事してると、つらいこともあるし、描けなくて苦しいこともあります。
でも、これからもがんばって行こうと、思っています。
世の働きマンたちに、幸多かれ!

安野モヨコ


-------------------------

労働?

「ほねおりはたらくこと。体力を使用してはたらくこと」

はたらく?

「精出して仕事をする」

仕事?

「する事。しなくてはならない事。特に、職業・業務を指す」

職業?

「日常従事する業務。生計を立てるための仕事。生業。なりわい」

業務?

「事業・商売などに関して、日常継続して行う仕事。なすべきわざ。仕事」

従事?

「仕事に従うこと。仕事にたずさわること」


広辞苑って便利だわ。
しかも電子辞書だから手軽。
英英辞書?でやったらもっとおもしろいかもね。


ある友人が、

「この漫画、絵が下手だから嫌い」

などとのたまってました。

ふむ、
「絵が下手=おもしろくない」
という図式が成立しているようで。

まぁ、
色々と楽しめない理由の一つなのかもしれない。

画力ってのはうまけりゃいいのか?
個人的には中身とのバランスだと思うんだけど。

今、ふとJOJOが頭をよぎった。
あ、北斗の拳も、聖闘士星矢も。

色々とでてきましたが、
画力も個性だと思うんですわ。
あるレベルを超えてからね。

バランスもあるかな。
漫画の世界観にマッチしているかどうか。
そこをあえてはずしてくる漫画もあるね。
少女漫画の画風でギャグとかね。
はずしね、ギャップとも言うのかな?

この作者の作品は他にハッピーマニアを
3巻ぐらいまで読んだことがある。
確か画風は同じようなもの。

画風以上に大切なのはやっぱし中身でしょう。
そこが漫画家とアシの境界でしょ?

つまるところ、
友人は中身に興味を持てなかったんだ。

私は社会人ではないんであまり実感の湧く話ではないけど、
話と絵のバランスはとれてると思う。
こうして2巻を購入してるわけだし。

漫画も芸術でしょう。
1点で切り詰めて理解しようとしてもバランスが保てない。




忍者TOOLS

2005.03.14
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする