goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

新宿御苑 イチョウ もみじ 競演

2024-12-08 08:16:00 | ツツジ バラ あじさい 桜  イチョウもみじ花々
 

4:23 枕もとの温度計が 18.5℃と表示している

きょうから グンと低い気温がつづく予報のわが地域・・・

故郷、 新潟県十日町地域では 雪が積もっている様子
冬将軍到来っ で、ある

こういう日が来る前にと

青空つづきの日々によろこび

黄葉紅葉めぐりに 足をはこんだ




神宮外苑



11月14日撮影(右)


カメラに人が映りこんでしまう混雑さ(苦笑)
と、いって早朝などと無理は禁物なカラダ

「 横断歩道では 立ち止まらないで!」
と、パトカ~と拡声器とで騒々しい

観光客は そんなこと
まったく聞いちゃいない(苦笑)

どうせなら 「超見ごろ」 の時だけでも
歩行者天国に(平日)できないのだろうか?

都道414号線の並木道300mほどなのに
(土日のみ歩行者天国になってるらしい)




もう陽が高くなってしまってザンネン

神宮外苑イチョウ並木 & あおぞら
この1枚を撮ってすぐさま退散・・・

JR信濃町駅をめざし歩きます
(前回は 国立競技場駅へと)
すでに1km近く歩いている・・・

ここからは バスで四谷へと向かいます
めざすは 大木戸門

途中で教えていただいた
クネクネ道を(景観ザンネン)
ようやくたどり着いた 大木戸門・・・

後でわかったことだが
新宿御苑へは 
新宿門を利用するのが一番!

お目当ての 「 大温室 」はラン展が閉幕し 改装中 (あ、)

大木戸門から新宿門まで500mほどという

ちょっぴりの不安を抱きながら 歩く・・あるく・・・歩く














こんな 光景を目にしたとあらば
脳ミソも筋肉軍も 元気モリモリってもんです

さっきの神宮外苑とは打って変わって
ゆっく~りと愛でることが出来たのでした(笑)




イチョウ&もみじ 最高っ

新宿門から
さらに「 新宿三丁目駅 」まで歩くという豪脚ぶり(笑)

500m近くあったと思ったらば
なんと
200mとわかり
あ~疲れていたんだなぁと(苦笑)

この日 2ケ所を ハシゴし、
2kmちかく歩いたことになる(パチパチ)

そして
・電車  大江戸線・新宿線、
・バス  品97系

・外苑東通り・新宿通り

「 色づく街へ 」は
「 脳 ト レ 」にもなっていたのです(パチパチ)

新宿御苑の「 もみじ 」に感激し、
もしや 
あの もみじ谷(東京タワ~の麓)も、
見ごろになっているかしら?

翌日に向けてワクワクするのでした
つづく

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村

色づく街へ 7 ふたたび神宮外苑へ そして

2024-12-07 11:19:00 | ツツジ バラ あじさい 桜  イチョウもみじ花々
   


今週、
3日間の 「 紅 葉 」 追いかけて・・・

まずは こちらをどうぞ~




青空&イチョウ並木







もみじ&イチョウ





眩しいほどの黄金彩

つづく

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村

色づく街へ 6 東大正門イチョウ並木

2024-12-02 07:37:00 | 東大周辺
    

なんてたって
平日派のこのカラダ

電車での お出かけが続いていた日々・・・
たまには のんび~りと・・・
 な~んて思いながら向かった先は・・・




東大正門 安田講堂前の
イチョウ並木 200m


ココだけ別世界のように
早くも散り始めている・・・



本郷通りの街路樹(イチョウ)

まだまだ緑色、、、

めずらしく休日でのお出かけしたこの日

外国の方々が(東洋人)多い

あちこちで
家族連れで記念撮影している

落ち葉を集めて
空に向かってまき散らす様を動画に撮る若者の多いこと

イチョウよりも人を観に行ったよう
すぐに退散(苦笑)

やはりコノ身体・コノ脳みそには
時間帯・平日・を狙うのが一番 (笑)

2020 ↓


ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村