goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

初の1万歩台を達成っ 中編 ( 歩行のあゆみ )

2020-05-02 09:10:00 | 上野公園あたり
昨年の、3月と
同じ場所へ行ってみたら、、、

1年前と
こんなに違うのだろうかと
心底思った、、、

何がって?!

まず 「 距離感 」である!

ずいぶん遠かったという
印象が強かったのだが、、


「 あれっ!
もうココまで来ちゃったのね」とか、

「ココにこんなのがあったんだね」と、
周りの景色に気がついたこと!


脚力は もちろんだが
五感が鋭くなってきてる?!(ニンマリ)


倒れ込むように帰宅した前回、、
数日間は、横になってた前回、、

1年間の成長ぶりを実感している、、、

もちろん連日の

青空と
夏日を思わせる気温( 22℃〜24℃ )
ココロ躍る感あってこそ!のこと(笑)



あさ8:30ころ、、人が 居ません、、、


樹齢何百年?

江戸を知ってるんですね、、、この樹は

目に飛びこんできたこの球場っ!


いま、音読している 正岡子規!

あまりにも
タイミングの良さにビックリ!!


伊集院 静 著 ノボさん   全404ページ

2回目の音読中

小学生連れ4人家族とか、
ベビ〜カ〜族とか、
走ってる若者とか、
ウォ〜キング壮年層とか、

チラホラ、、、

静かな
とても静かな 上野公園でした、、、

2019の記事コチラ↓


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


コメント    この記事についてブログを書く
« 初めて1万歩台を達成っ  前... | トップ | 初の1万歩超え達成 後編 医... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。