goo blog サービス終了のお知らせ 

好事家の世迷言。(初代)

※はてなブログ『好事家の世迷言。(続)』へ移転計画中。

調べたがり屋の生存報告です。

Switch版『ドラゴンクエスト3』プレイ記録。(その10)

2025-03-30 | ドラゴンクエスト
集中するため、ここからミュートプレイに切り替えた。
ボイスについては設定から完全にオフ。
BGMは弱めに、環境音やシステム音は強めにする。
メッセージ表示も最速に。
移動も常時ダッシュを基本に。

それで1時間ほど、エルフの隠れ里知覚にある洞窟でレベリング。
商人がLevel20に達する。
早くダーマ行かせてくれ。

稼いだ金で防具も新調。
行きそびれていた赤扉も巡った。
ロマリアのバトルロードも済ませた。

これでダメなら、レベリングを繰り返すだけだ。

無の境地でピラミッドへ入る。

すると、まあ何とか、大量の敵の攻撃にも耐えられている模様。
全員「バッチリ頑張れ」で対応できている。

今までスルーしてた、内部の宝箱や壺も、攻略サイトの地図と首っ引きで回収していく。
小さなメダルが混じってるから開けないわけにもいかんのだ。

ひいこらしながら、やっと着く最奥部。
後は宝箱を回収……と思ったら、突如にしてボス戦が始まったので反射的にリセット。
あって良かったオートセーブに感謝。

……いや、待ってくれ。
そもそも、こんな場面、前のゲームボーイ版で見た事なかったぞ。
黄金の爪探しが最大のイベントだったはず。
リレミト用のMP残して全域調べるのが目標だったはず。
調べてみると、やっぱり本作からの追加敵。
まだ試練が続くなぁ。

それでは。また次回。