goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

ネット復旧するまで 6

2019-08-13 08:40:00 | ネット社会の波に乗るには


5:21撮

接続切断が頻繁に起こるiPhone
どうやら
App storeとSafariに
問題あり?ってところまで
たどり着く。

画面切り替わりに2分近くも要するのだ

かなり反応がユルユルな脳とは言え
イライラする(笑)

[ あなたの居住の国、地域では使えません ]
えっ?エェッ??
[ サーバが停止しています ]
サーバーって
いつもこんなに
停止してるんかい??

こんなことが
何十回も続いた(泣っ)

いつも
頭の中でグルグル考え中マーク(笑)

で、ハタッと気づく、、、

半年間ほど
ほったらかし温泉な(笑)
Appleからのメール!!

確か
ID ・password  ・resetだけ理解(笑)
確認せよ  的なことだったかと、、、

Appleだから
当然だが英文なわけで、、、

[たぶん]であり、確信ではない(苦笑)

こうなったら
真剣に取り組まなくちゃっ!

中1レベルの単語力、、、
それも
昭和46年ころの中1
あぁ  翻訳コンニャクほっしぃ(笑)

この後、
本当に翻訳コンニャクがあることを
知ることとなる
Siri

まずノートに書き写し↓


Appleからのメールを必死で訳す(笑)

そもそも
ある程度の英語力を
持ち合わせてる人が
Appleを選ぶんですね、きっと!

やはり、、
豚に真珠  だったか?、、、(苦笑)

努力実り、
password変更完了とともに
アップデートが!
  gooblogアプリのダウンロードが!
サクサク起動開始( ヤッタ!)
どれほど願ったことか(カンゲキ)

7/19からの不具合発生から
8/2のiPhone初投稿まで
    13日間のネット難民が
             解消されたのでした

iPhoneに触れるのも避けてた時が
信じられない、、、

今は、
大事な相棒となっている
ようやく
リアルタイムに追いつきました(笑)


人気ブログランキング








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット復旧するまで 5

2019-08-12 09:41:00 | ネット社会の波に乗るには
iPhone8に機種変してから
1年2ケ月を経過した。

とりあえずLINE、メール、電話、写真撮影出来れば 良しっ!!
というのが  当初やっと覚えたこと。

だって ようやくパソコンに向かう機会が
増えてきてて 満足していたから。

[ 歩くパソコン= iPhone8 ]と
聞いていたけれど
歩けないコノ身体なんだから(笑)

いろんな機能は、
時が来たらで充分と思っていた、、、



常に記録を


残り少なくなったので
大急ぎで購入を。
この大学ノートで解決に向けて
拍車が かかるのでした(笑)

まさか、こんなに早く
そんな機会が やってこようとはっ!


毎月定期的にやって来てくださる
何人かの方々はiPhone派。

チョッとしたことは
いつでも教えてもらえる環境に
感謝である。
[ 遠い親戚  近くの他人 ]

タイミング良く
Reeceさん来訪。
 funsenkiよりも 
ひと回りも お若い (笑)

全く同型機種、
いつも通りにサクサク動いていることを確認する。

ってことは、
WIFI接続異常なしっ!
I.O.DATA( ルーター )異常なしっ!

NTT担当者から
無線ルーター、プロバイダーからの
接続ID・パスワードを
再確認提案されていたのだ、、、

何回も何十回もの入力エラーに
この脳内と 指先感覚は
すっかり恐怖心(  苦笑  )

大文字小文字全角半角、、、
おまけに
最新使用文字まで表示するから
目も脳みそもグチャグチャ(笑)

このことがキッカケで
大文字小文字英数字文字一覧表示が
あることを後日、発見したのでした(笑)

あの小さい欄に
タッチするのだって
大きい手指の人間は
どうしてるのさ〜??
と、思う始末(苦笑)

  まさに     [ 猫に 小判っ! ]
痛感した日で ありました、、。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの足跡

2019-08-11 15:12:00 | 歩行改善のあゆみ
4:00〜16:00(午後4:00)までが
活動時間なコノ身体。

すでに いちにちの終わり(笑)

ってことで
きょうの足跡を。

青空も  きょうまでらしい、、、
週明けは台風襲来らしい(コワっ)

混み合う 日曜日には、
出かけないことにしているのだけれど
そういうことで
歩行訓練を実行!

