goo blog サービス終了のお知らせ 

きになるRINGO

木に生るのは林檎
気になるのはRINGO
ミュージックメモリアル。
音楽を中心に気になる徒然。

気になるランキング「ドラマー」

2014年10月31日 | ミュージシャン
リズムマガジン誌(rhythm magazine)のファン投票が選んだ
ドラマーベスト10です。


10 Nicko McBrain IRON MAIDEN ‘Where Eagles Dare’

09 Dave Grohl Foo Fighters "My Hero"

08 Dave Grohl Nirvana "Smells like Teen Spurit"

07 Scott Travis Judas Priest "Painkiller "

06 John Bonham Led Zeppelin "When The Levee Breaks "

05 Dave Grohl Queens Of The Stone Age " Songs For The Deaf "

04 John Bonham Led Zeppelin "Rock And Roll "

03 Matt Sorum Guns N' Roses "You Could Be Mine"

02 Neil Peart Rush "Spirit of Radio"

01 Alex Van Halen Van Halen "Hot for Teacher"




気になるコラボレーション「大竹しのぶ」

2014年10月30日 | ミュージシャン
大竹しのぶ


新しいアルバムのコラボレーション企画がかなり濃いです。

大竹しのぶ「歌心 恋心」収録曲 / オリジナルアーティスト(※曲順未定)

・大竹しのぶ×あがた森魚「長い髪の少女」/ ザ・ゴールデン・カップス

・大竹しのぶ×宇崎竜童「面影平野」/ 藤圭子

・大竹しのぶ×鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)「男と女のお話」/ 日吉ミミ

・大竹しのぶ×甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)「乙女のワルツ」/ 伊藤咲子

・大竹しのぶ×斉藤和義「キツネ狩りの歌」/ 中島みゆき

・大竹しのぶ×清水依与吏(back number)「空がまた暗くなる」/ RCサクセション

・大竹しのぶ×野田洋次郎(RADWIMPS)「チューリップのアップリケ」/ 岡林信康

・大竹しのぶ×長谷川きよし「死んだ男の残したものは」/ 反戦歌

・大竹しのぶ×松尾スズキ「夜へ急ぐ人」/ ちあきなおみ

・大竹しのぶ×Maynard & Blaise(MONKEY MAJIK)「五番街のマリーへ」/ ペドロ&カプリシャス

・大竹しのぶ×山崎まさよし「黄昏のビギン」/ 水原弘

先行シングルが大竹しのぶ×山崎まさよし「黄昏のビギン」


発売は12月24日の予定です。

歌手デビューは1970年代です。

気になる訃報「ジャック・ブルース」

2014年10月27日 | ミュージシャン
「クリーム」(Cream)のベーシスト「ジャック・ブルース」(Jack Bruce)の訃報が流れミュージシャンやファンはショックを受けました。

(1943年5月14日生、2014年10月25日没)享年71歳

様々なミュージシャンから
追悼の言葉を寄せています。
フェイスブック等からピックアップしました。


「R.I.P.」は「rest in peace」の略語で、「安らかに眠れ」のような意味になります。日本語での、「ご冥福をお祈りします」のニュアンスに近いかもしれません。

ジンジャー・ベイカー
「とても悲しい日だ。さようなら、俺の友人よ」「素晴らしい男、ジャック・ブルースが亡くなったと聞き、とても悲しい…。この困難な時、彼の家族へ思いと祈りを」

エリック・クラプトン
「彼は素晴らしいミュージシャンで作曲家だった。そして、僕にとってとてつもなく大きなインスピレーションだった」

リンゴ・スター「我々は今日、とてつもなく素晴らしいミュージシャンでソング・ライター、そして良き友人だったジャック・ブルースを失った」

グレン・ヒューズ
「RIP、俺の美しい友人、ジャック・ブルース…。素晴らしいアートをありがとう…、それに俺がベースをプレイし始めたとき、多くのインスピレーションを与えてくれて。love you J」

ミック・マーズ(モトリー・クルー)「ジャック・ブルース“クリームのベーシスト”R.I.P」

モーターヘッド「RIP ジャック・ブルース #Legend#RIPJackBruce」

トニー・アイオミ(ブラック・サバス)「音楽に多大な影響を与えた素晴らしいベース・プレイヤーでシンガーのジャック・ブルースが亡くなったと聞き、とても悲しい。彼は多くの人々にとってヒーローだった」

フリー(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)「なんてこった。ジャック・ブルース。酷過ぎる。ったく、ひどいぜ。彼のことを愛してる。類まれな偉人。ひとつの時代の終わりだ」

ウルフギャング・ヴァン・ヘイレン「ジャック・ブルースが亡くなったと聞いて、すごくすごく悲しい。素晴らしいミュージシャンでインスピレーションだった」

ギーザー・バトラーは(ブラック・サバス)「ジャック・ブルースが亡くなったと聞き、本当に悲しい。俺が最も影響を受け、1番好きなベース・プレイヤーだった。ありがとう、ジャック。RIP

マイク・ポートノイ「RIP ジャック・ブルース…。数年前、彼とジャムできて光栄だった。この思い出をこの先ずっと大切にする! レジェンドの1人だ…」

アビーロードスツゥーディオ
私たちは深くクリームベーシストのジャック·ブルースの訃報を聞いて悲しくている。

ジョー・ウォルシュ
ジャック·ブルースの死を聞いて悲しい。彼は良い友人と偉大なミュージシャンだった。

スラッシュ
今ジャック·ブルース他界の知らせを聞いた。彼は人間の王子だったさらに彼の世代のアイコンは、私の世代のアイコンでもあった。 RIP。



さらに追悼の演奏の情報も集まってきています

エリック・クラプトンがジャック・ブルースの追悼曲を発表しました。


ジャック・ブルース追悼 オールマン・ブラザーズ・バンドが最新ライヴでクリームの「Politician」をカヴァーしました。



斯洛伐克のシンガー、ソングライター「ジョセフ·ラズ」は今日で還暦を迎えます

2014年10月24日 | ミュージシャン
スロバキアのシンガー、ソングライター、ロックミュージシャン「ジョセフ·ラズ」は今日で60歳になります。(1954年10月24日生)

ジョセフ·ラズはBratislava出身です。

少年時代よりバンド活動を始めました。
1969年よりポップロックバンド「エラン」(Elán)を結成して活動始めました。

アルバムデビューしたのは1981年です。

以降は2004年まで毎年アルバムをリリースしました。

















スロバキアではスーパースターですね。


最新アルバムが2010年リリースです。
”Anjelska daň”



ジョセフ·ラズの今年2014年の映像です。




米国のミュージシャン「グレッグ・ハークス」は本日で62歳になります

2014年10月22日 | ミュージシャン
アメリカのロック・ミュージシャン、「カーズ」(The Cars)のキーボード奏者
「グレッグ・ハークス」(Greg Hawkes)は本日で62歳になります。(1952年10月22日生)

グレッグ・ハークスはメリーランド州フルトンで生まれました。
幼少から音楽が好きで、11歳でバンドを結成しました。ベンチャーズ、ビートルズ、ローリングストーンズをコピーしていました。やがてオリジナルを演奏するようにまでなりました。
ハイスクールを出て、バークリー音楽大学に進みました。ボストンでリック・オケイサックとベンジャミン·オアに出会いました。

そして「ミルクウッド」(Milkwood)というフォークトリオを結成しました。
”How's The Weather”というアルバムをリリースしました。
How's The Weather (韓国盤) (紙ジャケット仕様)
Riverman Music Kr
Riverman Music Kr

その後「リチャーズ&ラビッツ」(Richard & The Rabbits) というグループではキーボードやサックス等を担当しました。

1975年にはMartin Mull and his Fabulous Furnitureというグループにサックス、クラリネット、フルート、そして新しい楽器を演奏するために雇われました。
& His Fabulous Furniture ...
Uni/Mercury
Uni/Mercury


そして1976年カーズを結成します。
1978年アルバムデビューしました。
Cars
Elektra / Wea
Elektra / Wea

シングルヒットした”Moving In Stereo ”はグレッグ・ハークスとリック・オケイセックの作品です。


2枚目のアルバム”Candy-O”はビルボードのチャート3位を記録しました。
Candy-O
Elektra / Wea
Elektra / Wea





Panorama
Elektra / Wea
Elektra / Wea

Shake It Up
Elektra / Wea
Elektra / Wea


カーズは”Heartbeat City ”のリリース後解散しました。
Heartbeat City
Elektra / Wea
Elektra / Wea


解散前後してグレッグ・ハークスはソロアルバムをリリースしました。


1983年に3枚のアルバムをリリースしました。

その後キーボード奏者としてゲストミュージシャンとして活動を展開していました。

1989年リリースの「ポール・マッカートニー」( Paul McCartney)のアルバム”Flowers in the Dirt”に参加しています。
Flowers in the Dirt
Capitol
Capitol


