goo blog サービス終了のお知らせ 

きになるRINGO

木に生るのは林檎
気になるのはRINGO
ミュージックメモリアル。
音楽を中心に気になる徒然。

加のシンガー・ソングライター「シャーリー・ウーリック」は本日で還暦を迎えます。

2011年10月17日 | 音楽

カナダのシンガー、ソングライター「シャーリー・ウーリック」(Shari Ulrich)は本日で60歳になります。(1951年10月17日生) シャーリー・ウーリックはカリフォルニアのサンラファエルで生まれです。 10歳で父親を亡くしましたがピアノのレッスンは続けることが出来ました。 18歳までカリフォルニアで暮らしました。ヒッピームーブメントや反体制運動をビートルズ、ニールヤング、ジョニ・ミッチェルの音楽と共に自然に吸収しました。 ベトナム戦争反対運動の最中にカナダへ行きます。 カナダで「パイド・パンプキン」(Pied Pumkin)というストリングス・アンサンブルを結成します。

 

1973年にデビューして翌年アルバムをリリースしました。

Plucking Devine
CD Baby.Com/Indys
CD Baby.Com/Indys

 

1976年には「ホームタウンバンド」を結成します。

 

 

1990年にはフォーク系のバンドUHFを結成しました。

Uhf
CD Baby.Com/Indys
CD Baby.Com/Indys
Uhf II
CD Baby.Com/Indys
CD Baby.Com/Indys

1980年からはシャーリー・ウーリックはソロアルバムをリリースしています。

Every Road
CD Baby.Com/Indys
CD Baby.Com/Indys
Find Our Way
CD Baby.Com/Indys
CD Baby.Com/Indys

現在はパイド・パンプキンの活動、セッション、ソロでツアーも行っています。


ポール・スミス ファッションショー ライブ配信

2011年10月16日 | ファッション

「メルセデス・ベンツ ファッション・ウィーク 東京」のキックオフショーとして、10月16日(日)15時より東京ミッドタウンで「2012年春夏 Paul Smith MEN & WOMEN ファッション ショー」開催されました。

ショーのINVITATIONカード

 

 

この模様は仙台と福岡にライヴ配信されました。

仙台会場の様子

会場はカフェバーLucy&Glutton


 

ショーの後ミニライヴとインタビューがありました。

最後のインタビューまで配信されました。

 

 

 

 


希臘のシンガー「エレフセーリア・アルヴァニターキ」は今日で54歳になります。

2011年10月16日 | 音楽
ギリシャのシンガー「エレフセーリア・アルヴァニターキ」(Eleftheria Arvanitaki)は今日で54歳になります。(1957年10月15日生)

エレフセーリア・アルヴァニターキはギリシャの南の港町ピリウスで生まれました。
歌が大好きな少女でした。
本格的にシンガーとしてスタートしたのは1980年
楽団「Opisthodromiki Kompania」への参加です。



1981年Vangelis Germanosのアルバム”Ta Barakia”

にゲスト参加して評価されソロデビューすることになります。

1984年セルフタイトルのアルバムをリリースしました。
現在は廃盤のようです。

1986年リリースの”Kontrabanto”はプラチナアルバムになりました。


1994年リリースの”Ta Kormia Kai Ta Maheria”も再びプラチナアルバムになりました。



1998年リリースの”Ektos Programmatos”はダブルプラチナアルバムになりました。
Ektos Programmatos
Resistencia
Resistencia






エスニック調の曲からポップス、ジャズまで幅広く歌います。

最新アルバムはCD+DVDのセットです。
Face to Face/Live at Stage
Fab
Fab






英のミュージシャン「アレックス・パターソン」は今日で52歳になります。

2011年10月15日 | 音楽
イギリスのテクノミュージシャン、アンビエントミュージックユニット「オーブ」(The Orb)の主催者「アレックス・パターソン」(Alex Paterson)は今日で52歳になります。(1959年10月15日生)

アレックス・パターソンはロンドン生まれです。
幼少に(8歳)父親を亡くし、少年時代から音楽に打ち込みました。
ハイスクール時代ポストパンクバンド「キリング・ジョーク」(Killing Joke)の事実上のプロデューサー「マーティン・ユース・グローヴァー」(Martin "Youth" Glover)も同期でした。
アレックス・パターソンは1980年代にキリング・ジョークのローディーとして働きました。
1988年アシッドハウスユニットの「ケーエルエフ」(The KLF)のメンバー「ジミー・コーティー」(Jimmy Cauty)とアンビエントミュージックユニットThe Orbを結成します。
1991年アルバムデビューします。
Orb's Adventures Beyond the Ultraworld (Dlx)
Universal I.S.
Universal I.S.


The Orbのデビューアルバムの前にThe KLFの”Chill Out”を共同プロデュースしています。
Chill Out
Wax Trax! Records
Wax Trax! Records


同じ年にプライマススクリーム(Primal Scream)のアルバム『スクリーマデリカ』収録の『ハイヤーザンザサン』をプロデュースして高い評価を得ます。
Screamadelica
Creation
Creation



1992年UKチャート1位を獲得するアルバムをリリースしました。
Uf Orb
Universal I.S.
Universal I.S.