脳内出血に倒れてからは、
初めてのコースを。
随分と街並みが変わってて
ビックリ!

坂道を登ると
秋風と思わせる風が
心地良い。
が、、、
日陰に入ったとたんに
シビレの痛みが
強烈に襲ってくる(苦笑)

funsenkiよりも 明らかに
歳上と思われるご婦人に
[  気をつけて下さいね ]と
声をかけていただく。
ひとり、また  ひとりにと。

思いがけない
見ず知らずの方々に
ビックリしながらも
条件反射のように
お礼の言葉がとびだす(笑)
ありがとうございます。

途中ベンチで  一休み
何気に見上げると セミがっ!
右はし、中央の高さに、、、
分かりにくいですね(笑)

しばらく鳴き声を聴かせてくれました。
3574歩


人気ブログランキング





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立秋( 8/8 )過ぎて秋の気配?!

2019-08-11 06:09:52 | 左半身のシビレ対策・感覚障害


      5:39撮
ようやく チラリ青空お目見え


新潟産 南瓜
昨日からベランダに(笑)

1.スプーンで種を こそげ取る
これには大苦戦っ!
体幹胴体フル活用っ(笑)

2.今回、新潟産を
見つけたので急遽リベンジを。

前回の栃木産も美味っ。

セミの大合唱は聴けず、、、
小鳥の鳴き声も ささやかで、、、

窓からの風を
シビレの強さで
感じ取る   秋の気配( 苦笑 )


人気ブログランキング





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット復旧するまで 4

2019-08-10 05:29:00 | ネット社会の波に乗るには
[ ネットトータルサポート ]
これは、ガラ系からiPhoneに機種変した時、もっとも重要な契約だった。

[ おひとりさま ]で、
しかもネット必須な身体で、
困った場合の駆け込み寺的なもの。

第2回目のNTT東日本さんへは
iPhone接続についてである。

[  このまま お待ち下さい ]との
担当者の言葉に

ふ:  すみませんっ!
      これって電話代ワタシ負担ですよね?

どれだけ待たせられるのか
これまでも気になり
たびたび確認していたのである(苦笑)

フリーダイヤルですからと言う言葉に
思わず苦笑いする。 

ただ遠隔操作だったか?
何だったか忘れたけど(笑)
通話料金発生する場合があることを知る。

そんな場合は、
前もって説明してくださるのだ。
そうか、、、
と、胸をなでおろす(笑)

幸い通話料金発生することは なかった(安堵っ)
この後、iPhoneの操作方法を
丁寧にレクチャーしてもらうことになる。

本体か?wifiルータか?
はたまた屋内配線か?

いやいや
使用する側に問題ありと
判明するのは
も少し先のこととなるのでした(苦笑 )


萩の花       リハ友  クロさん家 ↑↓



人気ブログランキング










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑さ 実は、、、

2019-08-09 08:20:00 | 左半身のシビレ対策・感覚障害
連日30℃を超えているっ
列島が灼熱に包まれているっ

会う人ごとに
[  暑い中   大変ねぇ〜 ]と声を
かけてもらっている(笑)





歩く姿を見ての  お言葉である。
でもね、、、でもね、、
ちがうんですょ 実は!

気温28.5〜31.5℃
         湿度40%台が
ベストな身体(笑)

いちいち説明するのも
   エネルギー消耗のため(苦笑)

はい! ありがとうございます
と、微笑んでいる(笑)

流石に
32℃を超えると
ズッシリ感は、緩和されるが
右半分は正常なのだから
汗だく状態っ

[ はじめ人間  ゴンっ (古っ)]
じゃないけど
自宅では、
超〜涼しい姿で凌いでいます(笑)

左側(マヒ)は、決して素肌は出せません。
手ぬぐいorガ〜ゼ布等で
被っておかねばなりません。

あぁ  感覚マヒの悲しさょ


人気ブログランキング







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット復旧するまで 3

2019-08-08 05:18:00 | ネット社会の波に乗るには

買い替えとなる  お気に入りのVAIO、、、

有線LANが無事開通した、、、
やはりモデムだったのね

初代モデム・・・2011/8
2代目・・・・・2016/8交換
3代目・・・・・2019/8交換←今ココ

上から3番めの  LAN LINKランプが半分の明るさだけど[ 問題ありません ]との
NTTさんの回答に ひと安心(笑)

