そんなふうに思った日から2年経とうとしている。
あたまの後ろでうでを組みゴロンと寝っ転がるアノ姿勢ですね。
髪をまた束ねたいという目標もあるから。
硬かった大胸筋がほぐれてきたり前鋸筋がほぐれて肩関節がグルッと回るようになってきている。
コツコツ2年間。もちろん施術での指導いただいてることが大きい。
ベッドで仰向け姿勢であるが、うでを組める時が増えてきた。もちろんゆっく~~りと。
「よしっ!きょうもイイぞ!」と確認しながらバンザイ姿勢から、うで組みに移るも
きょうはイタッとなってしまう。
朝のルーティンである目覚めのマッサージを2時間に延長したところでもあった。
やはりこのところ肌寒さの影響だろうか。遅かったか・・・。
血圧119-75 よしっ!
だが体温が・・・36台をキープしていたのに35.7度 えっ!コレは、まずいぞ!!
ちょっと変だなと感じるときは測るにかぎりますね。
体温35度台って・・
きょうのスケジュール決定!!
ゆるゆる体操 + ストレッチ こまめにやるしかない。
まずは熱々の生姜入りホットレモンでほっかほっかしてからさ♪~

人気ブログランキングへ
あたまの後ろでうでを組みゴロンと寝っ転がるアノ姿勢ですね。
髪をまた束ねたいという目標もあるから。
硬かった大胸筋がほぐれてきたり前鋸筋がほぐれて肩関節がグルッと回るようになってきている。
コツコツ2年間。もちろん施術での指導いただいてることが大きい。
ベッドで仰向け姿勢であるが、うでを組める時が増えてきた。もちろんゆっく~~りと。
「よしっ!きょうもイイぞ!」と確認しながらバンザイ姿勢から、うで組みに移るも
きょうはイタッとなってしまう。
朝のルーティンである目覚めのマッサージを2時間に延長したところでもあった。
やはりこのところ肌寒さの影響だろうか。遅かったか・・・。
血圧119-75 よしっ!
だが体温が・・・36台をキープしていたのに35.7度 えっ!コレは、まずいぞ!!
ちょっと変だなと感じるときは測るにかぎりますね。
体温35度台って・・
きょうのスケジュール決定!!
ゆるゆる体操 + ストレッチ こまめにやるしかない。
まずは熱々の生姜入りホットレモンでほっかほっかしてからさ♪~

人気ブログランキングへ