そのほか「トッド・ラングレン」(Todd Rundgren)や「ミート・ローフ」(Meat Loaf)等と演奏しています。

2010年のカーズの再結成に参加しています。
Move Like This
Hear Music
Hear Music


グレッグ・ハークスは2001年頃からウクレレの演奏に力をいれました。
2008年にはビートルズのカヴァーアルバムをリリースしています。
Beatles Uke
Solid Air
Solid Air

[parts:eNozsjJkhAOz1FQjkyTTlNQKpxKP+ArfsGxf+6LUHFsDJhMjAyZjQ1MmAwDlBQp

昨年の The 5th Annual Rock n' Soul Holiday Concertでもウクレレの演奏を披露しました。




気になるBOXセット「ジョニ・ミッチェル」

2014年10月15日 | ミュージシャン
「ジョニ・ミッチェル」(Joni Mitchell)が来月11月17日にBOXSETを発売するとアナウンスしました。

4CDのボックスセットです
タイトルは”LOVE HAS MANY FACES”

The package is a book containing 53 lyrical poems, six new paintings, and an autobiographical text illuminating her recording process. It is

一番新しいスタジオアルバムは2007年リリースの”Shine”です。
Shine
Umtv
Umtv



昨年古希を迎えたときのインタビューです。




気になる訃報「マーク・ベル」

2014年10月14日 | ミュージシャン
イギリスのミュージシャン、音楽プロデューサー「マーク・ベル」(Mark Bell)

が今月の初めに亡くなっていたことが分かりました。
ハウスミュージック、エレクトロミュージックの先進的なアーティストでした。

「LFO」というバンドでメジャーデビューしました。
Frequencies
Warp
Warp

1996年リリースの”Advance”
Advance
Warp
Warp

をリリース後
プロデューサーとしても活動を展開します。
特に「ビヨーク」(Björk)の共同プロデューサーとして注目を集めました。
Homogenic
One Little Indian Im
One Little Indian Im


その後もヒップホップの「Deltron 3030」
Deltron 3030
Traffic Ent.
Traffic Ent.


「ペッシュモード」( Depeche Mode)の”Exciter ”
Exciter
Reprise / Wea
Reprise / Wea

をプロデュースしました。このアルバムは高い評価を得ただけではなくセールス的にも各国でゴールド、プラチナの記録を達成しました。

さらにビヨークとの共同プロデュースでリリースしました。
Medulla
Elektra / Wea
Elektra / Wea

Drawing Restraint 9
Björk
One Little Indian Us

Volta
Atlantic / Wea
Atlantic / Wea

”Biophilia ”ではプログラミングを全て担当しました。
Biophilia
Nonesuch
Nonesuch







医療手術後の合併症で亡くなったと発表されましたが、詳細は分かっていません。
ご冥福をお祈りします。


John Lennonの74回目の誕生日

2014年10月09日 | ミュージシャン
「ジョン・レノン」(John Lennon)生誕74年の日
は何を聴こうか

やはりソロ作品かな






先日届いた「アイコン」かな
Icon
Capitol
Capitol



このタイミングで
ジョン·レノンのソロディスコグラフィーは現在、Spotifyのストリームに使用可能になりました。

Spotify Japanは何時オープンするのかは未だ不明です。





そう云えば
10月9日は「ジャクソン・ブラウン」(Jackson Browne
の誕生日でもあります。65歳おめでとう御座います。
さらに新譜の”スタンディング・イン・ザ・ブリーチ”(Standing In The Breach)が昨日リリースです。
スタンディング・イン・ザ・ブリーチ
SMJ
SMJ







愛蘭のシンガー、ソングライター「ギャヴィン・フライデー」は今日で55歳になります。

2014年10月08日 | ミュージシャン
アイルランドのシンガー、ソングライター、作曲家、俳優、画家「ギャヴィン・フライデー」(Gavin Friday)は今日で55歳になります。(1959年10月8日生)

ギャヴィン・フライデーはダブリン近郊の町で生まれました。
14歳の時にロックミュージシャンの「ボノ」(Bono)と「グッギ」(Guggi)に出会い友人になっています。

ハイスクール時代からバンド活動を始めました。
ハイスクールを出ると1977年
中学時代からの友人グッギと共に「ヴァージン・プラネス」(Virgin Prunes)というバンドでプロデビューしました。
1981年”A New Form of Beauty”というアルバムで
アルバムデビューしました。
New Form of Beauty
Mute U.S.
Mute U.S.


If I Die, I Die...
Mute
Mute


1986年”The Moon Looked Down and Laughed”をリリース後

The Moon Looked Down and Laughed
Touch & Go
Touch & Go

ヴァージン・プラネスは解散しました。
解散後1年程ギャヴィン・フライデーは暫く絵画に専念しました。

その後マルチプレイヤーの「モーリス・シーザー」(Maurice Seezer)とレコーディングに参加しました。
さらにジム·シェリダン映画の”ボクサー”と”アメリカでは”のサウンドトラックを作成しました。

映画音楽の製作とともにソロアルバムにも取り組みました。
Each Man Kills The Thing He Loves
Island
Island

Adam 'n' Eve
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

Shag Tobacco
Island Masters
Island Masters


映画音楽
”Bad Influence”
Bad Influence [VHS] [Import]
Bernie Goldmann,Bonnie Koehler,Iya Labunka,Morrie Eisenman,Richard Becker,Steve Tisch,David Koepp
メーカー情報なし

”In the Name of the Father”
IN THE NAME OF THE FATHER-20TH ANNIVERSARY
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

”Mission: Impossible”
Mission Impossible / Steelbook Edition Collector 2 Disc (Boitier Métal) [DVD Import Italien]
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

”Moulin Rouge!”
Moulin Rouge
クリエーター情報なし
メーカー情報なし


2009年には50歳の誕生日を祝ってスペシャルギグを行いました。ゲストにはアントニー、ルーファス·ウェインライト、コートニー·ラブ、ルー·リード、ローリー·アンダーソンとU2が含まれていました。

アルバム製作は2011年に10年のブランクを経てリリースしました。
Catholic
Ais
Ais












加のシンガー、ソングライター「ミシェル・リヴァード」は本日で63歳になります

2014年09月27日 | ミュージシャン
カナダのシンガー、ソングライター「ミシェル・リヴァード」(Michel Rivard)は本日で63歳になります。(1951年9月27日生)

ミシェル・リヴァードはカナダのケベックで生まれました。
父親が俳優の影響で早くから演技や音楽に関心がありました。
子役でTVショーやTVCMに出演しました。

本格的な音楽活動を始めたのは1970年に設立したケベックの劇団に1973年にメンバーとして参加してからです。

1974年劇団の中からBeau Dommageというバンドを結成します。メンバーとして参加したミシェル・リヴァードはソングライターとしての才能を評価されました。
セルフタイトルのアルバムでデビューしました。
”Complainte du phoque en Alaska”は大ヒットしました。


セカンドアルバム”Ou Est Passee La Noce” はフランスでもヒットしました。
Ou Est Passee La Noce
EMI
EMI


1976年リリースの”Le Passengers ”を最後に1978年バンドは解散しました。
Le Passengers
EMI
EMI


その後1984年、1992年、1994年、2005年、2009年に再結成しています。

ミシェル・リヴァードはBeau Dommage解散後ソロミュージシャンとして活躍します。

1977年ソロアルバムをリリースしました。
Mefiez-Vous Du Grand Amo
EMI
EMI


1980年代初期は映画音楽を作曲しました。

1983年再びアルバム製作に戻りました。
”Sauvage ”をリリースしました。
Sauvage
Audiogram
Audiogram

” Schefferville, le dernier train ”がヒットしました。


1987年セリーヌディオンとのインタビューの記録が残っています。



1988年にはアムネスティー・インターナショナル・コンサート・ヒューマンライツ・ナウ(Amnesty International concert "Human Rights Now!")では
「ユッスンンドールYoussou N'Dour, トライシー・チャップマンTracy Chapman, ブルース・スプリングスティーンBruce Springsteen等と共演しています。



1993年にはパリのオリンピア劇場でのコンサートを成功させました。

さらにTV番組をプロデュースして音楽番組としてミュージシャンの裾野を広げました。

1998年には”Maudit Bonheur ”をリリースして話題になりました。
Maudit Bonheur
Audiogram
Audiogram



デビュー30年を超えた2000年代も劇場でのコンサートを継続しています。

2007年にはケベックのMontreal Spectrumでのコンサートが単独アーティストとして100回の記録を超えました。

昨年2013年には最新のスタジオアルバムをリリースしています。
De Longueil a
EMI
EMI



最新のパフォーマンス