不規則だったランプ点滅 状況
(VDSL  LAN LINK / ACTのランプ)
[ 遅点滅・早点滅 ]が規則正しい!
問題解決( Vサイン)

8年目になる  相棒のVAIO
実際の使用期間は、
ブログ開設の2015/3だから
4年くらいの使用年数(頻度)なんだけどな、、、

はじめてPCに触れたのは
1996、1997年ころだった、、、
中古品の連続から息子のお下がりへと
何台も。

家業の手伝いだったからこその
ネット環境に感謝している。
もちろん!
自らの努力の賜物でもあります(笑)

だからこそ
自分で稼いだお金で
自分で選んで
手に入れたPCには
ひとかたならぬ愛着があるのです(笑)

それでもと
DVD再生やOffice写真関係機能を
確かめると  
まだ機能してくれているではないですか!



GOGO55伝説   武道館DVDにて

あの辺りの席だったなぁ、、、
と、観入る
あ、かくれファンであります(笑)

脳内出血とともにしてきた
このVAIO、、、たまらなく寂しい、、、

次は、iPhone8
頻繁に発生する接続不良解消へ
まだまだ検証カ所あり、、、

人気ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜

2019-08-07 08:03:00 | 自主トレ キッチン編・食事姿勢








調理モードで  ゆで卵を
熱湯から10分、、、半熟、、
サラダには、ちょっとやわらかすぎ(笑)


定番の牛乳ヨーグルトゼリー

訓練を兼ねての[ 手作り ]を
ココロから楽しめるように
なってきたってことが
とっても  うれしぃ(笑)

腕前?お味?
もちろん  爆進中ですわょ〜たぶん、、、






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット復旧するまで 2

2019-08-06 10:19:00 | ネット社会の波に乗るには
昨日の疲れで
今朝は、ゆっく〜りです

さて、第1日目
NTTさんへ10:00発信
最初に
コノ身体のことをお願いしておく。

・会話の割に(ややテキパキ)
     脳の反応が緩いこと。
・片手しか使えないこと。

・必要と思われる書類を手元に置いてても
      サクサク確認できないこととかを。

まずは、[ 接続係り ]で
ちょっと待ったぁ!

モデム( VDSL型)の
ランプ点滅異常発覚っ!

言われるがまま
その都度状況報告する役目のfunsenki。
こちらも真剣です

故障係り、、回線係り!、、故障受付係り
etc、、と5人の方々とやり取りを完遂(笑)
[ VH-100 4 ES型を発送します]
この言葉を聞いたときには、15:30に。

この日  [スピーカーホン]初使用!!
なんと  すばらしっ
手ぶらで電話
どれだけ欲しかっただろうか!
教えてくださったiwayaさん
ありがとうございました。

相手の言うことが
みな理解できてたことが
とってもうれしく、 
自信が湧いてきたことを実感(笑)

翌日、早速届いたモデムを
交換すると  有線LANにて無事開通!!


息子のお下がり 初代VAIO

8年前まで使用してた
処分予定のPCへ
ダメもとで繋いでみたらば
なんと!ちゃんと反応してくれるでは
ありませか!!
無線LANも認識したっ!(笑)

15年前の技術に感激しました!
でもWindowsXPなので、、、(笑)
と、同時に
現在のPCやはりダメってこと確定(寂っ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの足跡

2019-08-05 17:13:00 | 歩行改善のあゆみ
[ せめて、週に一度は
            外に出かけよう ]目標を
無事クリア(vサイン)



夏の空   


アベリア

すぐに名前が出てこない(笑)
あ、テイカカズラ?違いました、、、

最高気温  34℃  最低気温26℃予報の中、
湿度が低くて  風涼やか〜

日陰を選んで
ゆっくり2時間ほどの
昼下がりの散歩
6423歩

心地良い風が窓から入ってくる
このまま 朝まで寝ちゃいそうな勢い(笑)
ただいまの室温33℃  湿度48%

コノ身体には最高〜
一般人とは5℃差な体感気温( 感覚障害 )

充実の月曜日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする