好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

『ドラゴンクエスト11s』プレイ記録。(その37)

2023-10-24 | ドラゴンクエスト

グレイグが再度仲間になった。
斧のスキルを改めて解放していく。

異変を視察するため、馬で移動。
途中に見かけたイシの村へ寄ろうとしたら、先に異変を見に行けとシステムに指示された。

それで現地を訪ねてみたら、現場は遥か上空で確かめようがない。
そこにあの上位者、もとい預言者が登場。
当然ながら、カミュは面識が無い。
って、そういやクレイモランはどうなってるんだろう。マヤは無事なのか?

主人公の記憶のおかげでフルートを吹き、すんなりと「神の民」の地に上陸。
そういえば、大樹が落ちたせいで、ここは滅亡してたんだった。
巻き戻した意義があったかも。
身内を失ってた少年にも再会。向こうは面識ないけど。
よろず屋に行くと、新しい装備品もある。

前周とある種同じ展開で、種火を貰い、苗木を探し求める事に。
と、そこで、長老の力で、パーティの経験値が解放され、全員60弱まで復活。
早速スキルの方も解放していく。
主人公に片手剣系、カミュにブーメラン系、マルティナにジゴスパーク、ベロニカにイオグランテ、etc。

「最後の鍵」もGet。これでアイテム探しがはかどる。

それでは。また次回。


この記事についてブログを書く
«  『ファイアーエムブレム風... | トップ | 物理メディア終焉の始まり。 »

ドラゴンクエスト」カテゴリの最新記事