あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

スタッフさん ありがとうございます

2022-11-07 08:46:31 | 映画鑑賞


ATMはじめ、ス~パ~レジ精算機、、、
そして自動券売機など人を介さずしての世界が
ドンドン広がってきている、、、
 

映画館もしかり、、、
現金専用・カ~ド専用の精算機(電子マネ)、
売店だって現金(1ケ所)のみ
他はカ~ド(電子マネ)5~6か所である

自動券売機では、
シニア族と思われる人のところには
すぐ飛んできてくださる ごもっとも(笑)

自力での券売機利用は 2回目、、、
最初は スタッフさんを頼ったっけ(笑)

今回は、
【次へ】ボタンをタップしたり、
前画面に戻ること や 訂正方法も覚えた。

次回こそ、完全自力購入に自信あり(笑)

さて、売店利用は初めての事である
壁の華」ならぬ
『 柱のドライフラワ~』な身(笑)

何かお決まりですか?と スタッフさん

とにかく熱い飲み物をと。
コ~ヒ~(ブラック)はSサイズだけだというので、
ココアM注文する、、、
さぁ コレをどうやってスクリ~ン7番までもっていこうか、、、

開場は、上映の10分前。まだ30分もある、、、

手には杖、左手(マヒがわ)役に立たない、、、
きょうは空いてるからと7番スクリーンのロビ~まで
運んでくださるとおっしゃるではないですか、、、

めんどうなコノ身体のことを
チョッと話していたこともあって気配りくださったのだ(感謝)

11月だというのに
まさかエアコン稼働だなんて想像もしてなかったから(エ~ン)

2~3歩進むと立ち止まってfunnsenkiを待っててくださる、、、
あぁ・・・まだまだ こんなにも歩くスピ~ド違うのね、、、

7番スクリ~ン前のベンチには もちろん誰も居ない、、、
早速腰かけ、熱々カップを膝に挟みながら 時々すする
身体を即効温めるには
リンパ系を温めるのが一番!!

10分もしないうちに筋肉軍の変化が見てとれる(安堵っ)

「ヒザに挟んで」って言いましたが
正確には 
太ももで挟む・股を温めるっていうことです(笑)

ここには、太い血管がはしっているから
温めることによって血行が良くなるのです

血流の良い人は、
ここを温めれば 暖房費も要らずっていうことにもなります(笑)

頭・肌は 冷やしてる方がイイって言いますよね
特に乾燥は 肌には大敵っ

下半身が 温まっていれば いいんですね きっと


1杯では とても足りないわっ!!

空になったカップを
ミトンたいぷの手袋にねじ込み エスカレ~タを降りる
先ほどのスタッフさんにお礼を申しあげる

2杯目は 座席での温め用としてである。

タイミング良く別のスタッフさんが
7番スクリ~ンへと運んでくださることに。

どうやらレジスタッフさんが
売店飲み物を運べないことを上司にかけあってくれてたようで、、、
もう感謝しかありません(ウレシ涙

ふ:ラグジュアリ~シ~トの21番席に置いといてくださればもう充分です
どうぞ 
お仕事に戻ってください ありがとうございます と。

それでも座席に座るまでを見届けてくださったのである。

開場になり 
パラパラとお客さんが入ってきたタイミングといい、
ほんとうに感謝感謝っ

背もたれ調整MAXに 、足元も(ひざ下)調整MAX というリクライニング、、、
154cmの身体には これがベスト!!

ほぼほぼベッドに横たわってるかのような
プレミアラグジュアリ~シ~ト(笑) 

この身体にとっては 
3000円の座席料ってコスパ最高っ!!

身体は じんわり汗がにじんでくる、、、

すっかり温まり 
2時間のトップガン・マ~ヴェリックに
集中することが出来たのでした

映画を見終えて、
今度は、帰り用にとさらに3杯目を
腰にくくりつけてたエコボトルに詰め替えて。


TOHOシネマズ六本木ヒルズのスタッフさん!
本当に ありがとうございます!!

映画観るなら 平日っ!!
また 行きます!!!

次回は、これまでの 
トップガン・トップガンMaverick3回観た感想へと つづきます


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« TOHOシネマズ六本木ヒルズ ... | トップ |  今夜は 442年ぶり 皆... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。