通訳・翻訳部門 執筆セクションです。
現在、スタッフを募集しています。
書籍・雑誌・Web等への執筆が可能な方で、都内打ち合わせが可能で、かつ取材やインタビューがあった場合も対応できる方にお願いしています。
いずれも商業ベースの文章が書けて、勤怠管理がしっかりしていることが条件です。分野として教育やビジネス対応が可能な方優遇です。
既にスタッフ&提携パートナーが活動しておりますが、対応分野の幅を広げたいので、若干名募集します。ご協力をお願いしたく思います。
さらに語学教育部門でも執筆セクションで募集しています。
小論文・社会人向け企画書・報告書等書き方関連での教材執筆や添削が可能な方もあわせてお願いします。代表の手伝いが主です。介護退職に伴う1名募集です。
応募資格の必要最低条件としては3つございます。
・締め切りを厳守し、一度引き受けた仕事は最後までやり遂げていただける方。
全体のスケジュールにも関わるので、締め切りは厳守していただかなければ困ります。引き受けた仕事を途中で放棄するなど論外です。ホウレンソウも確実にお願いします。やり遂げる自信のない方はご応募をご遠慮下さい。基本的には戻し・修正などにフレキシブルにも対応可能な方を求めています。
・他人の文章の盗作は禁止です
他人の書いた文章や記事を盗作することは厳禁です。万が一依頼させていただいた文章で盗作が発覚した場合、ペナルティを課させていただく場合がございます。
・常に何らかの方法で連絡を取れる方
回収させていただいた原稿に問題があった場合や緊急で仕事の依頼をさせていただく場合もございます。こちらからの連絡に即時とは申しませんが、迅速な対応ができる方が理想的です。緊急時に連絡をとって、数日後に問題が解決してから連絡されても困りますので、定期・不定期問わず1日の大半が連絡が取れない可能性がある方は、次回以降の仕事のお話を控えさせていただく場合もございます。
履歴書・執筆実績等に加えて以下の項目もお願いします。
・得意分野/興味のある分野
・やってみたい企画・仕事
・自己アピール
書類が通過した方には、後日面談もございます。宜しくお願いします。
参考:一般的な原稿制作の流れ(添削は別作業)
1.電話かフォームからクライアントによる問い合わせ
↓
2.弊会担当者と内容詳細打ち合わせ
↓
3.詳しい内容を伺い御見積もり提出
↓
4.弊会執筆セクションでライターをアサイン
執筆内容について伝え、引き受け有無を連絡してもらう
1名体制以外に、ページごとの複数分担もある
ライターを含めてクライアントと都内打ち合わせが入ることもある
取材がある場合日程おさえ、正式に依頼確認し、作業開始
内容・分量に応じて、途中確認・納品も行う
↓
5.ライターが第一稿を提出
弊会で執筆内容について確認後、問題がない場合、クライアントに入稿
↓
6.クライアントの原稿確認
原稿の内容について確認
場合によっては修正・リライトを行う
↓
7.原稿の納品
現在、スタッフを募集しています。
書籍・雑誌・Web等への執筆が可能な方で、都内打ち合わせが可能で、かつ取材やインタビューがあった場合も対応できる方にお願いしています。
いずれも商業ベースの文章が書けて、勤怠管理がしっかりしていることが条件です。分野として教育やビジネス対応が可能な方優遇です。
既にスタッフ&提携パートナーが活動しておりますが、対応分野の幅を広げたいので、若干名募集します。ご協力をお願いしたく思います。
さらに語学教育部門でも執筆セクションで募集しています。
小論文・社会人向け企画書・報告書等書き方関連での教材執筆や添削が可能な方もあわせてお願いします。代表の手伝いが主です。介護退職に伴う1名募集です。
応募資格の必要最低条件としては3つございます。
・締め切りを厳守し、一度引き受けた仕事は最後までやり遂げていただける方。
全体のスケジュールにも関わるので、締め切りは厳守していただかなければ困ります。引き受けた仕事を途中で放棄するなど論外です。ホウレンソウも確実にお願いします。やり遂げる自信のない方はご応募をご遠慮下さい。基本的には戻し・修正などにフレキシブルにも対応可能な方を求めています。
・他人の文章の盗作は禁止です
他人の書いた文章や記事を盗作することは厳禁です。万が一依頼させていただいた文章で盗作が発覚した場合、ペナルティを課させていただく場合がございます。
・常に何らかの方法で連絡を取れる方
回収させていただいた原稿に問題があった場合や緊急で仕事の依頼をさせていただく場合もございます。こちらからの連絡に即時とは申しませんが、迅速な対応ができる方が理想的です。緊急時に連絡をとって、数日後に問題が解決してから連絡されても困りますので、定期・不定期問わず1日の大半が連絡が取れない可能性がある方は、次回以降の仕事のお話を控えさせていただく場合もございます。
履歴書・執筆実績等に加えて以下の項目もお願いします。
・得意分野/興味のある分野
・やってみたい企画・仕事
・自己アピール
書類が通過した方には、後日面談もございます。宜しくお願いします。
参考:一般的な原稿制作の流れ(添削は別作業)
1.電話かフォームからクライアントによる問い合わせ
↓
2.弊会担当者と内容詳細打ち合わせ
↓
3.詳しい内容を伺い御見積もり提出
↓
4.弊会執筆セクションでライターをアサイン
執筆内容について伝え、引き受け有無を連絡してもらう
1名体制以外に、ページごとの複数分担もある
ライターを含めてクライアントと都内打ち合わせが入ることもある
取材がある場合日程おさえ、正式に依頼確認し、作業開始
内容・分量に応じて、途中確認・納品も行う
↓
5.ライターが第一稿を提出
弊会で執筆内容について確認後、問題がない場合、クライアントに入稿
↓
6.クライアントの原稿確認
原稿の内容について確認
場合によっては修正・リライトを行う
↓
7.原稿の納品