1994年には
ロバート・フリップ(Robert Fripp)、トーマス・フェルマン(Thomas Fehlmann)、クリス・ウェストン(Kris Weston)と共にFFWDをリリースしました。



2001年からはエレクトロミュージックバンド「トランジット・キングス」(Transit Kings)を立ち上げます。
Token E.P.
Malicious Damage
Malicious Damage

Living in a Giant Candle...
Malicious Damage
Malicious Damage


オーブの最新アルバムは2010年リリースです。
Metallic Spheres
Sony
Sony


今年もグラストンベリーに出演しています。




米のシンガー、ソングライター「ナタリー・メインズ」は今日で37歳になります。

2011年10月14日 | 音楽
アメリカのシンガー、ソングライター、オルタネヴ・カントリー・ロックバンド「デキシー・チックス」(Dixie Chicks)のリードヴォーカリスト「ナタリー・メインズ」(Natalie Maines)は今日で37歳になります。(1974年10月14日生)

ナタリー・メインズはテキサス生まれです。
父親はカントリーミュージシャンでプロデューサーでした。
幼少よりスターに憧れていて、先生に「私はスターになるのよ、こんな勉強必要ないわ!」」と云った。というエピソードがあります。
保守的なテキサス気質が嫌いで反抗的だったし、マイノリティーの味方だった。と語っています。
この時期に後の「ブッシュ批判」の素地がつくりあげられていたのでしょう。


ハイスクール卒業後いくつかの大学に通います。大学時代に本格的にバンド活動を展開します。
奨学金を受けてバークリー(Berklee College of Music)のヴォーカルを専攻しましたが、卒業はできませんでした。


ナタリー・メインズがプロとしてデビューしたのはカントリーのシンガー、ソングライター「パットグリーン」(Pat Green)のバックヴォーカルでした。
Dancehall Dreamer
Umvd Labels
Umvd Labels


1989年に結成した女性ブルーグラスバンド「デキシー・チックス」は未だ商業的には成功していませんでした。

1997年にナタリー・メインズが「デキシー・チックス」に参加します。
ナタリーが参加して、レーベルもプロデューサーも変わり
「デキシー・チックスは大ブレイクしました。
Wide Open Spaces
Sony
Sony

デキシー・チックスとしては4枚目になるアルバムはプラチナアルバムになります。


以降リリースするアルバムは4枚続けてプラチナアルバムになりました。





Fly
Sony
Sony

Home
Sony
Sony

Taking the Long Way
Sony
Sony


デキシー・チックスを離れての活動では
スティーヴィー・ニックス
Trouble in Shangri-La
Reprise / Wea
Reprise / Wea


シェリル・クロー
C’mon,C’mon
シェリル・クロウ,ジェフ・トロット,ピーター・ストラウド,スティービー・ニックス,マーティ・フレデリクセン,キャサリン・クロウ,ジョン・シャンクス
ユニバーサル インターナショナル


ニール・ダイアモンド
Home Before Dark (Sba2)
Sony
Sony



今話題の(ソールドアウト続出)
トニー・ベネット
Duets: An American Classic
Sony
Sony

クレジットはデキシー・チックスになっています。

等とコラボレーションしています。




ナタリー・メインズはメジャーになってからは様々な慈善活動に参加しています。
2007年には動物保護活動、2008年にはセント ジュード小児研究病院 への寄付。等に参加しています。


英のミュージシャン「サイモン・ニコル」は本日で61歳になります。

2011年10月13日 | 音楽
イギリスのミュージシャン、フォークロックバンド「フェアポート・コンヴェンション」(Fairport Convention)のメンバー「サイモン・ニコル」(Simon Nicol)は本日で61歳になります。(1950年10月13日生)

サイモン・ニコルはロンドン北部の生まれです。
少年の頃からギターを弾き始めました。15歳で学校を離れバンド活動を始めます。
14歳で死別した父親が残したフェアポートの古い家でリハーサルを重ねました。
1967年バンド名をフェアポート・コンヴェンションとして活動を始めました。

1968年のデビューアルバムは2003年にリマスターがリリースされました。
Fairport Convention
Universal UK
Universal UK

オリジナルジャケットは紙ジャケ仕様で発売されています。
フェアポート・コンヴェンション+4(紙ジャケット仕様)
フェアポート・コンヴェンション
USMジャパン

これも曲の構成がオリジナルとは違います。

サイモン・ニコルは1970年になるとフェアポート・コンヴェンション以外のミュージシャンとセッションを重ねました。
Matthews' Southern Comfort [12 inch Analog]
Vinyl Lovers
Vinyl Lovers

Just Another Diamond Day
Dicristina Stair
Dicristina Stair

Smiling Men With Bad Reputations
Fledg'ling
Fledg'ling

フェアポート・コンヴェンションは
1971年の”Babbacombe Lee”リリース後サイモン・ニコルが脱退しました。
Babbacome Lee
Universal UK
Universal UK

イモン・ニコルは1972年から1976年まで「アルビオン バンド」(Albion Band)で活動します。
Battle Of The Fields
Beat Goes On
Beat Goes On


そして1976年から1979年にはフェアポート・コンヴェンションに戻って活動しました。
Tipplers Tales
Universal I.S.
Universal I.S.



1979年から1985年まではまた「アルビオン バンド」の系統バンドで活動します。



そして1986年にフェアポート・コンヴェンションは再結成して現在に至ります。
Expletive Delighted
Varrick
Varrick



何と今年2011年スタジオアルバムをリリースしました。
Festival Bell
Pid
Pid







英のロックミュージシャン「デヴィッド・ヴァニアン」は今日で55歳になります。

2011年10月12日 | 音楽
イギリスのロックミュージシャン、シンガー、ソングライター、パンクロックバンド「ダムド」(The Damned)のフロントマン「デヴィッド・ヴァニアン」(David Vanian)は今日で55歳になります。(1956年10月12日生)


生い立ちについては明らかにされていないようです。
ミュージシャンになる前は墓掘り職人だったという事です。

セックス・ピストルズの仕掛人マルコム・マクラレンがピストルズの後継バンドを模索中にベースのキャプテン・センシブル (Captain Sensible)、ドラムのラット・スキャビーズ (Rat Scabies)のバンドにヴォーカルのクリッシー・ハインドを引き入れMasters of the Backsideを結成します。
しかし活動は起動に乗らず解散します。
キャプテン・センシブルとラット・スキャビーズは前のバンド(Subterraneans)仲間ギターのブライアン・ジェイムス (Brian James)にマルコム・マクラレンがクリッシー・ハインドと共に引き入れようとしたデヴィッド・ヴァニアンが参加してダムドが誕生しました。

初のシングルは”New Rose”です。


以降何度もメンバーが入れ替わりますがデヴィッド・ヴァニアンは唯一のオリジナル伊メンバーで現在も活動中です。



初のアルバムは
地獄に堕ちた野郎ども<SHM-CD>
TEICHIKU ENTERTAINMENT(TE)(M)
TEICHIKU ENTERTAINMENT(TE)(M)




ダムドと云えば個人的には代表曲は”HELP”です。




2008年にはスタジオアルバムをリリースしています。
So Who's Paranoid
English Channel
English Channel






仏のシンガー、ソングライター「ジャン・ジャック・ゴールドマン」は本日で還暦を迎えます。

2011年10月11日 | 音楽
フランスのシンガー、ソングライター「ジャン・ジャック・ゴールドマン」(Jean-Jacques Goldman)は本日で60歳になります。(1951年10月11日生)

ジャン・ジャック・ゴールドマンはパリ生まれです。
幼少より音楽に親しみヴァイオリンやピアノを習います。
ハイスクールの頃ロックに傾倒してクラシック音楽の勉強を放棄しました。ロックに夢中になりつつも大学で経営学学位を得ました。

音楽業界には1975年「タイフォン」(Taï Phong)というプログレッシヴロックグループに参加してデビューします。
Tai-Phong
Warner Music France
Warner Music France


1981年ソロミュージシャンとしてデビューします。
A L'Envers
Epic Europe
Epic Europe

セコンドアルバムはフランスでゴールドアルバムになりました。
Quand La Musique Est Bonne
Sbme Import
Sbme Import





Fredericks Goldman Jones
Columbia Europe
Columbia Europe


日本では人気はいまひとつですがセリーヌディオンと共演する等フランスではナンバーワンクラスのミュージシャンです。



En Passant
Columbia Europe
Columbia Europe

Chansons Pour Les Pieds
Sbme Import
Sbme Import






英のミュージシャン「サイモン・タウンゼンド」は今日で51歳になります。

2011年10月10日 | 音楽
イギリスのロックミュージシャン、ソングライター、プロデューサー、ザ・フー(The Who)のギタリストピート・タウンゼンドの弟「サイモン・タウンゼンド」(Simon Townshend)は今日で51歳になります。(1960年10月10日生)


サイモン・タウンゼンドはロンドン生まれです。
幼少より音楽が好きで兄の影響もあって、14歳の時にプロミュージシャンとしてデビューします。

1983年にはソロアルバムをリリースしました。

1985年には2枚目をリリースしました。



1996年にはレーベルを立ち上げ自身のアルバムをリリースしました。
Among Us
Rising Records
Rising Records


1996年のフーのツアーではセコンドギタリストとして参加しました。

自分のレーベルおよびスタジオでのレコーディングサポートやプロデュース
をする一方で2002年からはザ・フーのフルツアーのメンバーとして加わります。

そして2004年にはロックバンド「カバサ・クラブ」(Casbah Club)に参加します。
2006年にはアルバムデビューしました。




2008年以降サイモン・タウンゼントがフーやロジャー・ダルトリーのサポートに参加しているためカバサ・クラブの活動は中断しています。

昨年は(2010年)エリック・クラプトンのサポートや小児癌克服のための援助活動でロイヤルアルバートホールでフーと共演しました。


サイモン・タウンゼンの
先月のライヴです。