goo blog サービス終了のお知らせ 

好事家の世迷言。(初代)

※はてなブログ『好事家の世迷言。(続)』へ移転計画中。

調べたがり屋の生存報告です。

バザーに参加した日。

2025-04-08 | 出来事
書きそびれていた話題。
知人に誘われ、地域のバザーに、クラフトバンド細工で出店しました。

昨年秋から、もし良かったらと水を向けられていた。
家庭菜園をしている友人も一緒に。
町内会のコーナーでお茶を売る係もついでにやってほしいと頼まれた。

前日夕方、家庭菜園担当の友人から電話があった。
よりによって法要が重なったと。
てっきり欠席と思ったら、「午後から参加する」と言われ、安心と不安の混ざる私。

当日朝、一人で会場入り。
駅から少々離れた会場だったので、スマホのマップに大いに助けられた。

お店を広げると、「お野菜は?」と尋ねてくるお客さんが連続。
急いで「野菜は午後からです」と断りの紙を張り出してしのいだ約1時間。

その後、あらかじめ声をかけていた友人知人が、お客として訪ねてきてくれた。
段取りいい人たちのため、店番の役割もすすんで引き受けてくれた。大感謝。
それから間もなくして、家庭菜園の友人も駆けつけた。
午後と言ってたが、実際には午前中のうちに間に合った。流石。

そこから勢いづいた。
大根やブロッコリーがどんどん捌けていく。
私のかご類も、町内会の用意したお茶も、減る減る。
最終的に、野菜やお茶はほぼ完売。
私のかごも、人生史上最高額。
キッチンカーで買ったお昼ごはんもおいしかったし。
最初はハラハラしたけれど、いい思い出できました。

それでは。また次回。